Moghunter様の「MOG_TreasurePopup」プラグインの機能について
ご意見いただきたく投稿させていただきました。
宝箱などからアイテムを入手したときに「宝箱」の頭上からアイテム名が表示されますが、
あるアイテムは「プレイヤーの頭上」から表示される設定は可能でしょうか?
ご存知の方ご回答していただければ幸いです。
HP : https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-treasure-popup/
こちらのページで無事解決致しました。
viewtopic.php?f=23&t=8941&p=33324#p33324
【解決済み】Moghunter様の「MOG_TreasurePopup」プラグインについて
【解決済み】Moghunter様の「MOG_TreasurePopup」プラグインについて
最後に編集したユーザー ツクラ― [ 2020年2月19日(水) 18:49 ], 累計 1 回
Re: Moghunter様の「MOG_TreasurePopup」プラグインについて
下記ならば、改変せずに(ほぼ)その機能を持っていると思います。ツクラ― さんが書きました:Moghunter様の「MOG_TreasurePopup」プラグインの機能について
ご意見いただきたく投稿させていただきました。
宝箱などからアイテムを入手したときに「宝箱」の頭上からアイテム名が表示されますが、
あるアイテムは「プレイヤーの頭上」から表示される設定は可能でしょうか?
ご存知の方ご回答していただければ幸いです。
HP : https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-treasure-popup/
プラグインのURLが見当たらなかったため直接記載させていただきました。
代用できないでしょうか?
▼ 汎用ポップアップベース(やな様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/2041
以下3つのプラグインを動作させるために必要なコアプラグインです。
* 必要なパラメータのみを指定できます。
* 例:プレイヤーの上にテストと240フレームポップアップさせる
* CommonPopup add text:テスト count:240 eventId:-1
最後に編集したユーザー ムノクラ [ 2020年2月20日(木) 06:58 ], 累計 2 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: Moghunter様の「MOG_TreasurePopup」プラグインについて
ご回答いただきありがとうございます。
またプラグインのご紹介ありがとうございます。
ご提案頂いたプラグインの代用も可能なのですが、
多数のプラグインを入れているため競合の心配がございまして、
可能な限り機能をまとめた一つのプラグインにしたいと思っておりました。
「MOG_TreasurePopup」でのプライヤー頭上表示の設定は難しいものなのでしょうか?
(JS初心者で漠然とした質問ですみません)
ご回答いただければ幸いです。
またプラグインのご紹介ありがとうございます。
ご提案頂いたプラグインの代用も可能なのですが、
多数のプラグインを入れているため競合の心配がございまして、
可能な限り機能をまとめた一つのプラグインにしたいと思っておりました。
「MOG_TreasurePopup」でのプライヤー頭上表示の設定は難しいものなのでしょうか?
(JS初心者で漠然とした質問ですみません)
ご回答いただければ幸いです。