saveフォルダが生成される場所について困っています。
現在ツクールMVにて「テストプレイ」、「お試しゲーム」、「本命ゲーム」の3つを作っています。
このゲーム達は「テストプレイ」のゲームフォルダをコピーした「お試しゲーム」をさらにコピーした「本命のゲーム」というファイル、という関係になっています。
それぞれ3つのゲームフォルダ内に「save」というフォルダが正しく生成されずCドライブ内に「save」というフォルダが生成されてしまい、且つ3つのゲームのsaveを共有してしまっている状態です。
Cドライブ内の「save」フォルダを消し、正しいフォルダ内に「save」フォルダを手動で作ってもCドライブ内に「save」フォルダが出来てしまいます。
新規ゲームのフォルダを作るときちんとそのフォルダ内に「save」というフォルダが作成され、正しく機能することは確認済みです。
(その際に使用しているプラグインが影響しているわけではないことも確認いたしました。)
なので新しくゲームを新規作成して同じように作れば解決・・・ではあるのですが、本命のゲームをだいぶ作りこんでしまっていて、もう一度最初から組み直すのが躊躇われます。
プログラムをきちんと理解せずコピーしてしまった自分が悪いので最悪作り直すしかないとは思っています。
どこかのプログラムを手動で書き替えることでどうにか正しい場所に「save」というファイルを生成させることは可能なのか
知っている方がいらっしゃいましたらぜひともご享受いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
[解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
[解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
最後に編集したユーザー 井戸端 [ 2019年8月14日(水) 22:23 ], 累計 1 回
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
こんにちは!
saveファイルがプロジェクト内に作成されない事象について、
プロジェクト内に「testDirectory」というフォルダが存在すると、プロジェクト内ではなくひとつ上の階層にsaveフォルダが作成されてしまうという現象を見たことがあります。
同じ現象であれば「testDirectory」というフォルダを削除することで、プロジェクト内に「save」フォルダが作成されるようなるかと思います。
saveファイルがプロジェクト内に作成されない事象について、
プロジェクト内に「testDirectory」というフォルダが存在すると、プロジェクト内ではなくひとつ上の階層にsaveフォルダが作成されてしまうという現象を見たことがあります。
同じ現象であれば「testDirectory」というフォルダを削除することで、プロジェクト内に「save」フォルダが作成されるようなるかと思います。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
トリアコンタン さんが書きました:こんにちは!
saveファイルがプロジェクト内に作成されない事象について、
プロジェクト内に「testDirectory」というフォルダが存在すると、プロジェクト内ではなくひとつ上の階層にsaveフォルダが作成されてしまうという現象を見たことがあります。
同じ現象であれば「testDirectory」というフォルダを削除することで、プロジェクト内に「save」フォルダが作成されるようなるかと思います。
こんにちは!反応して頂きありがとうございます。大変嬉しいです!
フォルダ内を確認したところ「testDirectory」というフォルダは確認することができませんでした・・・。
もはや諦めるしかなさそう・・・でしょうか;;
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
念の為、動作環境の確認をさせてください。
OS・バージョン
RPGツクールMVのバージョン
PCのスペック概要(特にHDDの残り容量)
Cドライブということから、Windowsだろうとは予想できますし、おそらくOSが入っている内臓HDD(SSD)だとは思いますが…。
初めて聞く現象なので、少々驚いています。
気になるのはHDDの残り容量とエラーチェックでしょうか。
もし、外付けのHDDなどをお持ちでしたら、そちらにデータを移しても同じことが起こるのか試してください。
この程度しか思いつかなくて、申し訳ないですが…。
追記
セーブに関連するようなプラグインは使用していませんか?
使用プラグインの一覧のスクリーンショットでもアップいただけると、ヒントになるかも知れません。
下記を試してみるのも一案かと思います。
筆者本人が触れないので、見当違いかも知れませんけれども。
Delusional Field: RPGツクールMVでプロジェクトが突然読み込めなくなったときの対処法
https://triacontane.blogspot.com/2018/04/rpgmv.html
OS・バージョン
RPGツクールMVのバージョン
PCのスペック概要(特にHDDの残り容量)
Cドライブということから、Windowsだろうとは予想できますし、おそらくOSが入っている内臓HDD(SSD)だとは思いますが…。
初めて聞く現象なので、少々驚いています。
気になるのはHDDの残り容量とエラーチェックでしょうか。
もし、外付けのHDDなどをお持ちでしたら、そちらにデータを移しても同じことが起こるのか試してください。
この程度しか思いつかなくて、申し訳ないですが…。
追記
セーブに関連するようなプラグインは使用していませんか?
使用プラグインの一覧のスクリーンショットでもアップいただけると、ヒントになるかも知れません。
下記を試してみるのも一案かと思います。
筆者本人が触れないので、見当違いかも知れませんけれども。
Delusional Field: RPGツクールMVでプロジェクトが突然読み込めなくなったときの対処法
https://triacontane.blogspot.com/2018/04/rpgmv.html
最後に編集したユーザー ムノクラ [ 2019年6月02日(日) 15:05 ], 累計 1 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
質問にご反応頂きありがとうございます!ムノクラ さんが書きました:念の為、動作環境の確認をさせてください。
OS・バージョン
RPGツクールMVのバージョン
PCのスペック概要(特にHDDの残り容量)
Cドライブということから、Windowsだろうとは予想できますし、おそらくOSが入っている内臓HDD(SSD)だとは思いますが…。
初めて聞く減少なので、少々驚いています。
気になるのはHDDの残り容量とエラーチェックでしょうか。
もし、外付けのHDDなどをお持ちでしたら、そちらにデータを移しても同じことが起こるのか試してください。
この程度しか思いつかなくて、申し訳ないですが…。
追記
セーブに関連するようなプラグインは使用していませんか?
