こんばんは、いつもお世話になっております。
AがBに攻撃した時に、
Aの攻撃力などの能力値を直接変化させるのではなく、
ダメージ計算式の計算後のダメージ量を増減させる特徴を
Aの側に設定する方法はありますでしょうか?
攻撃を受ける側の特徴の「物理/魔法ダメージ率」のようなものを
攻撃を行う側の特徴として設定したいということです。
(攻撃を受ける側の特徴の「物理/魔法ダメージ率」も残しつつ。)
お分かりの方、案などある方、どうぞよろしくお願いいたします。
(解決)攻撃側でダメージ率の増減を設定する方法
(解決)攻撃側でダメージ率の増減を設定する方法
最後に編集したユーザー 豆大福 [ 2016年8月28日(日) 12:24 ], 累計 1 回
Re: 攻撃側でダメージ率の増減を設定する方法
豆大福様
お世話になります。
a.pdr * n (物理ダメージ率のn倍のダメージ)などをダメージ計算式に入れることによって
ダメージ計算に反映させることができるようです。
あとは専用のダミーのステートを作って、任意のアクターにそのステート有効度を設定し
a.stateRate(53)などのようにしてダメージ計算式に落とし込むとかですかね。
お世話になります。
a.pdr * n (物理ダメージ率のn倍のダメージ)などをダメージ計算式に入れることによって
ダメージ計算に反映させることができるようです。
あとは専用のダミーのステートを作って、任意のアクターにそのステート有効度を設定し
a.stateRate(53)などのようにしてダメージ計算式に落とし込むとかですかね。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 攻撃側でダメージ率の増減を設定する方法
まっつUP様
ご返信ありがとうございます。
なるほど、ダミーのステートを作成&攻撃側にステート有効度を設定して、
スキルのダメージ計算式全体にa.stateRateをかけることでできました!
プラグインなども使わずにこんなにシンプルにできるとは…
ステート有効度を攻撃側で上手く利用するという発想は思いつきませんでした。
本当に助かりました。どうもありがとうございます<m(__)m>
ご返信ありがとうございます。
なるほど、ダミーのステートを作成&攻撃側にステート有効度を設定して、
スキルのダメージ計算式全体にa.stateRateをかけることでできました!
プラグインなども使わずにこんなにシンプルにできるとは…
ステート有効度を攻撃側で上手く利用するという発想は思いつきませんでした。
本当に助かりました。どうもありがとうございます<m(__)m>
Re: (解決)攻撃側でダメージ率の増減を設定する方法
こちらの方法ですと、
物理ダメージ率と魔法ダメージ率だけでなく、
回復系や火などの各属性毎のステートを用意し、スキルのダメージに乗算することで
回復魔法の威力が高い職業や火属性の攻撃力をアップする装備の作成など
私が想定していた以上に色々なことができそうです!
まっつUP様、本当にありがとうございます!
物理ダメージ率と魔法ダメージ率だけでなく、
回復系や火などの各属性毎のステートを用意し、スキルのダメージに乗算することで
回復魔法の威力が高い職業や火属性の攻撃力をアップする装備の作成など
私が想定していた以上に色々なことができそうです!
まっつUP様、本当にありがとうございます!