マップ上でのターン制移動について

返信する
Nichiyobi
記事: 19
登録日時: 2019年6月10日(月) 00:06

マップ上でのターン制移動について

投稿記事 by Nichiyobi »

現在作成中のRPGにて、プレイヤーが一歩移動したらエネミーたちも一歩移動するという
マップ上でのターン制移動を実装したいです。

そこで、tomoaky様のTMTurnMoveを利用させて頂いているのですが、
プレイヤーがエネミーに近づき、指定の範囲内になるとエネミーが気づいて近づいてくるようにしたいです。
プレイヤーに気づく前のエネミーの移動はランダムにしたいです。

どのようにしたらよろしいでしょうか?
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: マップ上でのターン制移動について

投稿記事 by ムノクラ »

実験していないので競合とかあるかも知れませんが、下記辺りが使えると思います。

▼YEP Event Chase Player
https://fungamemake.com/archives/191
プレイヤーが特定のイベントに近づくと、イベントがプレイヤーを追いかけたりプレイヤーから逃げます

▼SC Get Distance(さくらくらうど様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/12655
イベントとイベント、イベントと座標との距離を計算します。プラグインコマンドで呼び出して使います。

向きなどを考慮しないで、距離だけで判定するのであればSC Get Distanceの方が簡単です。

距離でスイッチをオン/オフすることで、ランダム移動か近寄ってくる移動かのページに切り替えるだけで済むと思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
返信する

“MV:質問”に戻る