現在YEP_BattleEngineCoreを導入し、ATBにしたくて拡張プラグインのYEP_X_BattleSysATBも導入しました。
しかし、行動回数追加が上手く機能しなくなってしまい、敵味方ともに一回行動になってしまいました。
どうにか機能するようにしたいのですが、プラグインのどこの設定をいじればいいのでしょうか?それとも、このプラグインでは行動回数追加は使えないのでしょうか?
YEP_BattleEngineCoreについて
- Plasma Dark
- 記事: 731
- 登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
- 連絡する:
Re: YEP_BattleEngineCoreについて
YEP_X_BattleSysATB.js には1ターンの行動回数追加というシステム自体が存在しません。
コードを読んで正しく改造しない限り、行動回数追加の設定を使うことはできませんが、この規模のプラグインをいじると容易にバグるので、よほど自信があるのでなければ推奨しません。
コードを読んで正しく改造しない限り、行動回数追加の設定を使うことはできませんが、この規模のプラグインをいじると容易にバグるので、よほど自信があるのでなければ推奨しません。
Re: YEP_BattleEngineCoreについて
こんにちは。
私もYEP_X_BattleSysATB.jsを導入しており、行動回数追加が適用されなくなる状況にも直面しましたが
Yanfly様のプラグインのアクションシーケンスパック(YEP_X_ActSeqPack1~3、今回の件に限っては1と2で
対処可能かと思います。)を導入することで同様の状況を発生させることで解決してみました。
やり方の例としては
行動追加をさせたいスキルのメモ欄に、
<tartget action> 又は <whole action>のシーケンス内で通常の行動アクションを行わせた後、
if user.isStateAffected(10) && Math.random() < 0.25
motion attack: user
action animation: target
action effect
end
と入力すれば、この例の場合ですと
「ステートID10が付与されている場合 かつ 25% の確率で
同じスキルをもう一回使用する」
という状況が発生するかと思います。
(確率の計算はこれで大丈夫だと思いますがもし間違っているようでしたらすみません)
あとはスキル動作やダメージエフェクトの発生に合わせてwait等の設定をすればよいかと思います。
ただし、この方法だと追加行動をさせたいスキル全てに同じ入力をしなければならないので結構大変ですが・・・
(私の場合では100種ほど該当スキルがあるので全て入力しました。)
競合等の関係でアクションシーケンスパックを適用されていなければ的外れな回答となり申し訳ありませんが
「こういった方法もある」程度で参考となれば幸いです。
私もYEP_X_BattleSysATB.jsを導入しており、行動回数追加が適用されなくなる状況にも直面しましたが
Yanfly様のプラグインのアクションシーケンスパック(YEP_X_ActSeqPack1~3、今回の件に限っては1と2で
対処可能かと思います。)を導入することで同様の状況を発生させることで解決してみました。
やり方の例としては
行動追加をさせたいスキルのメモ欄に、
<tartget action> 又は <whole action>のシーケンス内で通常の行動アクションを行わせた後、
if user.isStateAffected(10) && Math.random() < 0.25
motion attack: user
action animation: target
action effect
end
と入力すれば、この例の場合ですと
「ステートID10が付与されている場合 かつ 25% の確率で
同じスキルをもう一回使用する」
という状況が発生するかと思います。
(確率の計算はこれで大丈夫だと思いますがもし間違っているようでしたらすみません)
あとはスキル動作やダメージエフェクトの発生に合わせてwait等の設定をすればよいかと思います。
ただし、この方法だと追加行動をさせたいスキル全てに同じ入力をしなければならないので結構大変ですが・・・
(私の場合では100種ほど該当スキルがあるので全て入力しました。)
競合等の関係でアクションシーケンスパックを適用されていなければ的外れな回答となり申し訳ありませんが
「こういった方法もある」程度で参考となれば幸いです。