はじめまして。
ごめんなさい。初心者すぎて詰まってしまったので質問させて下さい…。
ツクールMZで急に戦闘コマンド(攻撃、防御等のボタン)が現れなくなったのですが何が考えられるでしょうか…。
敵が現れた!→クリックで文消える→その後どこをクリックしてもアクターと敵の絵が出てるだけで何も出来ない状態になります。
敵グループからのテスト画面、テストプレイからの戦闘共にです。
ツクールMZver1.8、通常のターン制4人制です。
プラグインオフにする&既に作ったバトルイベントを実行させないにする等してみても直りませんでした。
そもそも短編でそれ程プラグインを入れていません、戦闘に関係ありそうなのは敵にHPバー表示とカットインコモンイベント位?
検索してみても同様の例が出てこないので何か勘違いとかひょんな事かなと思うのですが…。
タイミング的には敵の素材を替えたりした所ら辺だった気がしますが、前に戻しても直る事もなく…。
あとはバトルイベントで結構何を持っている場合〜みたいな条件分岐を入れたのがどこかで変てこな事になった?
始めたばかりで検討もつきません…
初心者で説明が下手ですが良ければご教示頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
戦闘コマンドが出ない
Re: 戦闘コマンドが出ない
こんばんは。
考えられる原因としまして、、、
あたりをつけるなら、やはりバトルイベントか、カットインのコモンイベントが原因かと思われます。
というのも、例えば添付画像ようにターン0のバトルイベントで無限ループに入ったりした場合に、質問者様のおっしゃる現象となります。
なのでバトルイベントか、カットインのコモンイベント中で無限ループに入ってしまっている可能性はあります。
しかし、
ただやはり、プラグインまたはバトルイベントが関与せずその現象が起こることは考えにくいです。
敵の素材が読めない場合はエラーを出すはずなので。
なので上記確認について、もう一度徹底して行うべきかと思います。
確認方法として既に試された手順かもしれませんが、以下を参考にしてみてください。
●確認A(バトルイベントやコモンイベント、プラグインが影響しないとき、問題が発生するかを確認する)
1. プラグインを全てオフにする。
(それほどプラグインを入れてないのであれば全てOFFにしても動くはず。
どうしても必要でONにするものがある場合はその情報をください。)
2. テスト用のバトルを作成する。
(任意の構成の敵グループを新規に作成、もちろんバトルイベントは空のまま)
3. バトルコマンドが出るかを確認する。
(1と2を行った上で、確実に2で作成した敵グループと戦闘すること)
●確認B(敵の素材が影響して問題が発生するかを確認する)
1. 確認Aの2.において、問題の出る敵を含める構成にしてバトルコマンドが出るかを確認する。
2.確認Aの2.において、問題の出る敵を含めない構成にしてバトルコマンドが出るかを確認する。
以上、ご確認ください。
考えられる原因としまして、、、
あたりをつけるなら、やはりバトルイベントか、カットインのコモンイベントが原因かと思われます。
というのも、例えば添付画像ようにターン0のバトルイベントで無限ループに入ったりした場合に、質問者様のおっしゃる現象となります。
なのでバトルイベントか、カットインのコモンイベント中で無限ループに入ってしまっている可能性はあります。
しかし、
とのこと。プラグインオフにする&既に作ったバトルイベントを実行させないにする等してみても直りませんでした。
ただやはり、プラグインまたはバトルイベントが関与せずその現象が起こることは考えにくいです。
敵の素材が読めない場合はエラーを出すはずなので。
なので上記確認について、もう一度徹底して行うべきかと思います。
確認方法として既に試された手順かもしれませんが、以下を参考にしてみてください。
●確認A(バトルイベントやコモンイベント、プラグインが影響しないとき、問題が発生するかを確認する)
1. プラグインを全てオフにする。
(それほどプラグインを入れてないのであれば全てOFFにしても動くはず。
どうしても必要でONにするものがある場合はその情報をください。)
2. テスト用のバトルを作成する。
(任意の構成の敵グループを新規に作成、もちろんバトルイベントは空のまま)
3. バトルコマンドが出るかを確認する。
(1と2を行った上で、確実に2で作成した敵グループと戦闘すること)
●確認B(敵の素材が影響して問題が発生するかを確認する)
1. 確認Aの2.において、問題の出る敵を含める構成にしてバトルコマンドが出るかを確認する。
2.確認Aの2.において、問題の出る敵を含めない構成にしてバトルコマンドが出るかを確認する。
以上、ご確認ください。
- DoujinRuis
- 記事: 166
- 登録日時: 2022年10月25日(火) 10:59
Re: 戦闘コマンドが出ない
いくつかスクリーンショットを撮影して頂けると助かります。
完全にプラグインは0なのか・・・
バトルイベントの動きなど・・・
完全にプラグインは0なのか・・・
バトルイベントの動きなど・・・
ゲーム制作情報共有ディスコード
discord.com/invite/dzUAC3CSMH
