検索結果 5 件

by KiwiSoda
2019年6月04日(火) 10:34
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】アイテムのヘルプでピクチャーを表示
返信数: 9
閲覧数: 8735

Re: 【解決済み】アイテムのヘルプでピクチャーを表示

Other IconSet
https://forums.rpgmakerweb.com/index.ph ... ore.50732/
こちらのプラグインも参考させてもらったですが、
Yanfly's Item Coreと組み合わせる必要があって、
UIのレイアウトがイメージとかなり違うので諦めました。

アドバイスありがとうございます。
by KiwiSoda
2019年6月03日(月) 02:12
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】アイテムのヘルプでピクチャーを表示
返信数: 9
閲覧数: 8735

Re: アイテムのヘルプでピクチャーを表示

もう一つはアイテム画像下の背景に空のウィンドウ画像を配置する方法で
アイテム画像にウィンドウ画像を埋め込まなくてもピクチャ表示コマンドで
アイテム選択の処理コマンドを実行する前に表示しておけば問題ないと
思います。

アドバイス、ありがとうございました。
こういうやり方もできるんだ、と考えさせてもらった。

結論から言いますと、
最後的にはフトコロさんのFTKR_OriginalSceneWindowでピクチャー用のウィンドウを作って、
奏ねこまさんのMPI_PictureOnWindow
( https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=2915 ...
by KiwiSoda
2019年6月02日(日) 03:36
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】アイテムのヘルプでピクチャーを表示
返信数: 9
閲覧数: 8735

Re: アイテムのヘルプでピクチャーを表示

にゃたまさん、素早い対応してくださってありがとうございます。
両方問題なく動けました。

ただ、アイテムシーンのピクチャーはウィンドウに入っているのに、
アイテム選択のほうはウィンドウに入っていないのがちょっと気になります。

力技で「ならばピクチャー自体がウィンドウ付いてればどうだ!」
の結果が下の画像になります。
koreda.png
しかし、今度はアイテムシーンのピクチャーがズレます。
ピクチャーの位置をウィンドウの左上に合わせてごまかす事も出来ますが、
どうしてもピクチャーの右側の偽ウィンドウラインが残ります。

図々しいで申し訳ないですが、アイテムシーンと同じ ...
by KiwiSoda
2019年6月01日(土) 17:45
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】アイテムのヘルプでピクチャーを表示
返信数: 9
閲覧数: 8735

Re: アイテムのヘルプでピクチャーを表示

にゃたまさん、作って下さってありがとうございます。
早速使わせて貰います。
by KiwiSoda
2019年5月30日(木) 13:16
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】アイテムのヘルプでピクチャーを表示
返信数: 9
閲覧数: 8735

【解決済み】アイテムのヘルプでピクチャーを表示

日本語下手なので、先に失礼と言わせて貰います。

アイテムのヘルプウィンドウ、もしくはその隣の新しいウィンドウで、
ピクチャーを表示したいですが、中々イメージ通りのプラグインが見つかりません。

具体的には、下の画像のように、
jikendazo.png
アイテムシーンとアイテム選択両方で表示させたいです。
違うアイテムにカーソルを合わせると、
説明文とともに、ピクチャーも変わります。

ちなみに、アイテム選択のヘルプは
TomoakyさんのTMEventItemExというプラグインを使わせて貰っています。
ヘルプウィンドウのサイズはこちらを参考させてもらいました。
https://tm ...

詳細検索ページに戻る