フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
-
- 記事: 109
- 登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47
フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
トリアコンタン様の「フキダシウィンドウプラグイン」と 木星ペンギン様の「文章の表示拡張」プラグインを使用しています。
選択肢を選ぶ場面のときに、添付の画像のとおり、選択肢ウィンドウが「文章の表示拡張」で指定したネームウィンドウと重なって、見えなくなっていまいます。
選択肢ウィンドウの位置を変えても、選択肢ウィンドウとネームウィンドウが同じ位置に移動してしまい、結局、重なってしまいます。
選択肢のときだけ「フキダシウィンドウプラグイン」の機能をオフにすれば解決なのですが、その場面だけフキダシになっていないことに違和感があります。
なにか良い解決方法はないでしょうか。
選択肢を選ぶ場面のときに、添付の画像のとおり、選択肢ウィンドウが「文章の表示拡張」で指定したネームウィンドウと重なって、見えなくなっていまいます。
選択肢ウィンドウの位置を変えても、選択肢ウィンドウとネームウィンドウが同じ位置に移動してしまい、結局、重なってしまいます。
選択肢のときだけ「フキダシウィンドウプラグイン」の機能をオフにすれば解決なのですが、その場面だけフキダシになっていないことに違和感があります。
なにか良い解決方法はないでしょうか。
- 添付ファイル
-
- img.png (193.77 KiB) 閲覧された回数 6352 回
Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
こんばんは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
フキダシウィンドウプラグインは、選択肢の表示方法を複数の中から選択できます。
例えば、以下のようにウィンドウの中に含めることも可能です。
(プラグインコマンド「MWP_SETTING SUB_POS_INNER」)を実行します。 パターンは数種類あるのでもしかしたら問題を解決できるかもしれません。
プラグインのご利用ありがとうございます。
フキダシウィンドウプラグインは、選択肢の表示方法を複数の中から選択できます。
例えば、以下のようにウィンドウの中に含めることも可能です。
(プラグインコマンド「MWP_SETTING SUB_POS_INNER」)を実行します。 パターンは数種類あるのでもしかしたら問題を解決できるかもしれません。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
-
- 記事: 109
- 登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47
Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
ご回答ありがとうございます。
実のところ、この方法で妥協して乗り切ろうと試してみたのですが、これも重なってしまいました。
どちらも素晴らしいプラグインなので惜しいのですが、競合ということで、どちらかを、あきらめるしかないのでしょうか。
実のところ、この方法で妥協して乗り切ろうと試してみたのですが、これも重なってしまいました。
どちらも素晴らしいプラグインなので惜しいのですが、競合ということで、どちらかを、あきらめるしかないのでしょうか。
- 添付ファイル
-
- gazou02.png (188.31 KiB) 閲覧された回数 6286 回
Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
こんばんは!
現象について了解しました。調査してみます。
対象プラグインの取得元URLをご提示いただくことは可能でしょうか。
現象について了解しました。調査してみます。
対象プラグインの取得元URLをご提示いただくことは可能でしょうか。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
-
- 記事: 109
- 登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47
Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
ありがとうございます。
取得URLは、次のとおりとなります。
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/MessageEX.html
ネームウィンドウと文字SEの機能を使用させていただいています。
取得URLは、次のとおりとなります。
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/MessageEX.html
ネームウィンドウと文字SEの機能を使用させていただいています。
Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
こんばんは。
こちらで競合を確認、解消しました。
よろしければお試しください。
MPP_MessageEX.jsとの競合を解消(ネームウィンドウの表示不整合)(ver2.11.1)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... owPopup.js
こちらで競合を確認、解消しました。
よろしければお試しください。
MPP_MessageEX.jsとの競合を解消(ネームウィンドウの表示不整合)(ver2.11.1)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... owPopup.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
-
- 記事: 109
- 登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47
【解決】Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
ありがとうございました。
おかげさまで問題なく解決いたしました。
競合対策であったのにもかかわらず、迅速に対応していただき、ありがとうございました。
おかげさまで問題なく解決いたしました。
競合対策であったのにもかかわらず、迅速に対応していただき、ありがとうございました。
-
- 記事: 109
- 登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47
Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
すでに件名の案件としては解決しているので、このトピックスから変えるべきかもしれませんが、その後の問題として、あえて、そのまま質問させていただきます。
競合対策をして頂いたのですが、別件で問題が起きていまして、なぜか会話中に急に停止して動かなくなってしまいます。たいていは停止しないのですが、なぜか10~30回に1回程度、止まってしまいます。
例えば、同じところで何度も何度も会話を繰り返してると、それまでは問題がなかったのに、添付ファイルのとおり、急に、ネームウィンドウだけが表示されたままで動かなくなってしまいます。こうなると強制終了をするしかないようです。
ひょっとしたら、競合なのではなく、ネームウィンドウや文字SEを使用しているときに起きているような気がしますので、自分のパソコンの性能不足かもしれません(なにかデータが蓄積されて負荷がかかっているとか?)。
よろしくお願いします。
競合対策をして頂いたのですが、別件で問題が起きていまして、なぜか会話中に急に停止して動かなくなってしまいます。たいていは停止しないのですが、なぜか10~30回に1回程度、止まってしまいます。
例えば、同じところで何度も何度も会話を繰り返してると、それまでは問題がなかったのに、添付ファイルのとおり、急に、ネームウィンドウだけが表示されたままで動かなくなってしまいます。こうなると強制終了をするしかないようです。
ひょっとしたら、競合なのではなく、ネームウィンドウや文字SEを使用しているときに起きているような気がしますので、自分のパソコンの性能不足かもしれません(なにかデータが蓄積されて負荷がかかっているとか?)。
よろしくお願いします。
- 添付ファイル
-
- gazou201812.png (170.76 KiB) 閲覧された回数 5787 回
Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
おはようございます!
現象について了解しました。
念のため、フキダシウィンドウプラグインとMPP_MessageEX.jsのみを適用して現象が再現するかどうかを確認してみてください。
こちらでも動作を確認してみます。
現象について了解しました。
念のため、フキダシウィンドウプラグインとMPP_MessageEX.jsのみを適用して現象が再現するかどうかを確認してみてください。
こちらでも動作を確認してみます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
-
- 記事: 109
- 登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47
Re: フキダシウィンドウプラグインの選択肢表示
ご迷惑をおかけしました。
仰られるとおりの方法で試してみると、別のプラグインと競合していることが分かりました。
その他ブラグインや並列処理などを使っていて、処理が重くなっている気もするので、
これを機会に、このプラグインは諦めることにしました。
「フキダシウィンドウプラグイン」の方を、引き続き、使わせていただきます。
ありがとうございました。
仰られるとおりの方法で試してみると、別のプラグインと競合していることが分かりました。
その他ブラグインや並列処理などを使っていて、処理が重くなっている気もするので、
これを機会に、このプラグインは諦めることにしました。
「フキダシウィンドウプラグイン」の方を、引き続き、使わせていただきます。
ありがとうございました。