not_null 様
プラグインを作ってくださって本当にありがとうございます!
ばっちり機能しました!!
パラメーターに設定した変数にインデックスが格納できるのもとても使いやすいです!
トリアコンタン様にマシュマロを投げたのですが、
機能の追加には規模の大きい改修が必要で、
当プラグインに関してMVのサポートはやめてしまったとのことでお断りされ、
じゃあ自分で何とか作ってみようとあれこれ頑張ってみたのですが、
どうにもうまくいかず、ここ数日は頭を抱える毎日でした。
まさか拡張機能という形で別のプラグインで実装できるなんて目からウロコです。
とにかくありがとうございます ...
検索結果 8 件
- 2025年1月29日(水) 23:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]マウスカーソルを特定のメニューの項目に乗せたときにそのオブジェクトを取得したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4410
- 2025年1月19日(日) 19:23
- フォーラム: MV:質問
- トピック: メニューを開いているときにイベントやピクチャやアニメーションなどの動きを止めないようにしたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3192
Re: メニューを開いているときにイベントやピクチャやアニメーションなどの動きを止めないようにしたい
剣崎様
教えていただき、ありがとうございます。
物理的には可能だけれど、とても現実的ではないし、RPGツクールの仕様上は不可能に等しいということですね。
それが分かっただけでも大収穫です。
大変、助かりました。
代わりの策を講じようと思います。
教えていただき、ありがとうございます。
物理的には可能だけれど、とても現実的ではないし、RPGツクールの仕様上は不可能に等しいということですね。
それが分かっただけでも大収穫です。
大変、助かりました。
代わりの策を講じようと思います。
- 2025年1月19日(日) 16:56
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]マウスカーソルを特定のメニューの項目に乗せたときにそのオブジェクトを取得したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4410
[解決済み]マウスカーソルを特定のメニューの項目に乗せたときにそのオブジェクトを取得したい
トリアコンタン様のカスタムメニュー作成プラグインを使用して作ったメニューで
マウスカーソルを項目に乗せたときにそのオブジェクトを取得する方法が知りたいです。
クリックせずにオブジェクトを取得してそのオブジェクトの詳細を画面にヘルプ表示するのが最終的な目的になります。
以下のコードでマウスポインタ座標のリアルタイム取得自体はできましたが、
ポインタの下にあるメニューのオブジェクトを取得するというのはどうやって実現するのか想像もつきません。
const _TouchInput_update = TouchInput.update;
TouchInput.update ...
マウスカーソルを項目に乗せたときにそのオブジェクトを取得する方法が知りたいです。
クリックせずにオブジェクトを取得してそのオブジェクトの詳細を画面にヘルプ表示するのが最終的な目的になります。
以下のコードでマウスポインタ座標のリアルタイム取得自体はできましたが、
ポインタの下にあるメニューのオブジェクトを取得するというのはどうやって実現するのか想像もつきません。
const _TouchInput_update = TouchInput.update;
TouchInput.update ...
- 2025年1月19日(日) 14:09
- フォーラム: MV:質問
- トピック: メニューを開いているときにイベントやピクチャやアニメーションなどの動きを止めないようにしたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3192
メニューを開いているときにイベントやピクチャやアニメーションなどの動きを止めないようにしたい
メニューを開いているときにイベントやピクチャやアニメーションなどの動きを止めないようにしたいです。
ターゲットとなるメニューは、トリアコンタン様のカスタムメニュー作成プラグインで作ったメニューになります。
同じくトリアコンタン様のプラグインで、ピクチャをアニメーションさせているのですが、それを止めないようにしたいのですが、調べてもそういったプラグインが見つからないため、そもそも仕様上、不可能なのでしょうか?
ChatGPTに聞いてみたところ、以下のコードを書いてくれましたが、やはり止まってしまいました。
const menuScenes = [
Scene_Menu ...
ターゲットとなるメニューは、トリアコンタン様のカスタムメニュー作成プラグインで作ったメニューになります。
同じくトリアコンタン様のプラグインで、ピクチャをアニメーションさせているのですが、それを止めないようにしたいのですが、調べてもそういったプラグインが見つからないため、そもそも仕様上、不可能なのでしょうか?
ChatGPTに聞いてみたところ、以下のコードを書いてくれましたが、やはり止まってしまいました。
const menuScenes = [
Scene_Menu ...
- 2024年10月10日(木) 20:48
- フォーラム: MV:質問
- トピック: カーソルのループを無効にしたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1629
Re: カーソルのループを無効にしたい
ecf5DTTzl6h6lJj02様
まさかプラグインまで作ってくださるなんて思ってもみませんでした。
本当にありがとうございます。
先ほどご質問させていただいたばかりなのに
こんなに短時間で作ってしまうなんてスゴいですね。
早速導入させていただき、思った通りの動きが実現できました。
ChatGPTに聞いたりして何とかしようとしたのですが、
もう3日以上解決せず頭を抱えていたので、とにかく感謝しかありません。
ありがたく使わせていただきます。
このご恩は忘れません。
まさかプラグインまで作ってくださるなんて思ってもみませんでした。
本当にありがとうございます。
先ほどご質問させていただいたばかりなのに
こんなに短時間で作ってしまうなんてスゴいですね。
早速導入させていただき、思った通りの動きが実現できました。
ChatGPTに聞いたりして何とかしようとしたのですが、
もう3日以上解決せず頭を抱えていたので、とにかく感謝しかありません。
ありがたく使わせていただきます。
このご恩は忘れません。
- 2024年10月10日(木) 16:14
- フォーラム: MV:質問
- トピック: カーソルのループを無効にしたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1629
カーソルのループを無効にしたい
選択肢などで、最初の項目から最後の項目(逆も同じ)にカーソル移動する際、便利なループ機能ですが、
これを一時的に無効にすることはできませんでしょうか?
トリアコンタン様のカスタムメニュー作成プラグインを使ってメニューを作る過程で
どうしてもこのループ機能が邪魔になるシーンがあり、スイッチなどで切り替えられたらいいなあと考えています。
お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけると嬉しいです。
これを一時的に無効にすることはできませんでしょうか?
トリアコンタン様のカスタムメニュー作成プラグインを使ってメニューを作る過程で
どうしてもこのループ機能が邪魔になるシーンがあり、スイッチなどで切り替えられたらいいなあと考えています。
お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけると嬉しいです。
- 2024年7月10日(水) 08:20
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 陣取りゲームを作りたいです
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1480
Re: 陣取りゲームを作りたいです
虚構の城跡さん
貴重な情報をありがとうございます。
ご紹介いただいた方法でやってみようと思います。
まだ陣取りゲームは前例がないんですね。
それだけで作る甲斐があります。
貴重な情報をありがとうございます。
ご紹介いただいた方法でやってみようと思います。
まだ陣取りゲームは前例がないんですね。
それだけで作る甲斐があります。
- 2024年7月10日(水) 00:56
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 陣取りゲームを作りたいです
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1480
陣取りゲームを作りたいです
陣取りゲームを作りたいと思っています。
プレイヤーが歩いたところは陣取りした、と判定にしてタイルを変え、
通行できないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
とても難しくてどう実現すればいいのか検討すらつきません。
プレイヤーが歩いたところは陣取りした、と判定にしてタイルを変え、
通行できないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
とても難しくてどう実現すればいいのか検討すらつきません。