検索結果 3 件

by sirloin_ryo
2019年3月27日(水) 03:55
フォーラム: 雑談
トピック: javascript初心者がどうにかプラグイン作った覚え書き
返信数: 1
閲覧数: 10096

javascript初心者がどうにかプラグイン作った覚え書き

学校で習ったC言語くらいしかプログラミングの知識がなかったので
RPGツクールMVのためにjavascript勉強しようと入門書読んで。そして挫折した。
最近は見よう見まねでなんとか簡単な処理なら作れるようになってきたので
こうやって作ればなんとか動く、みたいなのをメモしておこうと思う。

どうせ他の人が似たようなもんたくさん書いてるけど、まあ情報は多い方がいいかもしれないし…頭の整理も兼ねてるし…

見る人が見ればきっと「ここはこうした方がいい」ってのが沢山あるコードだろうから
もし見つけたらコメントしてくれると嬉しいな。

「ピンポイントでこういう処理が欲しいけど ...
by sirloin_ryo
2019年3月13日(水) 14:20
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 最初からONになってるスイッチを作れるプラグイン
返信数: 0
閲覧数: 3137

最初からONになってるスイッチを作れるプラグイン

ニューゲームを選択したらオンになるスイッチを1つだけ設定できるプラグインです。
自動実行コモンイベントのトリガーにすれば、初期設定用コモンができます。
初期マップを変えるたびに初期設定用イベントを移す必要はもうありません。

2019/3/13 14:40 初歩的ミスでどうあがいても101番しかONにならずパラメータが無意味になっていた問題を修正

こちらの記事を参考にしました。
(解決済み)コモンイベントを最初からスイッチなしで並列処理したい
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=1436

ライセンスは特にないです。自由に使ってください ...
by sirloin_ryo
2019年3月10日(日) 14:48
フォーラム: MV:システム画像素材
トピック: 紙風のシステムウィンドウ素材
返信数: 0
閲覧数: 8942

紙風のシステムウィンドウ素材

しわくちゃの紙・和紙風のシステムウィンドウ素材です。

使うときには、サンプルゲームnina同梱のプラグイン TextDecoration で、縁取りをRed:232 Green:222 Blue:201 Alpha:255 のような背景になじむ色に設定してください。
(Alphaを0にして縁取りを消すとよりシンプルになりますが、戦闘時のメッセージウィンドウやHPゲージの背景などで、黒背景の上に黒文字が出てしまいます。戦闘のないゲーム向けです。)

また、ウィンドウの不透明度を変更できるプラグインを使用し、透過しないようにするのをおすすめします。
例:YEP_CoreEngine http ...

詳細検索ページに戻る