また追加のご質問で申し訳ありません。
生成したアバターのIDをプラグインコマンドで取得することって可能でしょうか
イベントのメモ欄で判定する機能を実施しているのですが
生成したアバターの画像にはメモ欄が存在しないためエラーがでてしまいます。
そのため、生成したアバターのIDのみ取得して例外処理で反応しないようにしたいのですが。
検索結果 9 件
- 2019年9月29日(日) 20:03
- フォーラム: MV:質問
- トピック: くらむぼん様のオンライン通信してアバターを表示するプラグインでご質問があります。
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2032
- 2019年9月29日(日) 20:01
- フォーラム: MV:質問
- トピック: マンカインド様のMKR_MapItemSlot.jsについてご質問です
- 返信数: 5
- 閲覧数: 3827
Re: マンカインド様のMKR_MapItemSlot.jsについてご質問です
申し訳ありません にいやん様
名前のところの記述の方間違えていました。
そうですねしばらく待って作者様からの返信を待たせていただきます。
名前のところの記述の方間違えていました。
そうですねしばらく待って作者様からの返信を待たせていただきます。
- 2019年9月27日(金) 20:14
- フォーラム: MV:質問
- トピック: くらむぼん様のオンライン通信してアバターを表示するプラグインでご質問があります。
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2032
Re: くらむぼん様のオンライン通信してアバターを表示するプラグインでご質問があります。
くらむぽん様、変数の件は解決しました
完全に思い違いをしていましたすみません。
htmlが読み込めない問題はいまだに解決していませんので、
もしよろしければご教授ください
完全に思い違いをしていましたすみません。
htmlが読み込めない問題はいまだに解決していませんので、
もしよろしければご教授ください
- 2019年9月27日(金) 14:33
- フォーラム: MV:質問
- トピック: くらむぼん様のオンライン通信してアバターを表示するプラグインでご質問があります。
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2032
Re: くらむぼん様のオンライン通信してアバターを表示するプラグインでご質問があります。
それと、追加の質問で申し訳ありません。
htmlからは開けなかったのですが、ゲームをデプロイメントして
別のパソコンで起動したところ、無事アバターの画像が同期できました
なので、今作っているゲームをぜひオンラインにしたいと思ったのですが
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=1618
こちらのくらむぽん様のプラグインがご紹介されていました記事で;
>>上記のオンライン通信プラグインをサンプルゲームに導入するために
通常「スイッチ0001、0002&変数0001、0002」を「スイッチ0002、0003&変数0017、0018 ...
htmlからは開けなかったのですが、ゲームをデプロイメントして
別のパソコンで起動したところ、無事アバターの画像が同期できました
なので、今作っているゲームをぜひオンラインにしたいと思ったのですが
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=1618
こちらのくらむぽん様のプラグインがご紹介されていました記事で;
>>上記のオンライン通信プラグインをサンプルゲームに導入するために
通常「スイッチ0001、0002&変数0001、0002」を「スイッチ0002、0003&変数0017、0018 ...
- 2019年9月27日(金) 12:26
- フォーラム: MV:質問
- トピック: くらむぼん様のオンライン通信してアバターを表示するプラグインでご質問があります。
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2032
くらむぼん様のオンライン通信してアバターを表示するプラグインでご質問があります。
くらむぼん様。こちらについてご質問があります。
現在他の質問もしているのに、こちらでもしてしまい恐縮です、申し訳ありません。
早速firebaseに登録してみたのですが、どうもうまく動作できません
htmlをfirefoxで開いたのですが、こちらの画像のメッセージがでてきます。
firebaseのオンラインデータベースでの数値は変更するのですが、
何かfirebase上にアップロードなどが必要なのでしょうか
何分オンライン関係は素人なもので単純なミスをしているのだとは思いますが
よろしければお返事をください。
現在他の質問もしているのに、こちらでもしてしまい恐縮です、申し訳ありません。
早速firebaseに登録してみたのですが、どうもうまく動作できません
htmlをfirefoxで開いたのですが、こちらの画像のメッセージがでてきます。
firebaseのオンラインデータベースでの数値は変更するのですが、
何かfirebase上にアップロードなどが必要なのでしょうか
何分オンライン関係は素人なもので単純なミスをしているのだとは思いますが
よろしければお返事をください。
