ページ 2 / 23
Re: 用語辞典
Posted: 2016年4月21日(木) 03:06
by Telmina
トリアコンタン様:
ありがとうございます。
自動登録機能を使いたいので、「2」のほうを検討してみます。
トリアコンタン さんが書きました:こんにちは!
以下の二つの方法で実現できます。
1. 同じ名前のアイテムを二つ用意して、説明が変わったタイミングでアイテムを差し替える。(この場合、二つの項目が重複してしまうので自動登録機能が使えなくなります)
2. 変数の操作からオペランドを「スクリプト」に指定して説明用の文字列を直接埋め込み、データベースのメモ欄には「\v[n]」のように記述する。
自動登録機能を使う場合は、2の方法がよいかと思います。
Re: 用語辞典
Posted: 2016年4月23日(土) 00:46
by MV初心者
はじめまして!
この用語辞典から、そのアイテムを決定キーで使用することはできないでしょうか?
また、これと同じような仕組みの辞典を、用語辞典、人物事典、クエスト辞典など複数作ることはできないでしょうか?
時間があるときにご返答いただければ嬉しいです
トリアコンタン さんが書きました:こんにちは!
以下の二つの方法で実現できます。
1. 同じ名前のアイテムを二つ用意して、説明が変わったタイミングでアイテムを差し替える。(この場合、二つの項目が重複してしまうので自動登録機能が使えなくなります)
2. 変数の操作からオペランドを「スクリプト」に指定して説明用の文字列を直接埋め込み、データベースのメモ欄には「\v[n]」のように記述する。
自動登録機能を使う場合は、2の方法がよいかと思います。
Re: 用語辞典
Posted: 2016年4月23日(土) 17:09
by トリアコンタン
用語アイテムをアイテムとして使用するというのは面白いですね。
二つの機能を実装してみました。URLは同じですが再掲します。
https://raw.githubusercontent.com/triac ... lossary.js
・複数の辞典を使用
・アイテムとして使用可能
Re: 用語辞典
Posted: 2016年4月23日(土) 20:47
by MV初心者
ありがとうございます!
重宝させていただきます!

Re: 用語辞典
Posted: 2016年7月04日(月) 01:33
by いろべシノン
トリアコンタン様
横から失礼いたします。
このトピックの最終更新日よりだいぶ間が空いてからのリアクションになってしまいますが、こちらのプラグインで以下のようなことは可能ですか?
・
ドラゴンクエストシリーズの「せんれき」のように各辞典を一項目にまとめる。
・・・下の画像のように、メニューにたくさん表示があると少し使いにくいかなと思いました。
ですので、
メニュー→せんれき→辞典選択ページ
と段階的な表示ができれば、便利になると思います。
・
辞典からアイテム使用の逆、つまりアイテム欄から辞典に飛ぶ。
・・・デフォルトの文字入力スペースはかなり少なめなので、アイテムの詳細説明を辞典の方でしたいと考えています。
そのときに、わざわざ辞典を開くのは手間がかかるので、アイテム欄から(例えばIキーを押すことで)辞典ページに遷
移できたら、効率がいいと思いました。このときにキャンセル(または、もう一度同じキーを押す)でアイテム欄に戻るこ
とができたらなお良いと思います。
また、通常の説明欄は物語の世界観に合わせたコメントを書いて、どんな効果があるのか(“HPが100回復する”など)
というメタ的な説明は辞典で行うことができれば、必要以上に世界観を壊すこともなくなるかと思います。
もし、現段階では未実装ということでしたら、何卒対応のご検討をお願いいたします。
Re: 用語辞典
Posted: 2016年7月05日(火) 20:16
by トリアコンタン
こんにちは。
一つ目に関しては、ひとつの画面内でカテゴリごとに分けて表示する方法が可能ですので、おそらくそれで対応できると思います。
二つ目については、機能追加が必要ですのでお約束はできませんが方法を検討してみます。
Re: 用語辞典
Posted: 2016年7月05日(火) 23:44
by いろべシノン
トリアコンタン さんが書きました:こんにちは。
一つ目に関しては、ひとつの画面内でカテゴリごとに分けて表示する方法が可能ですので、おそらくそれで対応できると思います。
二つ目については、機能追加が必要ですのでお約束はできませんが方法を検討してみます。
トリアコンタン様
返信、ありがとうございました。
一つ目の件について、カテゴリの数や名称を任意で設定したいのですが、カテゴリの設定はどこで行うことができるのでしょうか?
見落としているだけかもしれませんが、ご教授願います。
二つ目については、検討を考えてくださり、ありがとうございます。よろしくお願いします。
Re: 用語辞典
Posted: 2016年7月06日(水) 21:33
by トリアコンタン
用語集のアイテムに以下の通りメモ欄を指定してください。
<SGカテゴリ:人物>
このように表示される想定です。
Re: 用語辞典
Posted: 2016年7月08日(金) 14:21
by いろべシノン
トリアコンタン様
ありがとうございます。
Re: 用語辞典
Posted: 2016年7月27日(水) 16:21
by jaja
トリアコンタンさんのこちらの用語辞典を使わせてもらっているんですが、文章が長くなり、あるいはピクチャサイズの関係で
文字やピクチャ全てを表示できなくなるんですが、改行といいますか、見えない部分を見る
方法というのはあるんでしょうか?どうしてもキャラクター説明が長くなってしまって表示に困っています。
知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。