検索結果 5 件

by oronamin
2021年12月16日(木) 17:44
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み] ["test"] === "A"のAに変数を入れる方法
返信数: 2
閲覧数: 1117

Re: ["test"] === "A"のAに変数を入れる方法

マドレーヌ さんが書きました:

コード: 全て選択

["test"] === `${$gameVariables.value(n)}`
未検証ですが、どうでしょうか。
返信ありがとうございます!

教えて頂いたコードでやってみたところ、変数をAにいれることができました!
ありがとうございます!
by oronamin
2021年12月16日(木) 17:08
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み] ["test"] === "A"のAに変数を入れる方法
返信数: 2
閲覧数: 1117

[解決済み] ["test"] === "A"のAに変数を入れる方法

いつもお世話になっております。
分かりづらいトピック名で申し訳ありません。
当方スクリプト等の知識に乏しいのでご容赦ください。

本日お聞きしたいのは、
$dataActors.findIndex(actor => actor && actor.meta ["test"] === "A" && actor.meta["test2"] === "B" )

というスクリプトを使用するのですが、
この"A","B"に変数を入れる方法を探しています。

"$gameVariables.value(n)"を入れればいいと思っていたのですが、実際にやってみるとそうはいかず ...
by oronamin
2021年12月12日(日) 20:53
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】名前からアクターIDを特定する方法
返信数: 4
閲覧数: 1468

Re: 名前からアクターIDを特定する方法

返信ありがとうございます!

一応自分でもなんとかしてみようと思って$gameActorsに換えてみたりしていたんですが、$gameActors._dataやactor.name()にしないといけなかったんですね。とても勉強になります。

注意点等も教えて頂いてとてもありがたいです。
お陰でやりたいことはなんとかできそうです!ありがとうございます!
by oronamin
2021年12月12日(日) 19:02
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】名前からアクターIDを特定する方法
返信数: 4
閲覧数: 1468

Re: 名前からアクターIDを特定する方法

返信ありがとうございます!

原理まで説明してくださってありがとうございます!
助かりました!!

追記:
質問なのですが、教えてもらったスクリプトでは003のハロルドを、名前入力の処理で名前を変更しても、変数は3になってしまいました、名前入力の処理で変更した場合は変数が-1になるようにはできないでしょうか?
by oronamin
2021年12月12日(日) 17:18
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】名前からアクターIDを特定する方法
返信数: 4
閲覧数: 1468

【解決済み】名前からアクターIDを特定する方法

トピック名の通り、アクターの名前から検索してアクターIDを変数に代入したいのですが
どのような方法でやればいいのでしょうか

例えば
0001テレーゼ
0002マーシャ
0003ハロルド
0004ルキウス

の中からアクター名ハロルドで検索して、変数に3の値を代入したいです

またアクター名が同じものが複数存在する場合はできればIDの数字が小さいほうを優先して代入したいです
やりかたが分かる方、どうかご教授ください。

詳細検索ページに戻る