こんにちは、2日連続質問失礼します
題の通り、テストプレイ等プレイ状態の際表示される、ゲーム自体のアイコンについてです。
変更のやり方を教えて頂きたいです。
詳しく言いますと、変更のやり方について調べ、閲覧した記事通りに製作中プロジェクトから、iconフォルダ内のデフォルトのicom.pngを自主制作したものに差し替え、リネームしたのですが、テストプレイを実行しても、アイコンが変更したい画像になりません。
再起動も何度もしているのですが、一向に変化がないです。
載っていたのはそれだけだったので何が不足しているのかわからず困っています。
あとやるとすればJavaScriptの必要箇所をいじることだと思うのですが、該当箇所が何処かも文字列を見てぱっとわからない状態です。
ご助力お願いします。
テストプレイ等で表示されるアイコンについて
テストプレイ等で表示されるアイコンについて
創作の本編ゲーム化を目論んでいるただの絵描きピエロです
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
Re: テストプレイ等で表示されるアイコンについて
ファイル名はちゃんと icon.png になってますか?
Re: テストプレイ等で表示されるアイコンについて
こんにちは!
もしかしたらキャッシュが残っているせいかもしれません。
その場合は以下の手順で解決できると思います。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=6506
もしかしたらキャッシュが残っているせいかもしれません。
その場合は以下の手順で解決できると思います。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=6506
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: テストプレイ等で表示されるアイコンについて
返信ありがとうございます。tubo さんが書きました:ファイル名はちゃんと icon.png になってますか?
icon.pngとなっています。
プログラム系が疎いため認識が甘く、表示されるファイル名として.pngを書くのか、拡張子が.pngであればいいのか少々判断に迷い、前者で入力していたのですが、後者なのでしょうか…
- 添付ファイル
-
- 799F6A75-1B51-443F-A6D6-A8A072779F82.jpeg (91.81 KiB) 閲覧された回数 4684 回
創作の本編ゲーム化を目論んでいるただの絵描きピエロです
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
Re: テストプレイ等で表示されるアイコンについて
トリアコンタン さんが書きました:こんにちは!
もしかしたらキャッシュが残っているせいかもしれません。
その場合は以下の手順で解決できると思います。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=6506
こんばんは、返信ありがとうございます。
頂きましたリンク先の手順を試したのですが、アイコンの変化はありませんでした。
開く際なのですが、該当ファイルの形式アイコンがChromeのものになっており、右クリックメニューから別途テキストエディタを選択し編集する、という形だったのですが、これは正常なのでしょうか。
プログラム系には疎く、他の方の起動の際には同一手順で進行しているのかわからない為、教えていただけるとありがたく思います。。
創作の本編ゲーム化を目論んでいるただの絵描きピエロです
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
Re: テストプレイ等で表示されるアイコンについて
こんばんは!
手順は問題ないと思います。
念のための確認ですが、ファイル名を一度変更したタイミングで起動したときにアイコン表示が下記の画像のようになるでしょうか?(「プラグインのデモ」というのはゲームタイトルです)
なっていない場合、ファイル名を変更する箇所を間違っている可能性があります。 上記でも問題が解決しない場合、現象の再現するプロジェクトをご提供いただければこちらで動作を確認することも可能です。よろしければご検討ください。
手順は問題ないと思います。
念のための確認ですが、ファイル名を一度変更したタイミングで起動したときにアイコン表示が下記の画像のようになるでしょうか?(「プラグインのデモ」というのはゲームタイトルです)
なっていない場合、ファイル名を変更する箇所を間違っている可能性があります。 上記でも問題が解決しない場合、現象の再現するプロジェクトをご提供いただければこちらで動作を確認することも可能です。よろしければご検討ください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: テストプレイ等で表示されるアイコンについて
返信遅くなりすみません。トリアコンタン さんが書きました:こんばんは!
手順は問題ないと思います。
念のための確認ですが、ファイル名を一度変更したタイミングで起動したときにアイコン表示が下記の画像のようになるでしょうか?(「プラグインのデモ」というのはゲームタイトルです)
なっていない場合、ファイル名を変更する箇所を間違っている可能性があります。
2018-10-19.png
上記でも問題が解決しない場合、現象の再現するプロジェクトをご提供いただければこちらで動作を確認することも可能です。よろしければご検討ください。
アイコンの方ですが、テストプレイでは白い紙をめくっている形ではなく、ツクールデフォルトの勇者?のキャラクターのものになっていたのですが、検証用ファイルを作成し、お渡しする前に確認したところ、変更が確認されまして…
貴重なお時間割かせてしまい申し訳ないです…
創作の本編ゲーム化を目論んでいるただの絵描きピエロです
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...