SVバトルにて、アクターターン時にカーソルを表示するプラグイン

返信する
まつやま
記事: 8
登録日時: 2018年1月07日(日) 02:22

SVバトルにて、アクターターン時にカーソルを表示するプラグイン

投稿記事 by まつやま »

こんばんは
僭越ながら、プラグインのリクエストをさせて頂きます

YEP_BattleEngineCoreにて、サイドビューバトルを導入しているのですが
味方が連続で行動する際、(クイックスキルなどによる)ターン毎に一歩前進するのがテンポが悪くなってしまうので
機能を切ってしまいました。
するとどのアクターにターンが回ってきたのか非常にわかりにくく
テンポの良さと引き換えにユーザビリティを欠いているように感じます・・・。 :oops:
理想はFF6のような感じです。→参考動画 https://youtu.be/8LPWPhVXYxs
プラグインだけでなく、類似のテクニックなども知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします
まつやま
記事: 8
登録日時: 2018年1月07日(日) 02:22

Re: SVバトルにて、アクターターン時にカーソルを表示するプラグイン

投稿記事 by まつやま »

どなたかよろしくお願いします! :|
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: SVバトルにて、アクターターン時にカーソルを表示するプラグイン

投稿記事 by 虚構の城跡 »

エターナるしそうな人な予感がしますが、一応、こんなプラグインがあります。
https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-a ... indicator/

そもそも、YEP_BattleEngineCoreにはパラメータにStep Distanceという行動時キャラが前に踏み出す距離の設定が存在しますので、一歩前進がいやなら、それを0にすればいいだけと思います。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
まつやま
記事: 8
登録日時: 2018年1月07日(日) 02:22

Re: SVバトルにて、アクターターン時にカーソルを表示するプラグイン

投稿記事 by まつやま »

ありがとうございます。

確認し、導入しましたがこちらのプラグインですと、
ターン後即時行動するATB、CTBを前提としていない事がわかりました。
具体的に申し上げますと、1のアクターのターン時にカーソルが表示されます。
そこまでは理想通りだったのですが、その後座標を移動した際に、カーソルが1のアクターについてくるのと、
そのまま他の味方の行動まで、カーソルが1のアクターに表示されるづけるといった所です。
他の味方でなく、敵にターンが移った際も、前回行動したアクターにカーソルが表示され続けます。
プラグインの設定項目も画像の合成方法・画像のフレーム数、アニメーション速度・・。
などでした。

また、YEP_BattleEngineCoreのStep Distanceは0であることが、前提となります。

ご紹介頂いた所申し訳ありません :|
言葉が足りていなかったようです・・・ :|

引き続き、募集をさせていただきつつ、
とりあえずこちらのプラグインでなんとか攻略できないか、いろいろ試してみます。
まつやま
記事: 8
登録日時: 2018年1月07日(日) 02:22

Re: SVバトルにて、アクターターン時にカーソルを表示するプラグイン

投稿記事 by まつやま »

どうにも難しくて自力では無理そうです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
どなたかよろしければお願いしますm(_ _)m

また、yanflyさんのところのステートアニメでいけそうかなと思ったのですが、ステートを行動時に解除する方法などご存知であれば、教えていただきたいですm(_ _)m
返信する

“MV:プラグイン素材のリクエスト”に戻る