こんにちは、攻撃時属性で分からなくなったので質問させていただきます。
武器に攻撃時属性で属性Aを付与しています。
ステートを付与することで属性Bに変更したいと思っています。
しかし、ステートに攻撃時属性:属性Bをつけると、複属性になってしまい、複属性だと倍率が高い方を取ってしまいます。
これをステートが付与されている間のみ、攻撃時属性を属性Bに変更するにはどうしたらいいでしょうか。
[解決済]攻撃時属性について
[解決済]攻撃時属性について
最後に編集したユーザー Shallow [ 2016年10月23日(日) 02:29 ], 累計 1 回
Re: 攻撃時属性について
Shallow様
イベントでは出来ないみたいだったので、プラグインを作成してみました。
参考画像も載せておきます。 参考画像の火属性の場合、
Type_Fire 2
属性の番号
State_Fire 12
ステートの番号
の様に書き換えて使用して下さい。
イベントでは出来ないみたいだったので、プラグインを作成してみました。
参考画像も載せておきます。 参考画像の火属性の場合、
Type_Fire 2
属性の番号
State_Fire 12
ステートの番号
の様に書き換えて使用して下さい。
Re: 攻撃時属性について
>>村人C様
イベントでは不可能だったのですね。
プラグインを作っていただいてありがとうございました。
試してみたところ、正常に動作いたしました。
どうもありがとうございました。
これにて解決済とさせていただきます。
イベントでは不可能だったのですね。
プラグインを作っていただいてありがとうございました。
試してみたところ、正常に動作いたしました。
どうもありがとうございました。
これにて解決済とさせていただきます。
Re: 攻撃時属性について
こちらのプラグインを使用したいのですが、利用規約(ライセンス)が未設定なので、指定いただきたく、お願いいたします。村人C さんが書きました:Shallow様
イベントでは出来ないみたいだったので、プラグインを作成してみました。
参考画像も載せておきます。
参考画像.png
参考画像の火属性の場合、
Type_Fire 2
属性の番号
State_Fire 12
ステートの番号
の様に書き換えて使用して下さい。
Attack_Elements.zip
MITライセンスか、下記にあるものから選んで採用いただければ幸いです。
https://materialcommons.tk/choose
MITライセンスがどんなものかは下記でトリアコンタン様が説明してくださっています。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/176/#post-1111
要点としては
1.原作者:著作権保持。サポート義務等、全ての責任を負いません。
2.改変者:改変、再配布、ライセンスの変更が自由。
となります。
以下は記述の一例です
コード: 全て選択
/*============================================================================
ファイル名.js
---------------------------------------------------------------------------
(C)2018 作者名
This software is released under the MIT License.
http://opensource.org/licenses/mit-license.php
---------------------------------------------------------------------------
Version
1.0 2019/1/1 初版
---------------------------------------------------------------------------
[Blog] : URL
[Twitter]: URL
============================================================================*/
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。