フレームではない方法で時間処理をしたい

返信する
hogehoge

フレームではない方法で時間処理をしたい

投稿記事 by hogehoge »

例をあげると、「画面のシェイク」というイベントではシェイクし続けるフレームを指定し、その間だけ画面をシェイクし続けるというイベントなのですが、フレームではなくスイッチの処理、スイッチがONかOFFになるまで画面をシェイクさせ続けるという方式を取りたいのですが、良い方法が思いつきません

何か良い方法がありましたら、お教えいただけないでしょうか?
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: フレームではない方法で時間処理をしたい

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは!

そういったケースでは基本的には並列処理のイベントを使います。
ページの条件を対象スイッチに指定して、イベント内容は画面のシェイクのみにすれば指定したスイッチがONのあいだシェイクし続けることができます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
hogehoge

Re: フレームではない方法で時間処理をしたい

投稿記事 by hogehoge »

トリアコンタン さんが書きました:こんにちは!

そういったケースでは基本的には並列処理のイベントを使います。
ページの条件を対象スイッチに指定して、イベント内容は画面のシェイクのみにすれば指定したスイッチがONのあいだシェイクし続けることができます。
ありがとうございます!無事設定する事ができました。
並列処理と自動処理との区別が曖昧だったもので、とても参考になりました!
返信する

“MV:質問”に戻る