【解決済み】デプロイメントについて教えて下さい

返信する
yuuki
記事: 22
登録日時: 2016年10月16日(日) 12:21

【解決済み】デプロイメントについて教えて下さい

投稿記事 by yuuki »

ゲームを作り、いざデプロイメントをと思ったのですが、いろいろと上手くいきませんでした。
まず、ゲームを軽くしたいので未使用ファイルを含まないにチェックを入れたのですが、
何故か含まれたファイルと排除されたファイルがありました。
少し調べたところ、プラグインでのみ使用したものは弾かれるという記事を見つけました。
排除されているのが、プラグインを使って改造したメニュー画面で使っているキャラクターのイラストだったので
これのせいかなと思っているのですが、どうにか解決する方法はありますでしょうか?
プラグインで使用していそうなものを手動でうつしても良いのですがミスがありそうで…

また、暗号化の方も上手くいかない状態です。
特に画像ファイルは始めた時に見られたくないので、暗号化したいのですが
暗号化した後にゲームを起動すると、Failed to load:img/system/iconset.pngとエラーメッセージが出てしまいます。
調べて同じような症状の方は居たのですが、いまいち解決策が分かりませんでした。

何かご存知でしたらお願いします!
最後に編集したユーザー yuuki [ 2016年12月12日(月) 01:19 ], 累計 3 回
アバター
まっつUP
記事: 1149
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: デプロイメントについて教えて下さい

投稿記事 by まっつUP »

yuuki様
お世話になります。

プラグインの機能でのみ使っているピクチャなどは
テストプレイ以外で実行しないイベントに自力でピクチャの表示などを設定しておくか
名前や作者様は覚えていないのですが未使用ファイル判定回避プラグインを
どこかで見たことがあるので、そう言ったプラグインを探してもよいかもしれません。

後者に関しては原因は色々考えられますが
本体はもちろんのこと、コアスクリプトとそれ周り、index.htmlが最新のバージョンに
全て更新されているか確認してみてください。
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
yuuki
記事: 22
登録日時: 2016年10月16日(日) 12:21

Re: デプロイメントについて教えて下さい

投稿記事 by yuuki »

>>まっつUP様

ご返答ありがとうございました!
しかしながら、当方素人な為よく分からず…
index.htmlの更新はどうしたらいいのでしょうか?
開いてみた時に作っているものと同じ状態(上書きが現在の時間)になっていれば大丈夫なのでしょうか?

また、コアスクリプトも検索してみたのですが
こちらは公式でMVをアップデートすれば良いという事でしょうか?

素人質問で申し訳ありませんがお答えいただけますと幸いです…!
アバター
まっつUP
記事: 1149
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: デプロイメントについて教えて下さい

投稿記事 by まっつUP »

更新するときに
名前にMVアップデートとつくreadmeを入手しているはずなので
それを参照してください。
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
yuuki
記事: 22
登録日時: 2016年10月16日(日) 12:21

Re: デプロイメントについて教えて下さい

投稿記事 by yuuki »

>>まっつUP様
ありがとうございます!
書かれていた通りにやってみたところ無事起動する事が出来ました!
yuuki
記事: 22
登録日時: 2016年10月16日(日) 12:21

Re: デプロイメントについて教えて下さい

投稿記事 by yuuki »

すみません、一度解決済みにしたのですがもう一度失礼致します。

コアスクリプトを更新したら、無事にデプロイメントは出来たのですが
かわりにいじったスクリプトが当然ながら消えてしまいました。
いじった部分が入ったものを入れつつ、エラーも出ないJSの中身にすることは出来たのですが
テストプレイしてみると謎のバグが多発し、とてもプレイ出来るものではなくなってしまいました。

当方プログラム知識は一切なく、
いじってみた部分は教えて貰ったもので、とても今から自分で見る事は出来ません。

画像を見られたくないのですが、なんとか別の方法で暗号化する方法はないでしょうか?
隠しフォルダ等にして置いておくしかないのでしょうか…

なんだかここで聞くのは筋違いな質問かもしれませんか、何かアイディアがあれば教えて頂けますと幸いです。
本当にすみません…!
アバター
まっつUP
記事: 1149
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: デプロイメントについて教えて下さい

投稿記事 by まっつUP »

yuuki様

アップデート前のプロジェクトをデプロイメントしたいということでしょうか。
暗号化実装以前はEnigma Virtual Boxなどの外部ソフトで暗号化していたらしいので
それかそれに近い外部ソフトを使ってプロジェクトの暗号化をすればいいと思います。

※これらの全ての作業は作業した方の自己責任でお願いします。
また、ツクールMVの標準機能以外で暗号化したことがほぼないので使用方法をお教えすることもできません。
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
yuuki
記事: 22
登録日時: 2016年10月16日(日) 12:21

Re: デプロイメントについて教えて下さい

投稿記事 by yuuki »

>>まっつUP様
何度もお早いご返答本当に本当にありがとうございます…!
MVを暗号化してくれるソフトがある事を知りませんでしたので、本当に助かりました…!
やってみたところまださわりだけではありますが、無事起動出来、問題も特になさそうでした。

何度もアドバイス頂き本当にありがとうございます…!
今日一日上手くいかずに悩んでいたので感謝感激です!
ありがとうございました…!!
返信する

“MV:質問”に戻る