タイルの変更について

返信する
ましゅ~
記事: 8
登録日時: 2016年12月26日(月) 00:36

タイルの変更について

投稿記事 by ましゅ~ »

フィールド上で、決定ボタンを押すと、タイルが変更されるという処理を行う方法が無いかと模索しております。
どういう事がしたいのかというと、エリアタイプの外観に茂み(枯草)があります。
この枯草の上で決定ボタンを押すと、枯草を入手し、その枯草は消えて草地となります。

こういった処理を行いたいのですが、思いついているのは枯草のマス数の数だけスイッチを用意する事
例えば、5×5の枯草があれば、25個スイッチを用意し、それぞれのマスで
イベント1 決定を押す=スイッチON
イベント2 画像表示

こういった方法ならできるかなとは思っているのですが、これだと100マスあれば100個用意しなければならず、今後の事を考えるとかなり大変なことになりそうだなと・・・
何かうまい方法が無いかと思い、質問させて頂きました。
宜しくお願いします。
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: タイルの変更について

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは!
ツクールMVにはセルフスイッチという仕組みがあります。
これは、イベントごとに用意される専用のスイッチで、通常のスイッチと同様にイベント命令でONにしたり、OFFにしたり、ページの出現条件に利用できたりします。

このセルフスイッチを有効に活用することで、コピペするだけで汎用的なイベントを量産でき、さらにスイッチの使用数も抑えられます。

さらに、少し進んだ使い方として「テンプレートイベント」プラグインというものを公開しています。
例の枯草のような汎用的なイベントの処理を共通化し、後々での変更を容易にします。

https://raw.githubusercontent.com/triac ... teEvent.js

使い方が若干難しいので、何かあればお気軽にご相談ください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
ましゅ~
記事: 8
登録日時: 2016年12月26日(月) 00:36

解決しました

投稿記事 by ましゅ~ »

ありがとうございました、セルフスイッチで色々試してみたところ、うまくいきました。
次の段階で再び詰まっていますが・・・もう少し試行錯誤してみて、それでダメなら再度質問させて頂きます。
返信する

“MV:質問”に戻る