【解決済】味方全体範囲のターゲット表示について

返信する
ksk
記事: 114
登録日時: 2020年11月15日(日) 19:05

【解決済】味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ksk »

いつもお世話になっております。

以前、下記のトピックにて類似の質問をさせていただいた者です。
-範囲【味方全員(戦闘不能)】のターゲット表示について-
viewtopic.php?f=23&t=13907&p=50786#p50786

上記トピックで回答いただいた修正を加えたことで、しばらく問題ない状態で制作を進めていたのですが、
範囲が味方全体もしくは味方全体(戦闘不能)のスキル/アイテム選択時、
状況に関わらず必ず1番先頭にいるアクターにもカーソルが表示されてしまう
、という現象に直面しました。

調査の結果、一緒に導入していたNRP_SkillRangeEX.jsが原因であることが分かりました。
そこで、NRP_SkillRangeEX.jsを削除することで問題の解決を図ったのですが、
今度はTYA_TargetingCustom.jsが、複数のプラグインと競合しエラーを吐くようになってしまいました。

特にアイテムやスキルの範囲/特徴を変更するプラグインと相性が悪いようで、
少なくともRestrictionTargetSkill.jsやTermsOfSkillUse.jsとの競合を確認しました。
NRP_SkillRangeEX.jsを導入していたことで、意図せず上記エラーを回避していたようです。

長々と現状を書かせていただきましたが、ターゲット表示を正常化すべく
下記どちらかの方法で問題の解決が図れないか皆さんのお力をいただけないでしょうか。

①NRP_SkillRangeEX.jsを導入したまま
 ➡範囲が味方全体もしくは味方全体(戦闘不能)のスキル/アイテム選択時、
  状況に関わらず必ず1番先頭にいるアクターにもカーソルが表示される問題を解消する。

②NRP_SkillRangeEX.jsを削除したのち
 ➡TYA_TargetingCustom.jsとの相性によるエラーを解消する。

環境の再現が面倒かと思いましたので今回もサンプルプロジェクトを用意しました。
https://83.gigafile.nu/0908-d7aa35954f2 ... f992ec6162
DLpass:456

よろしくお願いいたします。
添付ファイル
画面情報.png
最後に編集したユーザー ksk [ 2024年8月18日(日) 21:33 ], 累計 4 回
ksk
記事: 114
登録日時: 2020年11月15日(日) 19:05

Re: 味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ksk »

これまでの質問内容を否定するような提案で申し訳ないのですが、
もう少し簡単に問題を解決できそうな方法がありそうですので追記させていただきます。

ツクールMV向けで、TYA_TargetingCustom.jsと
類似の機能を持つプラグインがないか探し回ってみたのですが、
まっつUP様が作成された、 IZ_TargetSelect.jsがかなり理想の挙動に近いことが分かりました。
viewtopic.php?f=5&t=2879

加えて今のところ他プラグインとの競合も確認されず、全体範囲の選択時に対象者を確認できています。
そこで有識者の方にお力添えいただきたいのですが、効果範囲が【使用者】のアイテム/スキルについても、
対象者の確認を行うよう機能の追加を加えていただくことはできないでしょうか。

効果範囲【使用者】のスキル選択 ➡ 対象にカーソル表示 ➡ 決定キーで発動

と切り替わってくれることが理想です。
参考までに、MZ向けとなりますが近しい機能をもつプラグインが公開されてましたのでURL添付いたします。
NUUN様のプラグインが求める機能となっております。
https://forum.tkool.jp/index.php?thread ... 3%B3.5165/
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 【質問内容変更】味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんばんは。

TYA_TargetingCustom.js の方を修正していたのですが、
入れ違いになってしまいました。

作って、これでいいか確認している間に、
質問内容を変更した通知が来てしまったので、
きちんとテストできていませんが、一応出しておきます。
NRP_SkillRangeEX を残すかたちです。

