デプロイメントについて

返信する
古代都市ウルク
記事: 45
登録日時: 2018年8月06日(月) 16:32

デプロイメントについて

投稿記事 by 古代都市ウルク »

デプロイメント時に未使用ファイルを含まないようにするとimg/systemの画像が消えます。
正確にはひきも記さんのプラグイン TMAnimeLightのために入れている照明の画像が消えます。
未使用ファイルを含まないにチェックを入れない場合は大丈夫ですが、なんとかなりませんかね?

あとほかのごちゃごちゃしたファイルを隠す目的?のEnigma Virtual Box というソフトを使ってみたんですがよくわかりません。Game_boxed.exeとsaveフォルダやらを1つのフォルダにまとめて圧縮すればゲームのパッケージングは完成…ということでいいんでしょうか?
解説お願いしたいです。

ごちゃごちゃした文章ですが、よろしくお願いします。
分からないことがあればすぐ聞く癖があります。
ご協力お願いします。
そしてご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございます。
こんなやつですが見捨てないでやってください。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: デプロイメントについて

投稿記事 by ムノクラ »

最後に編集したユーザー ムノクラ [ 2019年10月24日(木) 22:24 ], 累計 1 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
古代都市ウルク
記事: 45
登録日時: 2018年8月06日(月) 16:32

Re: デプロイメントについて

投稿記事 by 古代都市ウルク »

ムノクラさん

ありがとうございます!
分からないことがあればすぐ聞く癖があります。
ご協力お願いします。
そしてご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございます。
こんなやつですが見捨てないでやってください。
アバター
radio05
記事: 85
登録日時: 2019年6月05日(水) 06:07
連絡する:

Re: デプロイメントについて

投稿記事 by radio05 »

解決されたみたいですが、横からですが補足を…

デプロイメントのオプション「未使用ファイルを含まない」は過信しないほうがいいです
MVツールシステムで判断される使用ファイルが対象なので
プラグインで必要されているものなのかまで見ていないんですよ

プラグイン専用のファイルをウェブブラウザにチェックいれて作成し
WWWフォルダー状態になった時、一度あけてファイルがあるかどうか確認する必要があります

ムノクラさんが紹介されたプラグインを入れる場合は一度バックアップを必ず保管してください
アップ用のフォルダーのものにSAN_FileDeleter.jsをいれてテスト実行です

あとから追加したい画像や音声がでたとき、原版を保管せずしてしまった場合
画像や音声を再入手という手間が発生することにもなります
ヘルプに書かれていますが念のため
古代都市ウルク
記事: 45
登録日時: 2018年8月06日(月) 16:32

Re: デプロイメントについて

投稿記事 by 古代都市ウルク »

radio05さん
返信遅れましたがアドバイスありがとうございます。
確かに「未使用ファイルを含まない」をしたときに必要な画像ファイルが消えてて焦りましたww(画像ファイル自体は別で保管してましたが)

ありがとうございました!
分からないことがあればすぐ聞く癖があります。
ご協力お願いします。
そしてご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございます。
こんなやつですが見捨てないでやってください。
返信する

“MV:質問”に戻る