普段Youtubeで同人ゲームの情報を発信しています
https://www.youtube.com/@DoujinRuis/videos
discord.com/invite/dzUAC3CSMH
普段Youtubeで同人ゲームの情報を発信しています
https://www.youtube.com/@DoujinRuis/videos
Re: 戦闘コマンドが出ない
皆さま大変親身にありがとうございます。
分かりやすい画像まで大変恐縮です。
ループは使っていませんが単なる文章でなく変数や乱数で分岐するイベントだから
そこが変なのかもしれません。
とりあえずバトルイベントとプラグインが怪しそうなので、
プラグインオフ状態、新規でイベントなしのバトルを作成して
結果が画像の戦闘画面のスクショです。ここから動きません…。
プラグインオフでイベントなし戦闘で不具合出る所そう無いと思うのですが、
やり方が間違っているのでしょうか…。
もう1つのプラグイン画面は、1回再起動したら何故か動いた時があって、
そろそろ優先度を高い物だけオンにした時の状態です。
その上手く行った状態のデータは保存してあるのですが、
ギリギリで少しいじるとすぐ駄目になります。
しかもアクターの装備変更とか、バトルのイベントと関係なさそうな所です。
親切に教えて頂いたのにしっかり解決できず申し訳ないです。
一人だったらずっと悩んでたでしょうが相談に乗って頂き、
もし駄目なら無事なデータから作り直そうって踏ん切りつきそうです。
分かりやすい画像まで大変恐縮です。
ループは使っていませんが単なる文章でなく変数や乱数で分岐するイベントだから
そこが変なのかもしれません。
とりあえずバトルイベントとプラグインが怪しそうなので、
プラグインオフ状態、新規でイベントなしのバトルを作成して
結果が画像の戦闘画面のスクショです。ここから動きません…。
プラグインオフでイベントなし戦闘で不具合出る所そう無いと思うのですが、
やり方が間違っているのでしょうか…。
もう1つのプラグイン画面は、1回再起動したら何故か動いた時があって、
そろそろ優先度を高い物だけオンにした時の状態です。
その上手く行った状態のデータは保存してあるのですが、
ギリギリで少しいじるとすぐ駄目になります。
しかもアクターの装備変更とか、バトルのイベントと関係なさそうな所です。
親切に教えて頂いたのにしっかり解決できず申し訳ないです。
一人だったらずっと悩んでたでしょうが相談に乗って頂き、
もし駄目なら無事なデータから作り直そうって踏ん切りつきそうです。
- 添付ファイル
-
- witch1.png (108.17 KiB) 閲覧された回数 1212 回
-
- actr.png (357.95 KiB) 閲覧された回数 1212 回
-
- plugin.png (109.8 KiB) 閲覧された回数 1212 回
-
- plugin1.png (109.82 KiB) 閲覧された回数 1212 回
Re: 戦闘コマンドが出ない
回答ありがとうございます。
バトルイベントについては空の状態にできているので、こちらは大丈夫ですね。
確認をやりなおすか、
もしお手上げでしたら、問題が再現できる最低限に省いたプロジェクトファイルで結構ですので
ギガファイル便等にアップロードしていただければ、もう少しお役に立てるかと。
とはいえ、方針はお任せします。
以上、ご確認ください。
スクショをみるにHPバーが表示されているので、プラグインをOFFにできていないかと思います。プラグインオフ状態、新規でイベントなしのバトルを作成して
結果が画像の戦闘画面のスクショです。ここから動きません…。
プラグインオフでイベントなし戦闘で不具合出る所そう無いと思うのですが、
やり方が間違っているのでしょうか…。
バトルイベントについては空の状態にできているので、こちらは大丈夫ですね。
確認をやりなおすか、
もしお手上げでしたら、問題が再現できる最低限に省いたプロジェクトファイルで結構ですので
ギガファイル便等にアップロードしていただければ、もう少しお役に立てるかと。
とはいえ、方針はお任せします。
以上、ご確認ください。
Re: 戦闘コマンドが出ない
ご丁寧にありがとうございます。
確かにおっしゃる通りです!バーが出るのだから生きていますね。
指摘して下さりありがとうございます。
すみません、私プラグイン画面でオフにしたらそれがオフだと思ってました。今見る限りオフでバー出てました。
プロジェクトファイルってこれが入っているファイルでしょうか。
すみません、内容はくそみたいなホモパロで大変恐縮なんですが…。
戦闘あるの敵グループ1つだけです。
確かにおっしゃる通りです!バーが出るのだから生きていますね。
指摘して下さりありがとうございます。
すみません、私プラグイン画面でオフにしたらそれがオフだと思ってました。今見る限りオフでバー出てました。
プロジェクトファイルってこれが入っているファイルでしょうか。
すみません、内容はくそみたいなホモパロで大変恐縮なんですが…。
戦闘あるの敵グループ1つだけです。
最後に編集したユーザー ままめ [ 2024年2月17日(土) 04:45 ], 累計 1 回
Re: 戦闘コマンドが出ない
引き続きご回答ありがとうございます。
