『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
はじめまして。
先月ツクールデビューいたしまして、ツクマテでみなさまの素材にお世話になっております。
初歩的な質問となってしまうかと思うのですが、過去トピックや検索をたどっても答えにたどり着けなかったため、
諸先輩方に知恵をお借りできると大変助かります。
現在、拙作で姫HimeWorks様の敵グループを呼び出すプラグイン『Hime Enemy Reinforcements』と、
基本的なバトルシステムに『MOG_Hunter』様のプラグインを使用しているのですが、
どうやら『MOG_BattleCursor』と『Hime Enemy Reinforcements』が競合を起こしているらしく、
戦闘開始時に『'visible' is undefined』のエラーが発生してしまいます。
BattleCursorをオフにすることで解決できるのですが、こちらがとても魅力的なプラグインなので
はずすこともできず、なんとか両立できないものかと頭を捻っております。
何卒よろしくおねがいいたします。
先月ツクールデビューいたしまして、ツクマテでみなさまの素材にお世話になっております。
初歩的な質問となってしまうかと思うのですが、過去トピックや検索をたどっても答えにたどり着けなかったため、
諸先輩方に知恵をお借りできると大変助かります。
現在、拙作で姫HimeWorks様の敵グループを呼び出すプラグイン『Hime Enemy Reinforcements』と、
基本的なバトルシステムに『MOG_Hunter』様のプラグインを使用しているのですが、
どうやら『MOG_BattleCursor』と『Hime Enemy Reinforcements』が競合を起こしているらしく、
戦闘開始時に『'visible' is undefined』のエラーが発生してしまいます。
BattleCursorをオフにすることで解決できるのですが、こちらがとても魅力的なプラグインなので
はずすこともできず、なんとか両立できないものかと頭を捻っております。
何卒よろしくおねがいいたします。
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
こんばんは!
基本的な使い方のみの確認ではありませすが、こちらで両者を動作確認したところ特に問題なく動作しました……!
(カーソルの表示と敵単体の増援)
念のために以下を確認してみるのはどうでしょうか?
1.BattleCursorをオフにすると解決したとのことですが、『Hime Enemy Reinforcements』のみをオフにするとやはり症状は発生しなくなるでしょうか?
2.もしどちらかのプラグインが最新でなければ最新版をダウンロードしても同じ現象が起こるでしょうか?
3.新規プロジェクトで二つのプラグインのみをONにした場合でも現象は発生するでしょうか?
基本的な使い方のみの確認ではありませすが、こちらで両者を動作確認したところ特に問題なく動作しました……!
(カーソルの表示と敵単体の増援)
念のために以下を確認してみるのはどうでしょうか?
1.BattleCursorをオフにすると解決したとのことですが、『Hime Enemy Reinforcements』のみをオフにするとやはり症状は発生しなくなるでしょうか?
2.もしどちらかのプラグインが最新でなければ最新版をダウンロードしても同じ現象が起こるでしょうか?
3.新規プロジェクトで二つのプラグインのみをONにした場合でも現象は発生するでしょうか?
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
トリアコンタン様、こんばんは、はじめまして。
日頃よりトリアコンタン様のプラグインを活用させていただいており、
まさかご本人からお声かけいただけるとは思わず感激しております。
問題なく動作したとのことで、最新版のDLを踏まえて、
ご指摘いただいた3つの手順を改めて試してみましたが、
やはりこの2つのプラグインとの間で競合を起こしているようです。
新規のプロジェクトで2点のプラグインのみを導入して同一のプラグインコマンドを入力してみたところ、
『HIME Works』様のプラグイン単体では正常に動作したものが、『MOG Hunter』様のプラグインと併用
したところで作成中のプロジェクトと同じエラーを吐いてしまいました。
敵を呼び出した時点で『鳥小屋』様の『戦闘中セリフ表示さん』がエネミーのみ硬直してしまうなどの
諸問題もあるのですが、こちらはアクターにのみに導入するなどして解決できるとして、
なんとかこのエラーを解決できないものかと頭をひねっています。
日頃よりトリアコンタン様のプラグインを活用させていただいており、
まさかご本人からお声かけいただけるとは思わず感激しております。
問題なく動作したとのことで、最新版のDLを踏まえて、
ご指摘いただいた3つの手順を改めて試してみましたが、
やはりこの2つのプラグインとの間で競合を起こしているようです。
新規のプロジェクトで2点のプラグインのみを導入して同一のプラグインコマンドを入力してみたところ、
『HIME Works』様のプラグイン単体では正常に動作したものが、『MOG Hunter』様のプラグインと併用
したところで作成中のプロジェクトと同じエラーを吐いてしまいました。
敵を呼び出した時点で『鳥小屋』様の『戦闘中セリフ表示さん』がエネミーのみ硬直してしまうなどの
諸問題もあるのですが、こちらはアクターにのみに導入するなどして解決できるとして、
なんとかこのエラーを解決できないものかと頭をひねっています。
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
おはようございます!
