デフォルトの「職業の変更」コマンドの問題を解決するためのプラグインを希望いたします。
希望仕様(になっているでしょうか?)
1.プラグインコマンドで、職業の変更を行う。
2.コマンドにはレベルの保持の有無の選択肢を入れる。
3.プラグインコマンドで行った職業の変更には、スキル習得が含まれる。
4.できれば、スキルの保持の有無の選択肢があると望ましい。
ちなみに、デフォルトの「職業の変更」コマンドの仕様を手作業で確認したところ、下記のようです。
1.「レベルの保持」のチェックを入れない場合
変更された職業でLv1になりますが、レベル1で習得するスキルを習得しません。
解決策:「スキルの増減」コマンドで習得させる。
2.「レベルの保持」のチェックを入れた場合
新しい職業で、それまでのレベルで習得するスキルを習得しません。
解決策:現在のレベルを記憶し、レベル1に一度下げてから上げる処理をする。
それでも、レベル0には出来ない(仕様)ので、1.の問題は起こります。
【解決】スキル習得を考慮した転職が可能なプラグイン
【解決】スキル習得を考慮した転職が可能なプラグイン
最後に編集したユーザー ムノクラ [ 2020年3月14日(土) 21:36 ], 累計 1 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: スキル習得を考慮した転職が可能なプラグイン
こんにちは。
試作してみましたので動作をご確認ください。
ただ以下の理由からプラグインコマンドではなく、イベントコマンド『職業の変更』の仕様を直接変更しています。
1. スイッチによる機能の無効化が可能であること
2. プラグインコマンドはヘルプからコピーするのが大変であり、かつ名称の競合もありうること
3. レベル保持の有無など、基本仕様がイベントコマンドと同一であること
4. 他のプラグインの独自仕様で職業変更した場合でも、本プラグインの仕様の反映が期待できること
上記では利用が難しい場合はご相談ください。
・使い方
イベントコマンド『職業の変更』を行ったとき
変更先の職業が習得できるスキルを自働で習得します。
レベルを保持した場合は、現在レベルまでのスキルを習得し、
保持しなかった場合はレベル1で習得できるスキルを習得します。
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... geSkill.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402
試作してみましたので動作をご確認ください。
ただ以下の理由からプラグインコマンドではなく、イベントコマンド『職業の変更』の仕様を直接変更しています。
1. スイッチによる機能の無効化が可能であること
2. プラグインコマンドはヘルプからコピーするのが大変であり、かつ名称の競合もありうること
3. レベル保持の有無など、基本仕様がイベントコマンドと同一であること
4. 他のプラグインの独自仕様で職業変更した場合でも、本プラグインの仕様の反映が期待できること
上記では利用が難しい場合はご相談ください。
・使い方
イベントコマンド『職業の変更』を行ったとき
変更先の職業が習得できるスキルを自働で習得します。
レベルを保持した場合は、現在レベルまでのスキルを習得し、
保持しなかった場合はレベル1で習得できるスキルを習得します。
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... geSkill.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: スキル習得を考慮した転職が可能なプラグイン
超スピードで作成いただき、ありがとうございます。トリアコンタン さんが書きました:こんにちは。
試作してみましたので動作をご確認ください。
ただ以下の理由からプラグインコマンドではなく、イベントコマンド『職業の変更』の仕様を直接変更しています。
1. スイッチによる機能の無効化が可能であること
2. プラグインコマンドはヘルプからコピーするのが大変であり、かつ名称の競合もありうること
3. レベル保持の有無など、基本仕様がイベントコマンドと同一であること
4. 他のプラグインの独自仕様で職業変更した場合でも、本プラグインの仕様の反映が期待できること
上記では利用が難しい場合はご相談ください。
・使い方
イベントコマンド『職業の変更』を行ったとき
変更先の職業が習得できるスキルを自働で習得します。
レベルを保持した場合は、現在レベルまでのスキルを習得し、
保持しなかった場合はレベル1で習得できるスキルを習得します。
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... geSkill.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。
・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402
今までの仕様確認用のテストプロジェクトへ入れて、レベル保持、非保持に関わらず職業の変更を行ったところ、Lvが99になってしまいます。
まだ、テスト不足かもしれませんが、取り急ぎご報告まで。
※プラグインパラメーターとスイッチは変更していません。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: スキル習得を考慮した転職が可能なプラグイン
こんにちは!
