検索結果 11 件

by 萎びれた猫
2022年9月27日(火) 20:34
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: A1のタイルアニメーションの速度変更
返信数: 3
閲覧数: 6244

Re: A1のタイルアニメーションの速度変更

JUN06 さんが書きました:物凄く欲しいプラグインなのですが、
かなり文字化けして使えないので、
是非とも改訂してください!
お願いします!
恐らくリンク先に直接飛び、目にしたもののことを仰っているかと推察します。

リンク先に直接飛ばずに書かれているアドレスに右クリックを押して「名前を付けてリンク先を保存」を選択してみてください。
ダウンロードしたプラグインは文字化けしていないはずです。
by 萎びれた猫
2022年9月08日(木) 19:04
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]ピクチャを用いて本を表現したいです
返信数: 2
閲覧数: 1131

Re: ピクチャを用いて本を表現したいです

こんばんは!

やっつけですが変数をページに見立てて、キー入力のスクリプト
Input.isTriggered('任意のボタン')
を使って再現してみました。

以下がアイテムで呼び出すコモンイベントの内容です。
(このサンプルでは本のページ数を4としています、また変数0=1ページ目です)

◆メニュー禁止の変更:禁止
◆ループ
◆ウェイト:1フレーム
◆条件分岐:スクリプト:Input.isTriggered('left')
◆条件分岐:本のページ数 = 0

:それ以外のとき
◆変数の操作:#0001 本のページ数 -= 1

:分岐終了

:分岐終了 ...
by 萎びれた猫
2022年9月01日(木) 22:13
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】水タイル(A1)のプライオリティについて
返信数: 6
閲覧数: 2181

Re: 水タイル(A1)のプライオリティについて

この記事の件名に【解決済み】を入れたい、ということですかね?

最初のトピックで編集ボタンを押してそこで件名に【解決済み】と足せば変更できるかと。
by 萎びれた猫
2022年9月01日(木) 18:58
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】水タイル(A1)のプライオリティについて
返信数: 6
閲覧数: 2181

Re: 水タイル(A1)のプライオリティについて

こんばんは!

既存のものではありますが、以下のプラグインではいかがでしょうか?

木星ペンギン 様
MPP 隠し通路 - MPP_HiddenPassage.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2237

指定したリージョン下にあるタイルをアクターの上に表示することのできるプラグインです。
件の水上タイルのようなアニメーションタイルにもきちんと適応されます。
by 萎びれた猫
2022年7月28日(木) 02:11
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】途中からの出現の不具合。
返信数: 4
閲覧数: 1567

Re: 【解決済み】途中からの出現の不具合。

わああ!今しがた確認させていただきました!
お題の部分、その他動作ともに問題ないようです!本当にありがとうございます!

しかも、フレームのスピードが個別に設定できるようになっているだなんて嬉しすぎる……!

initVisibility メソッドの呼び出しをコメントアウトすると、途中から出現であるはずの敵キャラが表示されてしまいます。
initVisibility 内で、対象の敵キャラが出現状態でない場合に姿を隠す(不透明度を0にする)という処理を行っているためです。

initVisibility は、 init(初期化) Visibility(可視性) の名の通り ...
by 萎びれた猫
2022年7月27日(水) 22:03
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】途中からの出現の不具合。
返信数: 4
閲覧数: 1567

Re: 途中からの出現の不具合。

Plasma Dark様、ご回答ありがとうございます!
お返事が遅れてしまい申し訳ありません!

Sprite_Enemy クラスの initVisibility メソッドでは、敵キャラの生存状態に応じて画像の表示非表示を切り替えています。
本来、この処理は画像の読み込みとともに、バトラーの名前または色調が変更された場合に一度だけ呼ばれます。

画像の読み込みについては、敵キャラの変身時にも呼ぶ必要があるのでこの処理は妥当な気はしますが、
可視状態の初期化までここでやる必要があるのかまでは読み切れてません ...
by 萎びれた猫
2022年7月27日(水) 01:13
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】途中からの出現の不具合。
返信数: 4
閲覧数: 1567

【解決済み】途中からの出現の不具合。

お世話になっております。
以下のプラグインを使用させていただいております

オオホタルサイコ 様
EnemyAnimation.js
https://github.com/oHotaruPsycho/EnemyAnimation
https://ohotarupsycho.hatenablog.com/entry/2016/11/17/232432

エネミーのグラフィックをフレーム毎に表示、簡易アニメーションさせるプラグインなのですが
こちらを使用した際にバトルイベントでエネミーの途中からの出現を設定したところ
出現予定のエネミーが予め表示されてしまうことが分かりました ...
by 萎びれた猫
2021年10月11日(月) 13:44
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】防具と武器を連動させて、防具を変更すると対応した武器を装備させたい
返信数: 7
閲覧数: 3062

Re: 防具と武器を連動させて、防具を変更すると対応した武器を装備させたい

こんにちは!


「・なにも防具を装備していない状態にしたとき、直前まで装備していた防具に対応した武器が装備されたままになる(装備時にスイッチをONにするため、装備を外した際になにかの処理をできないからかと思います)。」


こちらはお使いになられている装備変更時の変数操作プラグインの機能を応用すれば可能かと思われます。
<TOESスイッチ設定値:OFF>という装備を外した際にスイッチをオンにする機能がありますので、こちらを件の装備に対して

<TOESスイッチ設定値:ON>
<TOESスイッチ対象:*>
<TOESスイッチ設定値2:OFF>
<TOESスイッチ対象2 ...
by 萎びれた猫
2021年10月06日(水) 21:23
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】バトルログプラグインと戦闘時の並列処理コモンイベントプラグイン競合について(その他諸々)
返信数: 0
閲覧数: 1075

【解決済み】バトルログプラグインと戦闘時の並列処理コモンイベントプラグイン競合について(その他諸々)

こんばんは、お世話になっています。
以下の四つのプラグインを使用させていただいております。

・BattleLogToMessage.js(トリアコンタン様)
https://plugin.fungamemake.com/archives/1147
(パラメータの「スキル名簡易表示」を使いたいため)

・NRP_CountTimeBattle.js(砂川赳様)
http://newrpg.seesaa.net/article/472859369.html
(ゲームにCTBバトルを採用したいため)

・NRP_BattleParallelCommon.js(砂川赳様)
http://newrpg ...
by 萎びれた猫
2021年5月17日(月) 19:29
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】スキルコスト拡張とスキル使用時のコモンイベントについて
返信数: 2
閲覧数: 1683

Re: スキルコスト拡張とスキル使用時のコモンイベントについて

お返事が遅れて申し訳ありません!
新バージョン確認させていただきました、動作問題ないようです!

製作者ご本人様に修正していただけるなんて本当に助かりました
大切に使わせていただきます :D

詳細検索ページに戻る