続けての質問失礼します。
タイトルの通り、画面上にセーブ・ロードボタンをトリアコンタンさんの『ピクチャのボタン化プラグイン』でボタン化することが出来ましたが、文章表示されている間もストーリーを進めずにセーブ・ロードができる方法はないでしょうか?
イメージは添付の画像の通りです。
【解決】画面内のセーブ・ロードボタンとストーリー進行を分けたい
Re: 画面内のセーブ・ロードボタンとストーリー進行を分けたい
という言い回しが何を言っているのか分かりませんが、たぶん、あれだろうな……ってモノを以前実験したことがあるのでざっくり書きますと、文章表示されている間もストーリーを進めずに
1. 「ピクチャのボタン化プラグイン」のプラグインコマンド「ピクチャイベント登録」で、
「コモンイベント番号:0」
「ボタンバインド:shift」
「トリガー種別:1」を設定する。
2. セーブ呼出コモンイベントを並列処理にし、条件分岐コマンドでボタン[シフト]が押されている場合に「セーブ」を呼び出すようにする。
3. 上記2の並列処理スイッチをONにする。
私の場合はこれで実験成功となりました。
▼だいたいTwitterにいます。たぶん。
https://twitter.com/kuroudo119
https://twitter.com/kuroudo119
Re: 画面内のセーブ・ロードボタンとストーリー進行を分けたい
おそらくノベルゲームのようなことを実現したいと予想しています。あまみや さんが書きました:続けての質問失礼します。
タイトルの通り、画面上にセーブ・ロードボタンをトリアコンタンさんの『ピクチャのボタン化プラグイン』でボタン化することが出来ましたが、文章表示されている間もストーリーを進めずにセーブ・ロードができる方法はないでしょうか?
イメージは添付の画像の通りです。
似たような場面を多く作ると予想されますので、下記のプラグインのようなものを使用するのが簡単ではないでしょうか?
▼ノベルゲーム風インターフェース(nz_prism様作) - NovelGameUI.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/4361
マップでのイベント実行中に使用可能なノベルゲーム風インターフェースを提供します。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 画面内のセーブ・ロードボタンとストーリー進行を分けたい
ムノクラ さんが書きました:おそらくノベルゲームのようなことを実現したいと予想しています。あまみや さんが書きました:続けての質問失礼します。
タイトルの通り、画面上にセーブ・ロードボタンをトリアコンタンさんの『ピクチャのボタン化プラグイン』でボタン化することが出来ましたが、文章表示されている間もストーリーを進めずにセーブ・ロードができる方法はないでしょうか?
イメージは添付の画像の通りです。
似たような場面を多く作ると予想されますので、下記のプラグインのようなものを使用するのが簡単ではないでしょうか?
▼ノベルゲーム風インターフェース(nz_prism様作) - NovelGameUI.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/4361
マップでのイベント実行中に使用可能なノベルゲーム風インターフェースを提供します。
ありがとうございます!それです!助かりました!
Re: 画面内のセーブ・ロードボタンとストーリー進行を分けたい
そのような方法もあるんですね……!ありがとうございます!くろうど さんが書きました:という言い回しが何を言っているのか分かりませんが、たぶん、あれだろうな……ってモノを以前実験したことがあるのでざっくり書きますと、文章表示されている間もストーリーを進めずに
1. 「ピクチャのボタン化プラグイン」のプラグインコマンド「ピクチャイベント登録」で、
「コモンイベント番号:0」
「ボタンバインド:shift」
「トリガー種別:1」を設定する。
2. セーブ呼出コモンイベントを並列処理にし、条件分岐コマンドでボタン[シフト]が押されている場合に「セーブ」を呼び出すようにする。
3. 上記2の並列処理スイッチをONにする。
私の場合はこれで実験成功となりました。
Re: 画面内のセーブ・ロードボタンとストーリー進行を分けたい
もし解決していたら、トピックのタイトルの頭に
【解決】
などと付けく分けるのをお勧めします。
回答者が、何度も見なくて済むようになるマナーです。
【解決】
などと付けく分けるのをお勧めします。
回答者が、何度も見なくて済むようになるマナーです。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 画面内のセーブ・ロードボタンとストーリー進行を分けたい
そうなんですね!ムノクラ さんが書きました:もし解決していたら、トピックのタイトルの頭に
【解決】
などと付けく分けるのをお勧めします。
回答者が、何度も見なくて済むようになるマナーです。
教えて頂きありがとうございます!