こちらで改めて動作確認してみましたが、現象を再現できませんでした。。
何らかの発生条件のあるバグかもしれません。
念のため、以下をご確認ください。
1. コマンド『職業の変更』以外に何か実行しているコマンドはないでしょうか。
2. 仕様確認用のテストプロジェクトというのは、他のプラグインが入っていない新規プロジェクトと同等、という理解でいいでしょうか。
3. 本プラグインをOFFにして『職業の変更』を実行した場合は、問題は発生しないでしょうか。
上記で問題が解決しない場合、現象の再現できるプロジェクトをいただければ、こちらで直接調査することも可能です。
よろしければご検討ください。
こちらで改めて動作確認してみましたが、現象を再現できませんでした。。
何らかの発生条件のあるバグかもしれません。
念のため、以下をご確認ください。
1. コマンド『職業の変更』以外に何か実行しているコマンドはないでしょうか。
2. 仕様確認用のテストプロジェクトというのは、他のプラグインが入っていない新規プロジェクトと同等、という理解でいいでしょうか。
3. 本プラグインをOFFにして『職業の変更』を実行した場合は、問題は発生しないでしょうか。
上記で問題が解決しない場合、現象の再現できるプロジェクトをいただければ、こちらで直接調査することも可能です。
よろしければご検討ください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: スキル習得を考慮した転職が可能なプラグイン
当方のプロジェクトの変更ミスが原因でした。トリアコンタン さんが書きました:こんにちは!
こちらで改めて動作確認してみましたが、現象を再現できませんでした。。
何らかの発生条件のあるバグかもしれません。
念のため、以下をご確認ください。
1. コマンド『職業の変更』以外に何か実行しているコマンドはないでしょうか。
2. 仕様確認用のテストプロジェクトというのは、他のプラグインが入っていない新規プロジェクトと同等、という理解でいいでしょうか。
3. 本プラグインをOFFにして『職業の変更』を実行した場合は、問題は発生しないでしょうか。
上記で問題が解決しない場合、現象の再現できるプロジェクトをいただければ、こちらで直接調査することも可能です。
よろしければご検討ください。
大変申し訳ございません。
4.できれば、スキルの保持の有無の選択肢があると望ましい。
は今回はお流れということで、追加要望が他の方から上がったら…というところでしょうか。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 【解決】スキル習得を考慮した転職が可能なプラグイン
こんにちは!
もしかして職業の変更をしたときに『変更前の職業で習得したスキルを忘れさせたい』機能という意味でしょうか。
となると各スキルごとにアイテムやイベントコマンド等で覚えさせたのか、職業によって覚えたのかを判断する必要が出てくるため、ちょっと複雑になってくると思います。
こちらはもう少し実装を検討してみます。
これは、プラグインの機能を無効化するスイッチで実現したものと思っていました。(スイッチがONだとスキル習得をしないので)4.できれば、スキルの保持の有無の選択肢があると望ましい。
もしかして職業の変更をしたときに『変更前の職業で習得したスキルを忘れさせたい』機能という意味でしょうか。
となると各スキルごとにアイテムやイベントコマンド等で覚えさせたのか、職業によって覚えたのかを判断する必要が出てくるため、ちょっと複雑になってくると思います。
こちらはもう少し実装を検討してみます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決】スキル習得を考慮した転職が可能なプラグイン
まさに、その意図で書きました。トリアコンタン さんが書きました: もしかして職業の変更をしたときに『変更前の職業で習得したスキルを忘れさせたい』機能という意味でしょうか。
となると各スキルごとにアイテムやイベントコマンド等で覚えさせたのか、職業によって覚えたのかを判断する必要が出てくるため、ちょっと複雑になってくると思います。
確かに、習得経緯まで把握するのは無理がありますよね。
ここは制作者がスキルを失うスクリプトなどで、対応すべき箇所かと思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。