ムノクラ様、Plasma Dark様、何度も対応して頂きどうもありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。
確認してみたところ、ズーム制御なしでも正常に描写されました。
重ね重ねお礼を申し上げます。
少しお話がずれますが、デフォルトで設定できる解像度を1280×720にしてみると
天候が画面全体に行き渡らなくて、試しにプラグインのコードの
Weather
=============================================================================
描画反映変更機能の追加
(dp_renderSize.width + 100) - 50 + this.origin.x
(dp_renderSize.height + 200) - 100 + this.origin.y;
+100と+200の部分の数値を上げてみたら全体に描写されるようになりました。
知識が全く無いので合っているかも分からないのですが、
範囲を広げたことによって処理が重くなった感じはしないので大丈夫そうだと思います。
対応して下さって本当にありがとうございました。
どんどん活用していきます。
【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
- Plasma Dark
- 記事: 731
- 登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
- 連絡する:
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
DP_MapZoomは画面の幅、高さではなく、UIエリアの幅、高さを基準に描画範囲を決定しています。デフォルトで設定できる解像度を1280×720にしてみると
天候が画面全体に行き渡らなくて
自分でメンテナンスしていく知識や覚悟があれば構いませんが、そうでない場合、プラグインのコードを書き換えるのはオススメしません。
動作上問題は起きないかと思いますが、コードをメンテナンスする人の意図を無視して書き換えてしまうと、誰にも読めないコードになってしまいかねません。
プラグインの改修で対応する場合、描画範囲の決定をUIエリアの幅、高さではなく画面の幅、高さで決定するよう修正するのが良いと思います。
プラグインを触らずに対応するなら、UIエリアの幅、高さを画面の幅、高さに合わせてみてください。
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
解決済みになった所、横入りしてすみません。
自分もこのプラグインを使用したくて早速導入したのですがズームした状態でピクチャを表示すると画像が小さくなってしまいました(画面サイズが大きくなってるからかな?)
再々スチルの表示されるゲームを作っていまして対応は可能でしょうか?
自分もこのプラグインを使用したくて早速導入したのですがズームした状態でピクチャを表示すると画像が小さくなってしまいました(画面サイズが大きくなってるからかな?)
再々スチルの表示されるゲームを作っていまして対応は可能でしょうか?
ムノクラ さんが書きました:Plasma Dark氏の確認もいただけましたし、安心して修正できたと言えそうです(笑)
ありがとうございます。
動作確認をお願いいたします。
https://raw.githubusercontent.com/munok ... pZoomMZ.js
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
プラグインパラメーターメルト さんが書きました:解決済みになった所、横入りしてすみません。
自分もこのプラグインを使用したくて早速導入したのですがズームした状態でピクチャを表示すると画像が小さくなってしまいました(画面サイズが大きくなってるからかな?)
再々スチルの表示されるゲームを作っていまして対応は可能でしょうか?
ムノクラ さんが書きました:Plasma Dark氏の確認もいただけましたし、安心して修正できたと言えそうです(笑)
ありがとうございます。
動作確認をお願いいたします。
https://raw.githubusercontent.com/munok ... pZoomMZ.js
* Picture Size Fixation
* trueの場合、ピクチャを拡大処理から除外します。
は使用していますか?
使用している場合、どのような設定で起こりますか?
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
ああっ!すみません完全に見逃してました!!
大変失礼致しました!!
大変失礼致しました!!
ムノクラ さんが書きました:プラグインパラメーターメルト さんが書きました:解決済みになった所、横入りしてすみません。
自分もこのプラグインを使用したくて早速導入したのですがズームした状態でピクチャを表示すると画像が小さくなってしまいました(画面サイズが大きくなってるからかな?)
再々スチルの表示されるゲームを作っていまして対応は可能でしょうか?
ムノクラ さんが書きました:Plasma Dark氏の確認もいただけましたし、安心して修正できたと言えそうです(笑)
ありがとうございます。
動作確認をお願いいたします。
https://raw.githubusercontent.com/munok ... pZoomMZ.js
* Picture Size Fixation
* trueの場合、ピクチャを拡大処理から除外します。
は使用していますか?
使用している場合、どのような設定で起こりますか?
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
ハッピー さんが書きました:少しお話がずれますが、デフォルトで設定できる解像度を1280×720にしてみると
天候が画面全体に行き渡らなくて、
一箇所だけ、Graphics.box~になっている箇所があったので、他に合わせました。Plasma Dark さんが書きました: DP_MapZoomは画面の幅、高さではなく、UIエリアの幅、高さを基準に描画範囲を決定しています。
自分でメンテナンスしていく知識や覚悟があれば構いませんが、そうでない場合、プラグインのコードを書き換えるのはオススメしません。
動作上問題は起きないかと思いますが、コードをメンテナンスする人の意図を無視して書き換えてしまうと、誰にも読めないコードになってしまいかねません。
プラグインの改修で対応する場合、描画範囲の決定をUIエリアの幅、高さではなく画面の幅、高さで決定するよう修正するのが良いと思います。
プラグインを触らずに対応するなら、UIエリアの幅、高さを画面の幅、高さに合わせてみてください。
https://github.com/munokura/MNKR-MZ-plu ... pZoomMZ.js
解像度を変更しても、画面全体に天候が表示されるのを確認できました。
Plasma Dark氏のおっしゃっている改修はこの部分ですよね?
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
- Plasma Dark
- 記事: 731
- 登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
- 連絡する:
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
はい。これで良いと思います。一箇所だけ、Graphics.box~になっている箇所があったので、他に合わせました。
解像度を変更しても、画面全体に天候が表示されるのを確認できました。
Plasma Dark氏のおっしゃっている改修はこの部分ですよね?
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
お世話になっております。
解決済みにしてから申し訳ないのですが、
Moghunter様のプラグイン「MOG_Weather_EX」をこちらのプラグインに対応して頂けないでしょうか。
厚かましいお願いですが、もし可能でしたらご検討いただけますと幸いです。
解決済みにしてから申し訳ないのですが、
Moghunter様のプラグイン「MOG_Weather_EX」をこちらのプラグインに対応して頂けないでしょうか。
厚かましいお願いですが、もし可能でしたらご検討いただけますと幸いです。
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
ムノクラの技量では不可能です。ハッピー さんが書きました:お世話になっております。
解決済みにしてから申し訳ないのですが、
Moghunter様のプラグイン「MOG_Weather_EX」をこちらのプラグインに対応して頂けないでしょうか。
厚かましいお願いですが、もし可能でしたらご検討いただけますと幸いです。
未実験ですが、下記のプラグインではいかがでしょうか?
▼NRP 天候機能を拡張(砂川赳様作) - NRP_WeatherEX.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/2861
天候機能を拡張します。通常は不可能な強さを指定したり、オリジナルの天候を作ったりできます。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 【解決】MZ移植希望:canotun様のマップ画面拡大縮小プラグイン
ご返信どうもありがとうございます。
知識が無いばかりに要望がどれほどの負荷や作業量になるのかも理解できずに本当に申し訳ございません。
砂川様のプラグインや、GALV様のレイヤープラグインでもズームインアウトには対応していないようでした。
自分の出来る範囲で理想に近い表現を制作していきたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。
知識が無いばかりに要望がどれほどの負荷や作業量になるのかも理解できずに本当に申し訳ございません。
砂川様のプラグインや、GALV様のレイヤープラグインでもズームインアウトには対応していないようでした。
自分の出来る範囲で理想に近い表現を制作していきたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。