プラグインのご利用ありがとうございます!
了解しました。もしかしたらこちらの確認もれかもしれません。
現象の再現する状態のプロジェクトをいただければこちらで直接確認してみます。
お手数をおかけしますが、よろしければご検討ください。
プラグインのご利用ありがとうございます!
了解しました。もしかしたらこちらの確認もれかもしれません。
現象の再現する状態のプロジェクトをいただければこちらで直接確認してみます。
お手数をおかけしますが、よろしければご検討ください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
トリアコンタン様
お早い返事、また親身に対応してくださり感謝痛み入ります。
ttps://www.axfc.net/u/3875020 (パスワード:gamemakermv)にて、
初期プロジェクトに件のプラグインのみを導入したものをアップロードいたしました。
敵グループ1との戦闘でグループ2を呼び出すプラグインコマンドがバトルイベントに記入されており、
こちらがターン0で動作した途端にエラーが発生するといった状態になっております。
お早い返事、また親身に対応してくださり感謝痛み入ります。
ttps://www.axfc.net/u/3875020 (パスワード:gamemakermv)にて、
初期プロジェクトに件のプラグインのみを導入したものをアップロードいたしました。
敵グループ1との戦闘でグループ2を呼び出すプラグインコマンドがバトルイベントに記入されており、
こちらがターン0で動作した途端にエラーが発生するといった状態になっております。
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
こんばんは!
いただいたプロジェクトを調査しました。
私が確認したMOG_BattleCursor.jsは以下のサイトから取得したver1.6ですが、プロジェクト内のものは2.0だったのでこちらが確認したファイルが古かったようです。すみません。
https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-menu-cursor/
現象を確認できたので、こちらに競合を解消版をアップロードしました。
よろしければお試しください。
いただいたプロジェクトを調査しました。
私が確認したMOG_BattleCursor.jsは以下のサイトから取得したver1.6ですが、プロジェクト内のものは2.0だったのでこちらが確認したファイルが古かったようです。すみません。
https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-menu-cursor/
現象を確認できたので、こちらに競合を解消版をアップロードしました。
よろしければお試しください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
トリアコンタン様
ファイルをダウンロードさせていただきました!
無事に正常な動作が確認出来ました!
このような手助けを迅速に行っていただき、感謝が尽きません!
改めまして、この度は誠にありがとうございました!
ファイルをダウンロードさせていただきました!
無事に正常な動作が確認出来ました!
このような手助けを迅速に行っていただき、感謝が尽きません!
改めまして、この度は誠にありがとうございました!
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
度々のご報告で大変恐れ入ります。
エネミーを加入させるプラグインコマンドについては問題なく動作していたのですが、
removeのプラグインコマンドを使用した際、確かにremoveの処理はされるのですが、
removeしたはずのエネミーのグラフィックが静止画としてそのまま残ってしまう現象が起こってしまいました。
エネミーを加入させるプラグインコマンドについては問題なく動作していたのですが、
removeのプラグインコマンドを使用した際、確かにremoveの処理はされるのですが、
removeしたはずのエネミーのグラフィックが静止画としてそのまま残ってしまう現象が起こってしまいました。
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
こんばんは!
いただいた再現プロジェクトに以下のコマンドを追加し、
それぞれ試してみましたがこちらではうまく再現できませんでした。。
実行したコマンドやタイミングをご提示頂くことは可能でしょうか?
いただいた再現プロジェクトに以下のコマンドを追加し、
それぞれ試してみましたがこちらではうまく再現できませんでした。。
コード: 全て選択
remove_enemy 1 from troop 2
コード: 全て選択
remove_enemy_troop 2
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 『Hime Enemy Reinforcements』様の競合について
トリアコンタン様が修正された HIME_EnemyReinforcements.js (v1.3a) と MOG_BattleCursor.js (v2.3) 、コアスクリプト1.6.2
で動作確認したのですが、下記のエラーが出てしまいました。
コード: 全て選択
rpg_managers.js:1949 TypeError: Cannot set property 'visible' of undefined
at BattleCursor.hide_arrow (MOG_BattleCursor.js:799)
at BattleCursor.update_arrow (MOG_BattleCursor.js:705)
at BattleCursor.update (MOG_BattleCursor.js:591)
at rpg_core.js:4068
at Array.forEach (<anonymous>)
at Sprite.update (rpg_core.js:4066)
at rpg_scenes.js:262
at Array.forEach (<anonymous>)
at Scene_Battle.Scene_Base.updateChildren (rpg_scenes.js:260)
at Scene_Battle.Scene_Base.update (rpg_scenes.js:113)
SceneManager.catchException @ rpg_managers.js:1949
対策いただければ幸いです。
- 添付ファイル
-
MOG_BattleCursor23JPsample.zip
- (20.06 KiB) ダウンロード数: 1 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。