IZ_TargetSelect.jsを使うから要らないという場合、
不具合が発生した場合は、言ってください。
消しますので。

追記: 修正をかけたので、こちらに上げていたものは削除します。
一番下にある、記事のものをダウンロードし直してください。
最後に編集したユーザー ecf5DTTzl6h6lJj02 [ 2024年8月18日(日) 15:40 ], 累計 1 回
ksk
記事: 114
登録日時: 2020年11月15日(日) 19:05

Re: 【質問内容変更】味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ksk »

ecf5DTTzl6h6lJj02さん

こんにちは。
返信ありがとうございます。

いえ、こちらこそ途中で質問を変更してしまい申し訳ございません。
問題を解決できればアプローチの仕方は自由と考えていましたので本当に嬉しいです。
修正済のTYA_TargetingCustom.js をDLしてテストプレイを重ねてみました。

問題となっていた先頭キャラクターへのカーソル表示も解消され、
こちらで試験できる限りではその他の不具合も確認できませんでした。
重ねてお礼申し上げます。

ちなみに、NRP_SkillRangeEXを残す形で調整いただいたとのことですが、
こちらでNRP_SkillRangeEXをオフにした状態でも試験してみたところ、
エラーが発生しなくなり見かけ上問題なく動作しているように思います。

上記エラーの解消は、あくまで副産物的なものということなのでしょうか?
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 【質問内容変更】味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
ksk さんが書きました:ecf5DTTzl6h6lJj02さん

こんにちは。
返信ありがとうございます。

いえ、こちらこそ途中で質問を変更してしまい申し訳ございません。
問題を解決できればアプローチの仕方は自由と考えていましたので本当に嬉しいです。
修正済のTYA_TargetingCustom.js をDLしてテストプレイを重ねてみました。

問題となっていた先頭キャラクターへのカーソル表示も解消され、
こちらで試験できる限りではその他の不具合も確認できませんでした。
重ねてお礼申し上げます。

ちなみに、NRP_SkillRangeEXを残す形で調整いただいたとのことですが、
こちらでNRP_SkillRangeEXをオフにした状態でも試験してみたところ、
エラーが発生しなくなり見かけ上問題なく動作しているように思います。

上記エラーの解消は、あくまで副産物的なものということなのでしょうか?
前回、通知に焦って返信をつけてしまったので、そのあたりの説明をし忘れてしまいました。
失礼しました。

ご用意いただいた、サンプルプロジェクトをこちらでチェックした際、
NRP_SkillRangeEX に加えて、
MPP_TouchTargetSelect を OFF にしてみたところ、
エラーメッセージで止まらなくなりました。

しかし、全体回復 のスキルを選択すると、
先頭のキャラクターも選択されている状態になっています。

TYA_TargetingCustom の方に主原因があるのではと思いチェックしたところ、
先頭キャラクターへのカーソル表示も、
スキル使用条件や対象限定スキルでエラーが発生するのも、
TYA_TargetingCustom で、アクターの選択状態が正しくなかったり、
エネミー選択ウィンドウで、選択中のインデックス情報が正しくなかったりしていることが原因で起こっているようで、
そのあたりを修正したところ、改善され(たように思える状態になり)ました。

実は、
NRP_SkillRangeEX は 今回の不具合とあまり関係が無かったので、
NRP_SkillRangeEX の ON/OFF にかかわらず、
正常に動作している(ように見える)のだと思います。
ksk
記事: 114
登録日時: 2020年11月15日(日) 19:05

Re: 【質問内容変更】味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ksk »

NRP_SkillRangeEX は 今回の不具合とあまり関係が無かったので、
NRP_SkillRangeEX の ON/OFF にかかわらず、
正常に動作している(ように見える)のだと思います。
なるほど……そうだったのですね。
どのプラグインが原因なのか分からず難儀していたのですが、これでスッキリしました。
ひとまずNRP_SkillRangeEXは残すかたちで制作を続けて行こうと思います。
この度は本当にありがとうございました。
ksk
記事: 114
登録日時: 2020年11月15日(日) 19:05

