ツクマテの皆様、いつも大変お世話になっております。
現在、しぐれん様が開発された「Mano_InputConfig.js」を使用しておりますが、特定の不要なキー入力を削除する方法についてご教示いただけないでしょうか?
具体的には、シロップ様制作のパーティクルプラグインで使用しているマップ制作用のキー(CTRLと合わせたショートカットキー)が、キー設定画面に不明なシンボルとして表示されてしまい、この不要なキー入力を削除したいのです。この赤く表示されるキーは、マップ作製時にのみ必要となり、デプロイメント後はユーザーには不要な機能となります。
不要なキー入力を削除する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。使い方を十分に理解できていない点もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
【解決済】Mano_InputConfigの不要なキーの消し方について
-
- 記事: 3
- 登録日時: 2024年1月13日(土) 22:39
【解決済】Mano_InputConfigの不要なキーの消し方について
最後に編集したユーザー matsuhikari [ 2024年2月17日(土) 15:40 ], 累計 1 回
Re: Mano_InputConfigの不要なキーの消し方について
プラグイン作者です。
KeyMapperに該当するキーが登録されないようにすれば可能です。
確かシロップ様のパーティクルは難読化されていたと思います。
私の方で問い合わせてみます。
ひょっとしたらデプロイメントすると解決するかもしれません。
(KeyMapperへの書き込みがテストモード限定の可能性がある)
KeyMapperに該当するキーが登録されないようにすれば可能です。
確かシロップ様のパーティクルは難読化されていたと思います。
私の方で問い合わせてみます。
ひょっとしたらデプロイメントすると解決するかもしれません。
(KeyMapperへの書き込みがテストモード限定の可能性がある)
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: Mano_InputConfigの不要なキーの消し方について
問い合わせてきました。
どうやらテストモードのみで発生する問題のようです。
デプロイするとKeyMapperが設定されなくなり表示が消えるという回答を得ました。
どうやらテストモードのみで発生する問題のようです。
デプロイするとKeyMapperが設定されなくなり表示が消えるという回答を得ました。
最後に編集したユーザー しぐれん [ 2024年2月18日(日) 17:34 ], 累計 1 回
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
-
- 記事: 3
- 登録日時: 2024年1月13日(土) 22:39
Re: Mano_InputConfigの不要なキーの消し方について
早急なご対応、ありがとうございました。
確認不足で申し訳ございません。
教えていただいた通りにデプロイメントを行い、無事に不要なキーを削除することができました。
ARPG開発において、こんなにも理想的なプラグインに出会えて本当に嬉しいです。
ARPGは複雑な操作を要求してしまうため、WASD移動など細かく設定できて大変助かっています。
また細かい点ですが、「cancel」のスペルミスを見つけてしまいました。
次の更新の際に訂正をお願いできればと思います。
確認不足で申し訳ございません。
教えていただいた通りにデプロイメントを行い、無事に不要なキーを削除することができました。
ARPG開発において、こんなにも理想的なプラグインに出会えて本当に嬉しいです。
ARPGは複雑な操作を要求してしまうため、WASD移動など細かく設定できて大変助かっています。
また細かい点ですが、「cancel」のスペルミスを見つけてしまいました。
次の更新の際に訂正をお願いできればと思います。