文字入力&判定の方法について(解決済)

返信する
okojo
記事: 5
登録日時: 2016年3月19日(土) 12:20

文字入力&判定の方法について(解決済)

投稿記事 by okojo »

こんにちは。
初投稿ですがいつも皆様にはお世話になっております。

本件ですが、
想定としましては、あるクイズを出題し、それを実際に文字で入力して答えてもらい、
その入力した文字を判定し正否を決めるという処理を行う。ということをしたいです。

プログラムの知識がほぼ無いため、現在存在しているプラグインで出来ないか、
試行錯誤してたどりついたのが、
鳥小屋.txt様の小物プラグイン【http://torigoya.hatenadiary.jp/entry/rp ... all_plugin
の中にある、名前入力ダイアログプラグインというものです。

アクターの名前を変更してそのアクターの名前を判定として利用。
とすんなりいけばよかったのですが、このプラグインを使用すると、
ボタン連打状態?になり選択肢を表示したりしない限り次からの処理が一瞬で飛びます。
スマホでも使用したいので、android機で動作確認をしたところ同じ感じです。

因みに、入力した文字は全てその場で判定するので、
入力した文字の情報を全て残しておくとかは必要ありません。

別のプラグインでもできるとか、こんな方法があるとかあれば教えて頂けると幸いです。
(もし出来れば文字入力の時にキャンセル部分は削除したかったりもします。。)
最後に編集したユーザー okojo [ 2016年3月19日(土) 19:05 ], 累計 1 回
アバター
ホノルメイド
記事: 371
登録日時: 2015年11月10日(火) 15:24
連絡する:

Re: 文字入力&判定の方法について

投稿記事 by ホノルメイド »

こちらのサイトはどうでしょうか?
http://gamecome.hateblo.jp/entry/2015/11/09/072701
此方ですと決定のみのボタン、キーボード入力できますよ。
後はスクショを参考にどうでしょうか?
例は変数1ですがこんな感じにできますよ。
例は変数1ですがこんな感じにできますよ。
SnapCrab_NoName_2016-3-19_13-27-51_No-00.png (40.88 KiB) 閲覧された回数 5213 回
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
画像戦う理由は見つかったか? 相棒
という事でよろしくお願いします。
HP:HPとか連絡とかもここに集約されています。
連絡はお問い合わせのところでどうぞ。
アバにしている画像は描いてもらったものです。
※サイン、アイコンに使われている画像は無断保存や転載は禁止です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 文字入力&判定の方法について

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは。
ちゃんと見ていないので、うまくいくか分かりませんが、プラグインコマンド実行直後にイベントコマンドのスクリプトから「Input.clear();」と実行したら正常に動作するかもしれません。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
okojo
記事: 5
登録日時: 2016年3月19日(土) 12:20

Re: 文字入力&判定の方法について

投稿記事 by okojo »

お二方ともお早い返信ありがとうございます。
どちらの方法も試してみて、上手く出来た方を使用していきたいと思います。
okojo
記事: 5
登録日時: 2016年3月19日(土) 12:20

Re: 文字入力&判定の方法について

投稿記事 by okojo »

>荒野ほのる@星界神話サムエルファンさんから
 教えて頂いたサイトのを使用してみました。
 PCからでは特に問題なく動作しますが、
 アプリ化してニューゲームを押すと

   Error Uncaught TypeError: undefined is not a function

 と出てくるので、何かが足りてないのかそもそもスマホでは無理なのかよく分かりませんでした。

>トリアコンタンさんの方法を試した所、
 特に変化はなく、次から表示されるはずのテキストなど、
 やはり一瞬表示されてすぐ消えてしまいます。

スマホアプリ込みだと最初の方法でやる以外には無いのかもしれません。
アバター
Trb
記事: 151
登録日時: 2015年11月15日(日) 19:26
連絡する:

Re: 文字入力&判定の方法について

投稿記事 by Trb »

普通にイベントコマンドの名前入力でやるのでは駄目なんですか?
漢字やアルファベットは使えないですが16文字まで入力できるのでクイズの回答を入力するには十分だと思いますが・・・
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 文字入力&判定の方法について

投稿記事 by トリアコンタン »

こちらの環境(当該プラグイン以外をすべてOFF)で下記の通りに実行したところ、
直後のメッセージがスキップされずに表示できたことが確認できました。
(「メッセージがスキップされるか確認。。。」のメッセージが自動送りにならずキー入力待ちになる)
2016-03-19 (2).png
この通りにやってみてもダメでしょうか……?
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
okojo
記事: 5
登録日時: 2016年3月19日(土) 12:20

Re: 文字入力&判定の方法について

投稿記事 by okojo »

>トリアコンタンさん
 どうやらスクリプトではなくプラグインコマンドに先ほど教えて頂いたものを追加していたようです。
 スクリプトで実行してみた所無事動作しました♪
 
 すいません&動作確認までして頂きありがとうございましたm(_ _)m
返信する

“MV:質問”に戻る