横から失礼します。
キャラクターが止まっている間でも、特定のイベントだけは動きが止まらないようにすることは可能でしょうか?
要望としてはテンプレートイベントプラグインからイベントリスポーンで呼び出されたイベントのうち、イベントのメモ欄に<NoFreeze>のようなタグがあると、そのイベントは一時停止しないようにしたいです。
検索結果 218 件
- 2020年10月12日(月) 05:50
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済&要望あり】トリアコンタン様のキャラクター一時停止プラグインについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 4005
- 2020年9月01日(火) 17:12
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】隠しアイテムAを全て消去したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1732
Re: 隠しアイテムAを全て消去したい
自己解決したので解決済みとさせていただきます。実際には一発消去のスクリプトは分からなかったのですが、
$gameParty.items().length で持っているアイテムの総数を取得、
$gameParty.items()[0].itypeId でアイテムの数だけアイテムタイプを判定して【隠しアイテムA】にヒットしたアイテムを削除。
スクリプトを使えば1行か2行で全隠しアイテムA削除の判定式を作れるという流れです。
$gameParty.items().length は隠しアイテムも含む全てのアイテムの数を返してくれるのですが ...
$gameParty.items().length で持っているアイテムの総数を取得、
$gameParty.items()[0].itypeId でアイテムの数だけアイテムタイプを判定して【隠しアイテムA】にヒットしたアイテムを削除。
スクリプトを使えば1行か2行で全隠しアイテムA削除の判定式を作れるという流れです。
$gameParty.items().length は隠しアイテムも含む全てのアイテムの数を返してくれるのですが ...
- 2020年8月31日(月) 16:00
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】隠しアイテムAを全て消去したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1732
【解決済み】隠しアイテムAを全て消去したい
表題通り、隠しアイテムAだけを全て消去したいと考えています。
そのためのスクリプトコードを教えて頂きたいです。お願いします。
そのためのスクリプトコードを教えて頂きたいです。お願いします。
- 2020年8月22日(土) 06:34
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】マップのメモから取得した配列からランダムに値を取得したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3111
Re: マップのメモから取得した配列からランダムに値を取得したい
なるほど!とてもわかり易い説明をありがとうございます!
この御恩は一生忘れません!
この御恩は一生忘れません!
- 2020年8月22日(土) 05:44
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】マップのメモから取得した配列からランダムに値を取得したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3111
【解決済み】マップのメモから取得した配列からランダムに値を取得したい
配列から値を取り出す場合、
var Enemy = ['11','12','16'];
$gameVariables.setValue(335, Enemy[Math.floor(Math.random() * Enemy.length)]);
とすると問題なく取り出せるのですが、マップのメモに配列を記述して取り出そうとするとうまく取り出せません。
マップのメモには下記を記述しています。
<Enemy:'11','12','16'>
マップのメモを読み込んで変数に格納させます。
var Enemy = [$dataMap.meta['Enemy ...
var Enemy = ['11','12','16'];
$gameVariables.setValue(335, Enemy[Math.floor(Math.random() * Enemy.length)]);
とすると問題なく取り出せるのですが、マップのメモに配列を記述して取り出そうとするとうまく取り出せません。
マップのメモには下記を記述しています。
<Enemy:'11','12','16'>
マップのメモを読み込んで変数に格納させます。
var Enemy = [$dataMap.meta['Enemy ...
- 2020年8月14日(金) 20:12
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】ピクチャボタン化プラグインの後処理イベント読み込みについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3581
Re: ピクチャボタン化プラグインの後処理イベント読み込みについて
「★なでなでイベント成長」の後は条件分岐から始まるのですが、スイッチはちゃんとONになっているかF9を押して確認等はしていますか?
- 2020年6月29日(月) 18:17
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】メニューリストの文字を下揃えにしたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2103
Re: メニューリストの文字を下揃えにしたい
ありがとうございます。その辺を弄ってみます。
- 2020年6月29日(月) 17:46
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】メニューリストの文字を下揃えにしたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2103
【解決済み】メニューリストの文字を下揃えにしたい
メニューリストの文字を小さくしたのですが、この文字を真ん中ではなくて下揃えにしたいのですがどこをいじれば良いのでしょうか?
- 2020年6月21日(日) 23:28
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 選択肢ウィンドウを表示したままにしたい
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3817
Re: 選択肢ウィンドウを表示したままにしたい
ラベルジャンプだと1フレーム閉じる動作が入ってしまうのでループで対処したほうが良さそうです。
- 2020年6月14日(日) 23:58
- フォーラム: MV:質問
- トピック: メニューボタンを押すと一気に装備画面に行きたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2153