- 2019年9月27日(金) 11:54
- フォーラム: MV:質問
- トピック: マンカインド様のMKR_MapItemSlot.jsについてご質問です
- 返信数: 5
- 閲覧数: 3827
Re: マンカインド様のMKR_MapItemSlot.jsについてご質問です
マンかインド様ありがとうございます、
早速治しましたところ、動作しました
ですが、もう一つ別の問題がでてきてしまいました。
武器を選択した状態で、このコマンドをつかってアイテムへと選択すると
defined の エラーがでてきてしまいます。
武器→ アイテムの 時のみエラーが出ます。
武器 → 武器 や アイテム→ アイテムの時は平気です。
こちらのよろしければ対処おねがいします。
一番目の画像がエラーです。
二番目の画像の状態で、三番目の画像のイベントを実行するとこのエラーがでます。
早速治しましたところ、動作しました
ですが、もう一つ別の問題がでてきてしまいました。
武器を選択した状態で、このコマンドをつかってアイテムへと選択すると
defined の エラーがでてきてしまいます。
武器→ アイテムの 時のみエラーが出ます。
武器 → 武器 や アイテム→ アイテムの時は平気です。
こちらのよろしければ対処おねがいします。
一番目の画像がエラーです。
二番目の画像の状態で、三番目の画像のイベントを実行するとこのエラーがでます。
- 2019年9月27日(金) 00:36
- フォーラム: MV:質問
- トピック: マンカインド様のMKR_MapItemSlot.jsについてご質問です
- 返信数: 5
- 閲覧数: 3827
マンカインド様のMKR_MapItemSlot.jsについてご質問です
マンかインド様、素敵なプラグインありがとうございます。
早速ですが、プラグインコマンドについて質問があります。
itemslot select [スロット番号 / left / right]こちらのプラグインコマンドですが
どうにも動作がしません。
新規プロジェクトでも作ってみたのですが、いまいち動作しないようです、
カーソルがなぜか動きません
他のプラグインコマンドは実行したのですが、itemslot edit などは動くのですが
どうも[]がついているプラグインコマンドが動作しないようです。
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=3841 ...
早速ですが、プラグインコマンドについて質問があります。
itemslot select [スロット番号 / left / right]こちらのプラグインコマンドですが
どうにも動作がしません。
新規プロジェクトでも作ってみたのですが、いまいち動作しないようです、
カーソルがなぜか動きません
他のプラグインコマンドは実行したのですが、itemslot edit などは動くのですが
どうも[]がついているプラグインコマンドが動作しないようです。
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=3841 ...
- 2019年9月27日(金) 00:05
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: タイミングバーを追加するプラグインのご依頼
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1690
Re: タイミングバーを追加するプラグインのご依頼
こちら自己解決しました
それと上の画像ですが、ネットでの拾い物を使ってしまいました
てっきり公式の画像だと思い、申し訳ありません。
問題などがありましたら削除をお願いします。
それと上の画像ですが、ネットでの拾い物を使ってしまいました
てっきり公式の画像だと思い、申し訳ありません。
問題などがありましたら削除をお願いします。
- 2019年8月31日(土) 19:37
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: タイミングバーを追加するプラグインのご依頼
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1690
タイミングバーを追加するプラグインのご依頼
はじめまして、初依頼です。よろしくおねがいします。
早速ですが、イベントの際にタイミングバーのようなものを表示するプラグインをつくってくれませんか。
下の画像は戦闘中にタイミングバーを発動させるものなのですが、
マップ移動中のイベントの際にタイミングバーを表示するプラグインが欲しいです。
例えば、岩を割るイベントで、タイミングよく真ん中で、タイミングバーを打てば岩を砕けるなど
その他ミニゲームのようなものにも使いたいです。
どなたか。お時間があれば作っていただきたいです。
なにとぞよろしくお願いします。m(__)m
早速ですが、イベントの際にタイミングバーのようなものを表示するプラグインをつくってくれませんか。
下の画像は戦闘中にタイミングバーを発動させるものなのですが、
マップ移動中のイベントの際にタイミングバーを表示するプラグインが欲しいです。
例えば、岩を割るイベントで、タイミングよく真ん中で、タイミングバーを打てば岩を砕けるなど
その他ミニゲームのようなものにも使いたいです。
どなたか。お時間があれば作っていただきたいです。
なにとぞよろしくお願いします。m(__)m