Re: 味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ksk »

一度解決積みとさせていただいたのですが、
特定のプラグインと組み合わせた際の挙動が怪しかったので追加で質問させてください。

ecf5DTTzl6h6lJj02様に修正を加えていただいたことで、
全体範囲のスキルやアイテムを使用した際もエラー落ちしなくなったのですが、
トリアンコンタン様が作成されたRestrictionTargetSkillと組み合わせた際に元の想定と異なる挙動を示します。
https://plugin.fungamemake.com/archives/1150

上記プラグインはメモ欄に<RTS_使用者無効>と記述することで、
範囲を味方単体と設定しているスキルなどで使用者を選択できなくすることが出来ます。
(ターゲット時に決定しようとしてもブザー音が出て選択できなくなる)

修正前のTYA_TargetingCustomでは、想定通りの挙動(ターゲット選択できない)なのですが、
修正後のTYA_TargetingCustomでは使用者も選択できるようになり、
実際の挙動としてはスキル使用者の1つ前のアクターに対して技が使用される、といった挙動になります。

検証用のサンプルプロジェクトを用意しました。
https://90.gigafile.nu/0917-s104d21dfdb ... feb4dc63db
DLキー:789

TYA_TargetingCustom_newとなっているプラグインが修正後のもの、
TYA_TargetingCustom_oldとなっているプラグインが修正前のものです。

ハロルドのスキル『ヒール』に<RTS_使用者無効>の設定を施しています。
お手数ですが、ご確認いただけますと幸いです。
最後に編集したユーザー ksk [ 2024年8月18日(日) 21:29 ], 累計 1 回
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
ksk さんが書きました:一度解決積みとさせていただいたのですが、
特定のプラグインと組み合わせた際の挙動が怪しかったので追加で質問させてください。

ecf5DTTzl6h6lJj02様に修正を加えていただいたことで、
全体範囲のスキルやアイテムを使用した際もエラー落ちしなくなったのですが、
トリアンコンタン様が作成されたRestrictionTargetSkillと組み合わせた際に元の想定と異なる挙動を示します。
https://plugin.fungamemake.com/archives/1150

上記プラグインはメモ欄に<RTS_使用者無効>と記述することで、
範囲を味方単体と設定しているスキルなどで使用者を選択できなくすることが出来ます。
(ターゲット時に決定しようとしてもブザー音が出て選択できなくなる)

修正前のTYA_TargetingCustomでは、想定通りの挙動(ターゲット選択できない)なのですが、
修正後のTYA_TargetingCustomでは使用者も選択できるようになり、
実際の挙動としてはスキル使用者の1つ前のアクターに対して技が使用される、といった挙動になります。

検証用のサンプルプロジェクトを用意しました。
https://90.gigafile.nu/0917-s104d21dfdb ... feb4dc63db
DLキー:789

TYA_TargetingCustom_newとなっているプラグインが修正前のもの、
TYA_TargetingCustom_oldとなっているプラグインが修正後のものです。

ハロルドのスキル『ヒール』に<RTS_使用者無効>の設定を施しています。
お手数ですが、ご確認いただけますと幸いです。
修正をかけました。
(前回のものは削除しました。)

こちらでテストしている限りでは、きちんと動作しているように見えますが、
何かありましたら、また、ご連絡ください。
TYA_TargetingCustom.js
(11.57 KiB) ダウンロード数: 8 回
ご確認ください。
ksk
記事: 114
登録日時: 2020年11月15日(日) 19:05

Re: 味方全体範囲のターゲット表示について

投稿記事 by ksk »

ecf5DTTzl6h6lJj02さん

こんにちは。

修正いただいたプラグインをこちらでもテストし、
問題なく動作することを確認いたしました。
何度もお力添えいただき本当にありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る