プロジェクトファイルの送付ありがとうございました。
おかげさまで問題がわかりました。
・原因について
結論から言いますと、以下のプラグインが原因となっております。
TorigoyaMZ_DisplayAnimationInFrontView.js
こちらはフロントビューにおいて戦闘アニメをアクター側にも表示させるためのプラグインですが、
サイドビュー戦闘の処理の一部をフロントビューでも動作させることで、戦闘アニメが表示されるという手法をとっており、内部ではサイドビュー戦闘用の画像を読み込む処理をしています。
提示頂いたプロジェクト/img/sv_actors下は空とされているため、画像が読めないため不具合がでてしまっておりました。
プラグインの説明等にはこの画像が必要との説明ありませんでしたので、注意しようはなかったかと思います。
不要なものを消すこと自体は間違った作業ではありませんからね。
ただ、こういったケースは結構ありますので、
慣れないうちはプロジェクト初期化時に作成されるファイルは基本的に残しておくことをおすすめします。
・解決方法について
画像ファイルを元に戻せば正常に動作するはずですので、画像を/img/sv_actors配下に戻してください。
プロジェクトを新規に作成すると初期ファイルが自動で生成されますので、
新しいプロジェクトの/img/sv_actorsフォルダを現在のプロジェクトへコピペしてください。
これで戦闘コマンドが出ない不具合についてはひとまず解消されるかと思います。
動作確認お願いします(プラグインはONで確認してくださいね)
※追記
データベース上でアクターの【[SV]戦闘キャラ】の画像の指定になしを選択することでも解決できますね。
この場合そもそも画像ファイルを読まないので、方法としてはこちらの方が正しいかもしれません。
原因についても、『データベースの設定で存在しないファイルを指定していたから』と言うべきだったかもしれません。
どちらにせよ注意書きは欲しいところですね。
以上、ご確認ください。
プロジェクトファイルの送付ありがとうございました。
おかげさまで問題がわかりました。
・原因について
結論から言いますと、以下のプラグインが原因となっております。
TorigoyaMZ_DisplayAnimationInFrontView.js
こちらはフロントビューにおいて戦闘アニメをアクター側にも表示させるためのプラグインですが、
サイドビュー戦闘の処理の一部をフロントビューでも動作させることで、戦闘アニメが表示されるという手法をとっており、内部ではサイドビュー戦闘用の画像を読み込む処理をしています。
提示頂いたプロジェクト/img/sv_actors下は空とされているため、画像が読めないため不具合がでてしまっておりました。
プラグインの説明等にはこの画像が必要との説明ありませんでしたので、注意しようはなかったかと思います。
不要なものを消すこと自体は間違った作業ではありませんからね。
ただ、こういったケースは結構ありますので、
慣れないうちはプロジェクト初期化時に作成されるファイルは基本的に残しておくことをおすすめします。
・解決方法について
画像ファイルを元に戻せば正常に動作するはずですので、画像を/img/sv_actors配下に戻してください。
プロジェクトを新規に作成すると初期ファイルが自動で生成されますので、
新しいプロジェクトの/img/sv_actorsフォルダを現在のプロジェクトへコピペしてください。
これで戦闘コマンドが出ない不具合についてはひとまず解消されるかと思います。
動作確認お願いします(プラグインはONで確認してくださいね)
※追記
データベース上でアクターの【[SV]戦闘キャラ】の画像の指定になしを選択することでも解決できますね。
この場合そもそも画像ファイルを読まないので、方法としてはこちらの方が正しいかもしれません。
原因についても、『データベースの設定で存在しないファイルを指定していたから』と言うべきだったかもしれません。
どちらにせよ注意書きは欲しいところですね。
以上、ご確認ください。
Re: 戦闘コマンドが出ない
ねこしゃり様
早速のご返信ありがとうございます。
svアクター画像フォルダをコピーしたら即直りました〜(ToT)!!!
色々すみません〜〜やった〜〜!
確かにサイドビューの演出使用と書いてあるのにそのフォルダを消していました。
言われてみればその通りだけど私全然気づかなくて、こんな一発即解決本当凄すぎます…。
サーバー無料のにあげたら重い気がしたので結局svの所空欄にして、今の所平気です。
初心者の相談に乗って下さった皆様、重ね重ね本当にお世話かけてすみません&ありがとうございました!!
もっと昇進します。
早速のご返信ありがとうございます。
svアクター画像フォルダをコピーしたら即直りました〜(ToT)!!!
色々すみません〜〜やった〜〜!
確かにサイドビューの演出使用と書いてあるのにそのフォルダを消していました。
言われてみればその通りだけど私全然気づかなくて、こんな一発即解決本当凄すぎます…。
サーバー無料のにあげたら重い気がしたので結局svの所空欄にして、今の所平気です。
初心者の相談に乗って下さった皆様、重ね重ね本当にお世話かけてすみません&ありがとうございました!!
もっと昇進します。