こんばんは。
MessageWindowPopupを使用していますが選択肢をウィンドウ内にしたとき
プラグインパラメータのウィンドウ透過をONにするかと思うのですが
選択肢の部分が透過されないようです。
特別スキンなどもつかっていません。デフォのままです。
他の方が同様の症状のないところを見ると私の環境だけなのかわかりませんが、
他にも同様の症状の方いませんでしょうか?
一応ポップアッププラグインのみ有効にして動作確認しております。
以上になりますがよろしくお願いします。
追記
尚、フキダシプラグインとノベルプラグイン(NobelMushroom)の同時使用でエラーになるようです。
競合かわからないのですができたらこの二者を同時に利用したいので対応できると嬉しいです。
色々お願いして申し訳ございません。よろしくお願いします。
再追記
プロジェクトを作り直してみたら正常に透過されたようです。何故前のプロジェクトでは透過されなかったのか…
謎は深まるばかりです。
…おそらくコアスクリプトのバージョンアップかな、前のプロジェクトだいぶ前に作ってたので…
再々追記
色々調べたらやはりコアスクリプトが古い世代のものでした。アップデートしたら透過については解決しました。
やはり上記ノベルプラグインとの同時使用のエラーは依然あるようです。
【解決済み】フキダシプラグインのウィンドウ透過設定
Re: フキダシプラグインのウィンドウ透過設定
お疲れさまです。
こちらで双方のプラグインを適用し、フキダシ表示およびノベル表示を試してみましたが、エラーを確認できませんでした。
何か別の発生条件があるのかもしれません。
双方のプラグインは最新になっているでしょうか?(どちらのプラグインも更新頻度が高いので念のためよろしくお願いします)
また、エラーが発生した状況(特定のプラグインコマンド実行時など)はどんな感じでしょうか?
こちらで双方のプラグインを適用し、フキダシ表示およびノベル表示を試してみましたが、エラーを確認できませんでした。
何か別の発生条件があるのかもしれません。
双方のプラグインは最新になっているでしょうか?(どちらのプラグインも更新頻度が高いので念のためよろしくお願いします)
また、エラーが発生した状況(特定のプラグインコマンド実行時など)はどんな感じでしょうか?
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: フキダシプラグインのウィンドウ透過設定
トリアコンタン様
こんばんは。
返信いただきありがとうございます。
調べたところ初期表示がノベルモードになっていたことが原因で
これを通常表示にしたところ同様の症状は出なくなりました。
ノベルモードの状態で画像のようなポップアップコマンドを行うと
エラーになるようです。
ノベルモード時にポップアップコマンドは禁止ということですね。
解決致しました。ありがとうございました。
つまらないことに付き合わせてしまい申し訳ございませんorz
こんばんは。
返信いただきありがとうございます。
調べたところ初期表示がノベルモードになっていたことが原因で
これを通常表示にしたところ同様の症状は出なくなりました。
ノベルモードの状態で画像のようなポップアップコマンドを行うと
エラーになるようです。
ノベルモード時にポップアップコマンドは禁止ということですね。
解決致しました。ありがとうございました。
つまらないことに付き合わせてしまい申し訳ございませんorz
Re: 【解決済み】フキダシプラグインのウィンドウ透過設定
こんばんは!
現象を確認しました。
ノベル表示かつ、フキダシ有効の状態で以下のプラグインコマンドを実行してからメッセージ表示するとエラーになるようです。
エラーを回避することは可能かもしれませんが、どちらもメッセージウィンドウの形状を変化させるプラグインなので機能的な競合は避けられず、以下のような表示になってしまいます。
この表示はあまり現実的ではないので、ノベル表示が有効の場合はフキダシ表示を無効にしていただければと思います。
よろしくお願いします。
現象を確認しました。
ノベル表示かつ、フキダシ有効の状態で以下のプラグインコマンドを実行してからメッセージ表示するとエラーになるようです。
コード: 全て選択
フキダシウィンドウ設定 サブ位置_メッセージウィンドウ内部
よろしくお願いします。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決済み】フキダシプラグインのウィンドウ透過設定
トリアコンタン様
了解致しました。ノベル表示のときはポップアップしないように対応したいと思います。
ウィンドウサイズ可変させる以上競合しても仕方ないと思います。
ありがとうございました。
トリアコンタン さんが書きました:
エラーを回避することは可能かもしれませんが、どちらもメッセージウィンドウの形状を変化させるプラグインなので機能的な競合は避けられず、以下のような表示になってしまいます。
image_20170529_215232.jpg
この表示はあまり現実的ではないので、ノベル表示が有効の場合はフキダシ表示を無効にしていただければと思います。
よろしくお願いします。
了解致しました。ノベル表示のときはポップアップしないように対応したいと思います。
ウィンドウサイズ可変させる以上競合しても仕方ないと思います。
ありがとうございました。