フトコロ様のプラグインFTKR_AddOriginalParametersについて質問です。
FTKR_AddOriginalParameters↓
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... ters.ja.md
エナジードリンクというアイテムを使用すると、活力が25上昇するというものを実装しようとしました。
そこで上記マニュアルを参考に以下設定を行いました。
エナジードリンク
使用者
設定完了し、エナジードリンクを使用したところ、ブブーと使用できない時に出る音が鳴って使用できませんでした。
エラーが吐いていると思いコンソールを見てみたのですがエラーも吐いておらずどこがダメで使用できないのかわからないでいます。
お手数おかけしますが、どなたか解決策をご教授願えればと思います。
【解決済み】フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersのアイテムについて
【解決済み】フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersのアイテムについて
最後に編集したユーザー ヤスナ [ 2023年9月27日(水) 17:56 ], 累計 1 回
Re: フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersのアイテムについて
おはようございます。
お尋ねの状況についてですが、これはプラグインに原因があるわけでは無く、「ダメージ設定が無く、使用効果の設定も無いアイテムは移動中には使用できない(戦闘中であれば無効となる)」というMVの元々の仕様によるものだと思います。
逆に言えば何らかの使用効果を持たせれば使用が可能となるため、「何の特徴も持たず、すぐに解除される」ようなダミーステートを作成し、使用効果に設定してみてはいかがでしょうか。
ただし戦闘中に使用した場合のメッセージにはステート関連のメッセージが表示されてしまうため、メッセージを削除する等何らかの工夫は必要かもしれません。
お尋ねの状況についてですが、これはプラグインに原因があるわけでは無く、「ダメージ設定が無く、使用効果の設定も無いアイテムは移動中には使用できない(戦闘中であれば無効となる)」というMVの元々の仕様によるものだと思います。
逆に言えば何らかの使用効果を持たせれば使用が可能となるため、「何の特徴も持たず、すぐに解除される」ようなダミーステートを作成し、使用効果に設定してみてはいかがでしょうか。
ただし戦闘中に使用した場合のメッセージにはステート関連のメッセージが表示されてしまうため、メッセージを削除する等何らかの工夫は必要かもしれません。
-
- 記事: 715
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersのアイテムについて
こんにちは。
横入り失礼します。
まず、アクターのメモ欄設定するAOPのパラメータの初期値設定が間違っています。
FTRK_AddOriginalParameters プラグインの説明書で、パラメータの初期値設定のタグとして、
<AOP 'code' Level 1 Value: z (Rand r)>
というのがありますが、
このタグは、パラメータの最大値の初期値が設定できるもので、
ここの 'code' の部分に記述するのは、本来、プラグインパラメータの Parameter X Code(Xはパラメータの番号)で設定した文字列です。
0 に設定しようとしているところからみて、パラメータの現在値をゲーム開始時に 0 に初期化するように設定しようとしているものと思われますが、
Parameter X Current で設定した文字列を記載した際、一応、タグは正常に動作しますが、
現在値の初期値を設定できるわけではなく、最大値の初期値の設定になります。
また、パラメータの現在値は、ゲーム開始時に、最大値に設定されるようになっています。
もし、ゲーム開始時の、パラメータの現在値を 0 にしておきたいのであれば、
ゲーム開始時のマップに自動実行で、パラメータの現在値を 0 にするイベントを組んでおく必要があります。
パラメータの現在値を0 にするのは、スクリプトで
と記述することで可能です。
x は アクターのID、 paramId は パラメータの番号 にそれぞれ置換してください。
アイテムのメモ欄についても同様です。
一応、 Parameter X Current で設定した文字列でも、タグは正常に動作しますが、
本来は、 Parameter X Code で設定した文字列を記述するものです。
以上を踏まえたうえで、アイテムが使用できない理由ですが、
アイテムを使用するときに、すでに、パラメータの現在値が最大値であることが原因と考えられます。
以上、ご確認ください。
横入り失礼します。
