職業名に\I[n]を使用したい(解決済)

返信する
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

職業名に\I[n]を使用したい(解決済)

投稿記事 by U-D »

こんにちは。
職業名にアイコンを表示(\I[n]を使用)するにはどうすればいいのでしょうか?

プラグインにあるのでは、と思い検索してみましたが見つかりませんでした。
方法をご存知の方、ご教示してくださると助かります。
最後に編集したユーザー U-D [ 2016年6月25日(土) 22:52 ], 累計 1 回
アバター
raeyik
記事: 78
登録日時: 2016年6月10日(金) 15:24

Re: 職業名に\I[n]を使用したい

投稿記事 by raeyik »

tomoakyさん (http://hikimoki.sakura.ne.jp/)
http://hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/plugin_system.html
メッセージ制御文字拡張
* イベントコマンド『文章の表示』と『選択肢の表示』、
* データベースの『説明』などで使用できます。
*
* \J[n] # n 番の職業名に置き換えます。
* \AJ[n] # n 番のアクターの現在の職業名に置き換えます。
* \PJ[n] # n 番目のパーティメンバーの現在の職業名に置き換えます。
* \ANN[n] # n 番のアクターの現在の二つ名に置き換えます。
* \PNN[n] # n 番目のパーティメンバーの現在の二つ名に置き換えます。
* \IN[n] # n 番のアイテム名(アイコン付き)に置き換えます。
* \WN[n] # n 番の武器名(アイコン付き)に置き換えます。
* \AN[n] # n 番の防具名(アイコン付き)に置き換えます。
* \SN[n] # n 番のスキル名(アイコン付き)に置き換えます。
* \ML[n] # n 番のアクターのレベル上限に置き換えます。
* \INUM[n] # n 番のアイテムの所持数に置き換えます。
* ただし、0 番を指定した場合は所持金に置き換えます。
* \WNUM[n] # n 番の武器の所持数に置き換えます。
* \ANUM[n] # n 番の防具の所持数に置き換えます。
* \MAP[n] # n 番のマップ名(表示名ではない)に置き換えます。
*
* おまけ機能として、動的な説明が設定されたアイテム(スキル)の
* 説明文が戦闘中に更新されない場合があるという不都合も修正します。
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

Re: 職業名に\I[n]を使用したい

投稿記事 by U-D »

>>raeyik様
提示してくださったプラグインは職業名に対応していないようですが…。
試してみたところ導入前と変わっていませんでした。

引き続き回答募集中です。
奏ねこま
記事: 702
登録日時: 2016年1月20日(水) 20:04

Re: 職業名に\I[n]を使用したい

投稿記事 by 奏ねこま »

rpg_windows.jsの

これを、
00.png
00.png (15.25 KiB) 閲覧された回数 5222 回
こう、
01.png
01.png (15.39 KiB) 閲覧された回数 5222 回
で、できると思います。
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

Re: 職業名に\I[n]を使用したい

投稿記事 by U-D »

>>@こま様

できました!
毎度お世話になっております。
このたびもご協力くださりありがとうございました!
返信する

“MV:質問”に戻る