コアスクリプトver1.6.0によってアイテム系プラグインの一部で競合が発生しました。
根本的な原因はフリーズバグへの対応だったのですが、それが別の問題を発生させました。
このパッチでも問題が発生する可能性はあるのですが、私一人ではそれをチェックしきれません。
そこで、このプラグインを導入してテストしてほしいわけです。
このプラグインはver1.5.0以上であれば動きます。
一番上に導入してください。
ご協力お願いします。
追記
別バージョンの対策パッチです。
それぞれ一長一短ですので、動作を何回かチェックして落ちないか試してください。
コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
- 添付ファイル
-
Knzk_SceneFreeze_patch.js
- Patch2修正版
- (4.33 KiB) ダウンロード数: 126 回
-
ManoX_Knzk_SceneItemFreezPatch.js
- パッチ1
- (4.63 KiB) ダウンロード数: 174 回
最後に編集したユーザー しぐれん [ 2018年2月25日(日) 05:54 ], 累計 2 回
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
しぐれん様
早速のご対応ありがとうございます。
フトコロ様のレシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム プラグインを使用しておりましたが、
viewtopic.php?f=5&t=3533
1.60 アップデート後に TypeError: Cannot read property 'active' of undefined というエラーが出るようになり、
途方にくれていたところをこちらのプラグイン導入で解決しました。
現在通常通り動いております。本当にありがとうございます。
早速のご対応ありがとうございます。
フトコロ様のレシピを知らなくても合成できるアイテム合成システム プラグインを使用しておりましたが、
viewtopic.php?f=5&t=3533
1.60 アップデート後に TypeError: Cannot read property 'active' of undefined というエラーが出るようになり、
途方にくれていたところをこちらのプラグイン導入で解決しました。
現在通常通り動いております。本当にありがとうございます。
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
SOUL_HMCustomizer.jsというプラグインを使用していましたところ、あいむさんと全く同じエラーを吐かれてアイテムメニューだけ開けずに困っていましたが、開くことができました!
作成ありがとうございました!
作成ありがとうございました!
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
HideItemNumber.js を使用しています。
https://paradre.com/%E4%BB%BB%E6%84%8F% ... 4%E3%83%B3
先日、RPGツクールMVのバージョンがアップ(v1.6.0)した影響かと思いますが、プラグインでエラーが出るようになりました。
ManoX_Knzk_SceneItemFreezPatch.js を新規プロジェクトに追加してテストしてみましたが、状況は変わらず、下記のとおりです。
・指定したアイテムの数は非表示になり、動作している。
・装備の変更をしようと画面を呼び出した時にエラーになる。
・エラーメッセージは TypeError Cannot read propety 'note' of null
https://paradre.com/%E4%BB%BB%E6%84%8F% ... 4%E3%83%B3
先日、RPGツクールMVのバージョンがアップ(v1.6.0)した影響かと思いますが、プラグインでエラーが出るようになりました。
ManoX_Knzk_SceneItemFreezPatch.js を新規プロジェクトに追加してテストしてみましたが、状況は変わらず、下記のとおりです。
・指定したアイテムの数は非表示になり、動作している。
・装備の変更をしようと画面を呼び出した時にエラーになる。
・エラーメッセージは TypeError Cannot read propety 'note' of null
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
私の環境では再現できませんでした。munokura さんが書きました:HideItemNumber.js を使用しています。
https://paradre.com/%E4%BB%BB%E6%84%8F% ... 4%E3%83%B3
先日、RPGツクールMVのバージョンがアップ(v1.6.0)した影響かと思いますが、プラグインでエラーが出るようになりました。
ManoX_Knzk_SceneItemFreezPatch.js を新規プロジェクトに追加してテストしてみましたが、状況は変わらず、下記のとおりです。
・指定したアイテムの数は非表示になり、動作している。
・装備の変更をしようと画面を呼び出した時にエラーになる。
・エラーメッセージは TypeError Cannot read propety 'note' of null
これだけだとわからないので、F8でconsoleを開き、スタックトレースを出してください。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
スタックトレースというのは、下記で合っているでしょうか?
なにせ、ツクールに触り始めて一ヶ月といったところで、右も左も分からない者でして…。
コード: 全て選択
rpg_managers.js:1954 TypeError: Cannot read property 'note' of null
at Window_EquipItem.Window_ItemList.pd_HIN_checkHide (HideItemNumber.js:87)
at Window_EquipItem.Window_ItemList.drawItem (HideItemNumber.js:73)
at Window_EquipItem.Window_Selectable.drawAllItems (rpg_windows.js:1256)
at Window_EquipItem.Window_ItemList.refresh (rpg_windows.js:2015)
at Window_EquipItem.setSlotId (rpg_windows.js:2474)
at Window_EquipSlot.update (rpg_windows.js:2391)
at Window_EquipSlot.setItemWindow (rpg_windows.js:2434)
at Scene_Equip.createItemWindow (rpg_scenes.js:1476)
at Scene_Equip.create (rpg_scenes.js:1429)
at Function.SceneManager.changeScene (ManoX_Knzk_SceneItemFreezPatch.js:75)
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
スタックトレースはそれで合ってます。
多分これでエラー落ちは避けられます。
ただ、作者ではないのでこれ以上はわかりません。
コード: 全て選択
Window_ItemList.prototype.pd_HIN_checkHide = function(index){
var item = this._data[index];
var commandList = [];
//↓この行を追加する
if(!item){return;}
//以下省略
}
ただ、作者ではないのでこれ以上はわかりません。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
ご指摘の箇所を HideItemNumber.js プラグインに追記したところ、ManoX_Knzk_SceneItemFreezPatch.js がない状態でも正常動作いたしました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
v2作者です。
指摘を受け改変したv3は討論の可視性の為github側に展開しております。
https://github.com/kenzakis2/RPGMaker1. ... e_patch.js
こちらも観てはおりますので、ご意見がありましたらどちらでもどうぞ。
指摘を受け改変したv3は討論の可視性の為github側に展開しております。
https://github.com/kenzakis2/RPGMaker1. ... e_patch.js
こちらも観てはおりますので、ご意見がありましたらどちらでもどうぞ。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
Re: コアスクリプトver1.6.0による一部のプラグインの不具合修正パッチ
尚、このプラグインについての討論の一部はgithub上
https://github.com/kenzakis2/RPGMaker1. ... tch/issues
で行われています。
こちらも宜しければ。
https://github.com/kenzakis2/RPGMaker1. ... tch/issues
で行われています。
こちらも宜しければ。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。