いつもご丁寧にありがとうございます!
TPを非表示にしてるのですが
そうすると戦闘の時に
HP 200/200
MP 30
と言った感じになってしまいます。( ;∀;)
これをどちらかに統一する事は出来ますでしょうか?
例えば
HP 200
MP 30
もしくは
HP 200/200
MP 30/30
です( ;∀;)
すみませんが教えて頂けると幸いです( ;∀;)
【解決済み】HP最大値を消す、またはMPの最大値表示
【解決済み】HP最大値を消す、またはMPの最大値表示
最後に編集したユーザー twigy [ 2020年10月07日(水) 22:02 ], 累計 1 回
Re: HP最大値を消す、またはMPの最大値表示
こんにちは。
こちらのような、戦闘画面のレイアウトを変えるプラグインで実現できそうです。
HP・MP以外の表示も変わってしまいますが…
FTKR_CSS_BattleStatus.jpなら、プラグインパラメータを色々調整、
MOG_BattleHud.jsなら、プラグインで使われているパーツ画像を自作したりする、
といった方法でシンプルな画面にできるかもしれません。
戦闘ステータスウィンドウに顔表示:FTKR CSS Battle Statusの使い方
https://fungamemake.com/archives/835
戦闘画面を劇的カスタマイズ:MOG Battle Hud Templates 日本語化パック
https://fungamemake.com/archives/3807
こちらのような、戦闘画面のレイアウトを変えるプラグインで実現できそうです。
HP・MP以外の表示も変わってしまいますが…

FTKR_CSS_BattleStatus.jpなら、プラグインパラメータを色々調整、
MOG_BattleHud.jsなら、プラグインで使われているパーツ画像を自作したりする、
といった方法でシンプルな画面にできるかもしれません。
戦闘ステータスウィンドウに顔表示:FTKR CSS Battle Statusの使い方
https://fungamemake.com/archives/835
戦闘画面を劇的カスタマイズ:MOG Battle Hud Templates 日本語化パック
https://fungamemake.com/archives/3807
最近始めた初心者です。
Re: HP最大値を消す、またはMPの最大値表示
お早いご回答ありがとうございます( ;∀;)
MUGシリーズ様は競合が多いと言われたので
魅力的なのですが仕様出来ずにいます。( ;∀;)
もう1つ教えて頂いたのは以前、教えて頂けたので試行錯誤してます。。( ;∀;)
単純にどこかに//←スラッシュとかで消えないかなーと思っていたのですが
やはりプラグインを使うしかなさそうですね( ;∀;)
ありがとうございます( ;∀;)嬉
MUGシリーズ様は競合が多いと言われたので
魅力的なのですが仕様出来ずにいます。( ;∀;)
もう1つ教えて頂いたのは以前、教えて頂けたので試行錯誤してます。。( ;∀;)
単純にどこかに//←スラッシュとかで消えないかなーと思っていたのですが
やはりプラグインを使うしかなさそうですね( ;∀;)
ありがとうございます( ;∀;)嬉
Re: HP最大値を消す、またはMPの最大値表示
rpg_windows.jsに「drawActorHp」などと書いてあるので、こういう部分をコメントアウト(//)したりすれば消せたりするかもしれませんね。
見たところ消すというより書き換えるという感じかもしれませんが…
戦闘画面を変えるプラグインはたくさんあったはずなので、「戦闘画面レイアウト プラグイン」などで検索すれば多分もっとシンプルに調整できるものも見つかるかもしれません。
力になれなくてすみません…
見たところ消すというより書き換えるという感じかもしれませんが…
戦闘画面を変えるプラグインはたくさんあったはずなので、「戦闘画面レイアウト プラグイン」などで検索すれば多分もっとシンプルに調整できるものも見つかるかもしれません。
力になれなくてすみません…
最近始めた初心者です。
Re: HP最大値を消す、またはMPの最大値表示
適当にやったらHPとMPの最大値を消すことができました。
「rpg_windows.jp」の5536、5537行の数字をこのように変えます。
↓
xの後ろの数値を大きくするとステータスが右側に移動します。
yの後ろの数値を大きくするとステータスの幅が広がります。幅がある程度広がると最大値が自動的に表示されるようです。
調整済みの物を添付しましたので、プラグインとしてゲームに登録してみてください。
※デフォルトの数字を変えただけなのでこのプラグインに著作権や利用規約はありません。
「rpg_windows.jp」の5536、5537行の数字をこのように変えます。
コード: 全て選択
Window_BattleStatus.prototype.drawGaugeAreaWithoutTp = function(rect, actor) {
this.drawActorHp(actor, rect.x + 0, rect.y, 201);
this.drawActorMp(actor, rect.x + 216, rect.y, 114);
};
コード: 全て選択
Window_BattleStatus.prototype.drawGaugeAreaWithoutTp = function (rect, actor) {
this.drawActorHp(actor, rect.x + 87, rect.y, 114);
this.drawActorMp(actor, rect.x + 216, rect.y, 114);
};
yの後ろの数値を大きくするとステータスの幅が広がります。幅がある程度広がると最大値が自動的に表示されるようです。
調整済みの物を添付しましたので、プラグインとしてゲームに登録してみてください。
※デフォルトの数字を変えただけなのでこのプラグインに著作権や利用規約はありません。
- 添付ファイル
-
Window_BattleStatus_HPMP.js
- (604 バイト) ダウンロード数: 29 回
最近始めた初心者です。
Re: HP最大値を消す、またはMPの最大値表示
うわー
本当にありがとうございます!!
出来ました(´;ω;`)ウゥゥ
お時間をかけていただいてご丁寧に本当にありがとうございます。(´;ω;`)ウゥゥ
本当にありがとうございます!!
出来ました(´;ω;`)ウゥゥ
お時間をかけていただいてご丁寧に本当にありがとうございます。(´;ω;`)ウゥゥ