こんにちは、初めてのRPG作成にこちらのプラグインを使用させていただいています。
アイテムのタグ設定で躓いたので、よろしければ相談させてください。
オリジナルパラメータ現在値の増加アイテムは作れたのですが、現在値の減少アイテムが上手く行きません。
上記SPポーションによるParam 5の現在値増加は問題なく機能しているのですが、SPマイナスポーションを使用してもブザーが鳴るばかりでパラメータが変化しません。
タグの記載内容などに不備がありましたら、ご指導頂けると幸いです。
よろしくお願いしたします。
オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
返信が遅くなり申し訳ないです。
プラグインの不具合で、マイナス効果が発生しておりませんでした。
修正しましたので確認をお願いします。
また、プラグインに根本的な問題があり、最大値のレベルアップ増減やプラグインコマンドによる変更が
セーブデータに記録されない不具合を修正しています。
<ダウンロード>
https://raw.githubusercontent.com/futok ... ameters.js
プラグインの不具合で、マイナス効果が発生しておりませんでした。
修正しましたので確認をお願いします。
また、プラグインに根本的な問題があり、最大値のレベルアップ増減やプラグインコマンドによる変更が
セーブデータに記録されない不具合を修正しています。
<ダウンロード>
https://raw.githubusercontent.com/futok ... ameters.js
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
修正ありがとうございます、ちゃんと機能することを確認しました!
本当に助かります、ありがとうございますー!
本当に助かります、ありがとうございますー!
-
- 記事: 2
- 登録日時: 2019年12月22日(日) 15:12
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
いつも大変お世話になっております。
フトコロ様作のFTKR_AddOriginalParametersを用いて、
下記を実装したいのですが、手詰まりになってしまいました。
運用上かなり初歩的な質問となるかと思うのですが、
実装について、ご教授いただけないでしょうか……
■実装させたい要件
・1~100 / 100 (Current / MAX) のように、
1~100の範囲でCurrentが変動するステータスを実装したい
・MAXは100固定
・初期値としては1にしたい
■認識
AOP_パラメータ取得 ゲーム内変数ID アクター(x) コード名
現在のプラグイン管理の設定の場合、常時100が取得される認識
$gameActors.actor(x).aopParam(y)
現在値が取得される認識
■質問
・現在値の変更・取得はどのようにすればよいでしょうか?
・上記、■認識に記載させていただいた各コマンドの私の理解は正しいでしょうか、
誤っている場合、正していただけないでしょうか……
私の方で試行した手順について、下記させていただきます。
----------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------
■手順A
①イベントInitを実行する
■期待動作
手順①実行時に、下記ログが表示される。
0/0
100/100
1/100
■実際動作
手順A.①実行時に、下記ログが表示される。
0/0
100/100
100/100
◆:スクリプト$gameActors.actor(5).setCAop(5, 1)によって、
現在値を1に設定できていない
-----------------------------------------------------------------
■手順B
① イベントCurrentCheckを実行する
② AOP_パラメータ変更 アクター(5) testParam_code = 100を実行し、CurrentCheckを実行する
③ アイテム[OP減]を使用し、Currentを-5する (※使用ごとに現在値5増減を想定)
④ ③の後、CurrentCheckを実行する
■期待動作
手順①実行時に、1/100(, もしくは100/100 ?)が表示される
手順②実行時に、1/100(, もしくは100/100 ?)が表示される
※Min, Maxどちらかがパラメータの初期値となっている認識
手順④実行時に、95/100と表示される
■実際動作
手順①実行時に、1/1が表示される
プラグイン管理で設定したMAX100が分母となる認識だが、取得できていない
手順②実行時に、100/100が表示される
手順④実行時に、100/100と表示される
アイテムOP減による、現在値の-5が反映されていない
-----------------------------------------------------------------
以上です。よろしくお願い致します。
フトコロ様作のFTKR_AddOriginalParametersを用いて、
下記を実装したいのですが、手詰まりになってしまいました。
運用上かなり初歩的な質問となるかと思うのですが、
実装について、ご教授いただけないでしょうか……
■実装させたい要件
・1~100 / 100 (Current / MAX) のように、
1~100の範囲でCurrentが変動するステータスを実装したい
・MAXは100固定
・初期値としては1にしたい
■認識
AOP_パラメータ取得 ゲーム内変数ID アクター(x) コード名
現在のプラグイン管理の設定の場合、常時100が取得される認識
$gameActors.actor(x).aopParam(y)
現在値が取得される認識
■質問
・現在値の変更・取得はどのようにすればよいでしょうか?