使用プラグインの一覧のスクリーンショットでもアップいただけると、ヒントになるかも知れません。
下記を試してみるのも一案かと思います。
筆者本人が触れないので、見当違いかも知れませんけれども。
Delusional Field: RPGツクールMVでプロジェクトが突然読み込めなくなったときの対処法
https://triacontane.blogspot.com/2018/04/rpgmv.html
外付けのハードディスクにゲームフォルダをコピーしたところ、ゲームフォルダ外に「save」フォルダが作られました・・・。
この質問に対しトリアコンタン様から提案を頂いた「testDirectory」というファイルも見当たりませんでした。
Windows8での作業で、容量・MVのバージョン(1.6.1)当は添付画像の通りです。
プラグインに関しましては以前すべて取り外し、念のためにjsフォルダごと初期化し確認した際にもCドライブに「save」フォルダが生成されていました・・・。
容量等も特に問題が生じているようには思えず頭を抱えております;;
そしてゲームプロジェクト自体は問題なく開くことができ、セーブも可能なのです・・・。
最後に編集したユーザー 井戸端 [ 2019年6月02日(日) 02:58 ], 累計 1 回
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
こんにちは!
新規プロジェクトは正常にセーブされるようなので、やはり何らかのプロジェクト固有の要因のほうが可能性が高そうです。
もし差し支えがなければ、現象の再現するプロジェクト(3つのうちのひとつでOKです)をアップローダ経由などでご提供いただければこちらで直接確認することも可能です。
解決が難しそうであればご検討ください。
新規プロジェクトは正常にセーブされるようなので、やはり何らかのプロジェクト固有の要因のほうが可能性が高そうです。
もし差し支えがなければ、現象の再現するプロジェクト(3つのうちのひとつでOKです)をアップローダ経由などでご提供いただければこちらで直接確認することも可能です。
解決が難しそうであればご検討ください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
ありがとうございます!お手数をおかけし大変恐縮ではございますが、ぜひともゲームデータを確認して頂きたい所存です。トリアコンタン さんが書きました:こんにちは!
新規プロジェクトは正常にセーブされるようなので、やはり何らかのプロジェクト固有の要因のほうが可能性が高そうです。
もし差し支えがなければ、現象の再現するプロジェクト(3つのうちのひとつでOKです)をアップローダ経由などでご提供いただければこちらで直接確認することも可能です。
解決が難しそうであればご検討ください。
アップローダ経由といいますとdropboxあたりでしょうか?
一応アカウントは作り、ただいまdropboxフォルダ内にゲームデータを保存しております。しかしフォルダの共有はどのように行うのか勝手がわからず少々不安がありご教示お願いしたく存じます。
知識が少なく重ね重ね申し訳ありません・・・。
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
まず、プロジェクトのzipを作成してdropboxのフォルダ内に配置したら、そのファイルをWeb (https://www.dropbox.com/)上でブラウザ表示させてください。
そのうえで当該ファイルにマウスカーソルを合わせると「共有」というボタンが表示されるので、そこから共有用のURLを生成・コピーすれば、URLを知っていれば当該ファイルにアクセスできます。
dropboxが難しい場合、下記のようなファイルを直接あげるサイトもあるのでこちらも利用可能です。ただ、その場合はパスワードを指定しないと誰でもダウンロードできてしまうので注意が必要です。
https://gigafile.nu/
そのうえで当該ファイルにマウスカーソルを合わせると「共有」というボタンが表示されるので、そこから共有用のURLを生成・コピーすれば、URLを知っていれば当該ファイルにアクセスできます。
dropboxが難しい場合、下記のようなファイルを直接あげるサイトもあるのでこちらも利用可能です。ただ、その場合はパスワードを指定しないと誰でもダウンロードできてしまうので注意が必要です。
https://gigafile.nu/
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
こんばんは。
この現象、プラグインに問題がなければ、
MV本体がv1.1や1.2の頃のコアスクリプトをお使いでないでしょうか。
rpg_core.jsやrpg_managers.jsの上部に、下記のようなバージョン番号の記載のないものかより古いものです。
// rpg_managers.js v1.3.3
確認したところ、
バージョン番号の記載のないコアスクリプトかつ1.6以降でプレイした場合に、ルートディレクトリ(例えばc:\)直下に保存されてしまいます。
この現象、プラグインに問題がなければ、
MV本体がv1.1や1.2の頃のコアスクリプトをお使いでないでしょうか。
rpg_core.jsやrpg_managers.jsの上部に、下記のようなバージョン番号の記載のないものかより古いものです。
// rpg_managers.js v1.3.3
確認したところ、
バージョン番号の記載のないコアスクリプトかつ1.6以降でプレイした場合に、ルートディレクトリ(例えばc:\)直下に保存されてしまいます。
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
万一にも上記の何れも問題が確認できなければ、ですが、プラグインを一度全てオフにしてセーブしてみてください
(コピーしたプロジェクト内で調整してかまいません)
それでも外側に作られるようであれば、
rpg_manager.jsにありますStorageManager.localFileDirectoryPath の内容を貼り付けてみてください。
(コピーしたプロジェクト内で調整してかまいません)
それでも外側に作られるようであれば、
rpg_manager.jsにありますStorageManager.localFileDirectoryPath の内容を貼り付けてみてください。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。