この指摘は、少々間違っており、直すべきは別のところにあります。ころあ さんが書きました:おはようございます。
お尋ねの状況についてですが、これはプラグインに原因があるわけでは無く、「ダメージ設定が無く、使用効果の設定も無いアイテムは移動中には使用できない(戦闘中であれば無効となる)」というMVの元々の仕様によるものだと思います。
逆に言えば何らかの使用効果を持たせれば使用が可能となるため、「何の特徴も持たず、すぐに解除される」ようなダミーステートを作成し、使用効果に設定してみてはいかがでしょうか。
ただし戦闘中に使用した場合のメッセージにはステート関連のメッセージが表示されてしまうため、メッセージを削除する等何らかの工夫は必要かもしれません。
まず、アクターのメモ欄設定するAOPのパラメータの初期値設定が間違っています。
FTRK_AddOriginalParameters プラグインの説明書で、パラメータの初期値設定のタグとして、
<AOP 'code' Level 1 Value: z (Rand r)>
というのがありますが、
このタグは、パラメータの最大値の初期値が設定できるもので、
ここの 'code' の部分に記述するのは、本来、プラグインパラメータの Parameter X Code(Xはパラメータの番号)で設定した文字列です。
0 に設定しようとしているところからみて、パラメータの現在値をゲーム開始時に 0 に初期化するように設定しようとしているものと思われますが、
Parameter X Current で設定した文字列を記載した際、一応、タグは正常に動作しますが、
現在値の初期値を設定できるわけではなく、最大値の初期値の設定になります。
また、パラメータの現在値は、ゲーム開始時に、最大値に設定されるようになっています。
もし、ゲーム開始時の、パラメータの現在値を 0 にしておきたいのであれば、
ゲーム開始時のマップに自動実行で、パラメータの現在値を 0 にするイベントを組んでおく必要があります。
パラメータの現在値を0 にするのは、スクリプトで
コード: 全て選択
$gameActors.actor(x).setCAop(paramId, 0)
x は アクターのID、 paramId は パラメータの番号 にそれぞれ置換してください。
アイテムのメモ欄についても同様です。
一応、 Parameter X Current で設定した文字列でも、タグは正常に動作しますが、
本来は、 Parameter X Code で設定した文字列を記述するものです。
以上を踏まえたうえで、アイテムが使用できない理由ですが、
アイテムを使用するときに、すでに、パラメータの現在値が最大値であることが原因と考えられます。
以上、ご確認ください。
Re: フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersのアイテムについて
ころあ様
ecf5DTTzl6h6lJj02様
回答いただきありがとうございます!
ecf5DTTzl6h6lJj02様のご指摘通り修正を行ったところ正常に動作することを確認できました!
私の読解力の問題でしたね...
ころあ様も「ダメージ設定が無く、使用効果の設定も無いアイテムは移動中には使用できない(戦闘中であれば無効となる)」という仕様やダミーステータスを作成するという発想について全く知らなかったので自分のツクールライフにとって大きな経験値になりました!
本当にありがとうございました!!!
ecf5DTTzl6h6lJj02様
回答いただきありがとうございます!
ecf5DTTzl6h6lJj02様のご指摘通り修正を行ったところ正常に動作することを確認できました!
私の読解力の問題でしたね...
ころあ様も「ダメージ設定が無く、使用効果の設定も無いアイテムは移動中には使用できない(戦闘中であれば無効となる)」という仕様やダミーステータスを作成するという発想について全く知らなかったので自分のツクールライフにとって大きな経験値になりました!
本当にありがとうございました!!!
Re: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersのアイテムについて
>ecf5DTTzl6h6lJj02様
ご指摘、ご修正ありがとうございました。
回答にあたり、動作確認もしてみたのですが精査が甘かったですね。
本プラグインは自身も使用しておりますので今回の話を活用してみたいと思います。
>ヤスナ様
知識不足の回答で惑わせてしまい申し訳ありません。
正確な回答ができるよう、注意してまいります。
ご指摘、ご修正ありがとうございました。
回答にあたり、動作確認もしてみたのですが精査が甘かったですね。
本プラグインは自身も使用しておりますので今回の話を活用してみたいと思います。
>ヤスナ様
知識不足の回答で惑わせてしまい申し訳ありません。
正確な回答ができるよう、注意してまいります。