・上記、■認識に記載させていただいた各コマンドの私の理解は正しいでしょうか、
誤っている場合、正していただけないでしょうか……
私の方で試行した手順について、下記させていただきます。
----------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------
■手順A
①イベントInitを実行する
■期待動作
手順①実行時に、下記ログが表示される。
0/0
100/100
1/100
■実際動作
手順A.①実行時に、下記ログが表示される。
0/0
100/100
100/100
◆:スクリプト$gameActors.actor(5).setCAop(5, 1)によって、
現在値を1に設定できていない
-----------------------------------------------------------------
■手順B
① イベントCurrentCheckを実行する
② AOP_パラメータ変更 アクター(5) testParam_code = 100を実行し、CurrentCheckを実行する
③ アイテム[OP減]を使用し、Currentを-5する (※使用ごとに現在値5増減を想定)
④ ③の後、CurrentCheckを実行する
■期待動作
手順①実行時に、1/100(, もしくは100/100 ?)が表示される
手順②実行時に、1/100(, もしくは100/100 ?)が表示される
※Min, Maxどちらかがパラメータの初期値となっている認識
手順④実行時に、95/100と表示される
■実際動作
手順①実行時に、1/1が表示される
プラグイン管理で設定したMAX100が分母となる認識だが、取得できていない
手順②実行時に、100/100が表示される
手順④実行時に、100/100と表示される
アイテムOP減による、現在値の-5が反映されていない
-----------------------------------------------------------------
以上です。よろしくお願い致します。
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
こんにちは。Viridian369 さんが書きました:AOP_パラメータ取得 ゲーム内変数ID アクター(x) コード名
現在のプラグイン管理の設定の場合、常時100が取得される認識
$gameActors.actor(x).aopParam(y)
現在値が取得される認識
$gameActors.actor(x).aopParam(y)
このスクリプトは、currentとmaxを設定したパラメータでは、max側の値を取得します。
ですので、現在値が正しく取得出来ていない状況です。
以下のスクリプトに修正して再度ためしてみてください。
$gameActors.actor(x).testParam_current
※プラグインパラメータで設定したCurrentの文字をそのまま使えます。
ちなみに、最大値側はaopParam(y)ではなく
$gameActors.actor(x).testParam_code
でも取得できますよ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
-
- 記事: 2
- 登録日時: 2019年12月22日(日) 15:12
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
こんにちは、お世話になっております。
返信ありがとうございます!
教えていただいた通りに修正したところ、
全ての期待動作が確認できました!
(普通にプロパティとして触れば良かったんですね……
マニュアルで同等の説明がされていることを、今しがた理解しました……)
引き続き遊ばせていただきます、
お早いご対応、ありがとうございました!
返信ありがとうございます!
教えていただいた通りに修正したところ、
全ての期待動作が確認できました!
(普通にプロパティとして触れば良かったんですね……
マニュアルで同等の説明がされていることを、今しがた理解しました……)
引き続き遊ばせていただきます、
お早いご対応、ありがとうございました!
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
こんにちは。
素晴らしいプラグイン、本当にありがとうございます。
1つ質問させてください。
新しく作ったパラメータを、ドラクエの種のよう、アイテムで永久的に加算(その後も追加可能)
していくようにはできますか?
可能ならばありがたいのですが…よろしくお願いします。
素晴らしいプラグイン、本当にありがとうございます。
1つ質問させてください。
新しく作ったパラメータを、ドラクエの種のよう、アイテムで永久的に加算(その後も追加可能)
していくようにはできますか?
可能ならばありがたいのですが…よろしくお願いします。
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
その機能なら追加可能だと思います。XV2000 さんが書きました:こんにちは。
素晴らしいプラグイン、本当にありがとうございます。
1つ質問させてください。
新しく作ったパラメータを、ドラクエの種のよう、アイテムで永久的に加算(その後も追加可能)
していくようにはできますか?
可能ならばありがたいのですが…よろしくお願いします。
今日明日のようなすぐには厳しいですが、検討してみます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
>フトコロさん
返信ありがとうございます。
本当ですか!
とても楽しみにしています☆
返信ありがとうございます。
本当ですか!
とても楽しみにしています☆
Re: オリジナルパラメータを設定できるプラグイン
プラグインを更新して、以下の機能を追加しました。
・アイテムやスキル使用時にパラメータの最大値を成長させる機能
<AOP Param x Grow: y(%)>
<AOP 'code' Grow: y(%)>
このタグを設定したアイテムやスキルを使用すると、対象のパラメータ x (または'code')を y 加算します。
y に負の数字を入れた場合、減算します。
y に'%'を付けた場合、パラメータ x (または'code')の最大値の y% 分加算します。
例)
<AOP Param 0 Grow: 3>
<AOP Param 0 Grow: 50%>
<AOP Param 0 Grow: -1>
FTKR_AddOriginalParameters v1.3.0
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... ters.ja.md
・アイテムやスキル使用時にパラメータの最大値を成長させる機能
<AOP Param x Grow: y(%)>
<AOP 'code' Grow: y(%)>
このタグを設定したアイテムやスキルを使用すると、対象のパラメータ x (または'code')を y 加算します。
y に負の数字を入れた場合、減算します。
y に'%'を付けた場合、パラメータ x (または'code')の最大値の y% 分加算します。
例)
<AOP Param 0 Grow: 3>
<AOP Param 0 Grow: 50%>
<AOP Param 0 Grow: -1>
FTKR_AddOriginalParameters v1.3.0
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... ters.ja.md
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。