【解決済み】ステート解除or付与時のコモンイベント呼び出しプラグイン

返信する
アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡する:

【解決済み】ステート解除or付与時のコモンイベント呼び出しプラグイン

投稿記事 by にゃたま »

件名のプラグインについて検索かけましたが私が試した限りではヒットしなかったので
皆様のお力添えをいただきたく思います。
VXのプラグインではこのようなものがあるようですがMVにて発見できませんでした。

ステートが解除されたらコモンイベントを実行したいです。
具体的には空腹ステートが付与されて一定歩数歩いて解除されたときに
会話イベントを実行したあと戦闘不能にしたいです。
それとは別に戦闘不能になったと同時にコモンイベントで会話イベントを入れたいです。
ですのでこちらは戦闘不能付与時にコモンイベントを呼びたいです。
以上です。完成しましたらエンディングに製作者の名前は記載する予定です。よろしくお願いします。
最後に編集したユーザー にゃたま [ 2017年4月07日(金) 08:53 ], 累計 1 回
アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡する:

Re: ステート解除or付与時のコモンイベント呼び出しプラグイン

投稿記事 by にゃたま »

とりあえずトリアコンタン様制作プラグインTriggerOnEquipAndStateにてなんとか努力しておりますが
こちらだとステート解除時にコモンイベントをどうやれば起動できるのかがわからず困惑しております。

でも一応工夫して死亡予告ステートを作っておいてこのステートがついた時にスイッチを経由して
コモンイベントを呼び出す作戦でなんとかしようとしました。
一発で戦闘不能にするとそれでゲームオーバーになってしまいコモンイベントが起動できないため。
(不死身にしてイベントしたあと解除して戦闘不能にすることもできるけどちょっとややこしい気がしたのでボツにしました)

コモンイベントで空腹時のイベントのスイッチをOFFにしたにもかかわらず
AutomaticStateにより歩いて空腹ステートから死亡予告ステートになったとき
再度空腹時の会話イベントが発生してその後に続けて死亡したときの会話イベントが再生される
のがちょっと原因がわからないでいます。これについてわかる方いましたら教えて頂きたく思います。

P.S.
それと一つのステートにつきスイッチ一つしか変えることが出来ないようで
できたらプラグイン側で複数のスイッチが変えれるとありがたいですね。
会話のイベントと画面フラッシュを継続するイベントを一度に実行したいということがあって…。(以下のように)
こちらも添付ファイルに含まれています。

-------1つのステート内メモ-------
継続中画面フラッシュ
<TOESスイッチ対象:2>
空腹付与時の会話イベント
<TOESスイッチ対象:1>
-------------------------------

百聞は一見に如かずといいますか、問題のイベントのプロジェクトファイルを添付します。
動き回るだけでおよそ意味はわかると思います。

https://www.dropbox.com/s/yofq406p0cvfl ... 7.zip?dl=0
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: ステート解除or付与時のコモンイベント呼び出しプラグイン

投稿記事 by トリアコンタン »

TriggerOnEquipAndStateは一度に二つ以上のスイッチも操作可能です。
ただし、メモ欄の値を以下のように、末尾に2,3...と付ける必要があります。

コード: 全て選択

<TOESスイッチ対象:3>   // 3番のスイッチが操作対象
<TOESスイッチ対象2:5>  // 5番のスイッチも操作対象
<TOESスイッチ対象3:6>  // 6番のスイッチも操作対象
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡する:

Re: ステート解除or付与時のコモンイベント呼び出しプラグイン

投稿記事 by にゃたま »

トリアコンタン様

ご返信いただきありがとうございます。
いつもプラグイン群活用させて頂いてます。
完成した際にはクレジットに載せたいと思います。

すみません。マニュアルをしっかり見てませんでしたorz
それと完全な思い込みでした。
教えていただきありがとうございます。
今後もご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡する:

Re: ステート解除or付与時のコモンイベント呼び出しプラグイン

投稿記事 by にゃたま »

すみません。今やっと自己解決しました。

原因は死亡予告イベントのときに空腹イベントの起きるスイッチがオンに
なっていた為で、死亡時イベントのはじめでこれをオフにしてやることで
回避できました。

ただし空腹時イベントは並列処理で死亡時イベントは自動処理しないとダメなようです。
並列処理より自動処理のほうが早く処理してくれるらしく、
空腹時の並列処理が入る前に死亡時の自動処理が先行してくれる為
この順番は必ず守らなければならないようです。
どこかのサイトに並列処理のほうが優先されるみたいなこと書いてあったので
それに惑わされていました。これは覚えていたほうが役に立ちそうですね。
ゲームが開始直後も自動処理にして初期設定することでプラグインの動作より
先行して実行してくれるようです。トリガーの優先順位はホント大事です。
あとトリアコンタン様の2つ以上同時に行えるというのも指摘されて
ホント勉強になりました。ちゃんとマニュアルは見ないといけないですね!
ここを見ていただいた方ありがとうございました!!
アバター
raeyik
記事: 78
登録日時: 2016年6月10日(金) 15:24

Re: 【解決済み】ステート解除or付与時のコモンイベント呼び出しプラグイン

投稿記事 by raeyik »

https://www6.atwiki.jp/pokotan/sp/pages/3.html
ステート付与解除時コモン特徴 ver1.03
アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡する:

Re: 【解決済み】ステート解除or付与時のコモンイベント呼び出しプラグイン

投稿記事 by にゃたま »

raeyik様

このプラグイン集は素晴らしいですね。
まずこのサイト見れば問題解決しそうです。
解決済みにもかかわらず教えていただきありがとうございました。
今後制作すすめる上で参考にさせていただきます!
返信する

“MV:プラグイン素材のリクエスト”に戻る