最近mvを買った新参者です。よろしくお願いします。
写真のように6人パーティーで戦えるようにしたいと思ってます。そのため、5人以上のパーティー、パーティーの列分けのプラグインを入れました。しかし、思ってるのと違い、説明するのが難しいのですがね、3×2の6個のマスに一人ひとり場所を決めれるようにしたいです。
そして、攻撃の分類として、縦一列や横一列、2×2の範囲などを作れるようにしたいです。
これは、元ネタにしているゲームがあってマジカルバケーションというものです。
戦闘に3×2の隊列システムを組み込みたい
戦闘に3×2の隊列システムを組み込みたい
- 添付ファイル
-
- D27683C0-8C4B-4847-AC4D-ED4E7934D051.jpeg (49.81 KiB) 閲覧された回数 2295 回
-
- 49304197-9EE8-4E4C-8494-AABF031AD8F9.jpeg (18.48 KiB) 閲覧された回数 2295 回
Re: 戦闘に3×2の隊列システムを組み込みたい
こんにちわ。
もう一つはYEP_BattleEngineCore等で、デフォルトのキャラクターポジションを固定してしまう事です。
(式の書き方はやや難解になりますが)
方法は二つあり、1つは陣形プラグイン(やなさんによるもの等)を使用し、習得できる陣形を1種類に限定する事です。3×2の6個のマスに一人ひとり場所を決めれるようにしたいです。
もう一つはYEP_BattleEngineCore等で、デフォルトのキャラクターポジションを固定してしまう事です。
(式の書き方はやや難解になりますが)
YEP_X_AreaOfEffect 等のプラグインによって可能です。四角範囲とし、幅/高さの調整でいけるかと考えます。攻撃の分類として、縦一列や横一列、2×2の範囲などを作れるようにしたいです。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
Re: 戦闘に3×2の隊列システムを組み込みたい
返信ありがとうございます。
教えていただいた事もを元に色々やってみたいとおもいます。
まだ、プラグインをいじった事(編集等)がないのでできる変わりませんが、頑張ってみようと思います。
教えていただいた事もを元に色々やってみたいとおもいます。
まだ、プラグインをいじった事(編集等)がないのでできる変わりませんが、頑張ってみようと思います。