この記事は、ツクールMV プラグイン素材のコーナーに投稿させて頂いていたのですが
カテ違いかと思い、投稿先をこちらに変更しました。
バトルログのメッセージウィンドウ化ですが、現在トリアコンタン様のBattleLogToMessage.js
というプラグインを利用させていただいております。
このプラグインは、通常バトルログが上部に黒い帯として表示されるものを
ウィンドウ化してくれるプラグインなのですが、こんなことできたらいいな、と思い質問させて頂きます。
このプラグインで私が主に使っている機能の選択が
1.コマンドやステータスのウィンドウを画面上部に配置して、メッセージによって隠れないようにする。
2.メッセージウィンドウ全体を上部に表示。(その場合、ステータス上部配置は無効にする必要有り。)
3.スキル及びアイテムの表示を名称のみの中央表示に切り替える。
この3点なのですが、1番と2番についてです。
コマンド選択のウィンドウは下部にしたいので、1番は「false」選択です。
そして2番です。説明にもある通り「全体」が上に行くのですが、理想形を考えると
一部は上にいてほしいし、一部は下にいてほしい、という感じになってしまいます。
考え方としては、
1.全部下にまとめて、上に持っていきたいウィンドウは上に。
2.全部上にまとめて、下に持っていきたいウィンドウは下に。
の方法がとれますが、私のケースの場合、手数の少なさを考えると2番が良いと考えています。
具体的にSSで説明させて頂きますと、全部上にまとめた場合
下に持っていきたい
下に持っていきたい
このままでOK
このままでOK
という感じです。あと1枚説明画像があったのですが、容量の問題なのか、一度に添付できる
ファイルの上限なのかわかりませんが、添付できなかったので文章で説明させて頂きます。
魔法スキルを発動した画像だったのですが、魔法スキル名のみ表示されている1行ウィンドウが
上部にあるという画像で、そのままでOKという画像です。
上部にまとめると、下に持っていくのは2つですが、下部にまとめると
上に持っていくのが3つになるので、手数の少ない上部まとめが良いと考えた理由です。
説明下手で、うまく伝わっていないかもしれませんが、一括ではなく、一部はこっち、一部はこっち
などという都合の良い表示のさせ方(プラグインの改造)は可能でしょうか・・・?
何卒宜しくお願い致します
トリアコンタン様の BattleLogToMessage.js
Re: トリアコンタン様の BattleLogToMessage.js
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
個別のゲームに特化したご要望にお応えするのは難しいですが、
もともとメッセージウィンドウで表示していたものを、そのままの状態で表示すればご要望に近くなるかもしれません。
よろしければお試しください。
1.8.0 2019/04/14 もともとメッセージウィンドウで表示していたものはそのまま表示する設定を追加
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Message.js
プラグインのご利用ありがとうございます。
個別のゲームに特化したご要望にお応えするのは難しいですが、
もともとメッセージウィンドウで表示していたものを、そのままの状態で表示すればご要望に近くなるかもしれません。
よろしければお試しください。
1.8.0 2019/04/14 もともとメッセージウィンドウで表示していたものはそのまま表示する設定を追加
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Message.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: トリアコンタン様の BattleLogToMessage.js
トリアコンタン様
早々のご対応ありがとうございます。
お忙しい中、感謝致します。
正に希望している通りの表示方法になりました。
本当にありがとうございました!
早々のご対応ありがとうございます。
お忙しい中、感謝致します。
正に希望している通りの表示方法になりました。
本当にありがとうございました!