Re: 【解決済み】アツマールでのセーブデータ肥大化
Posted: 2021年5月02日(日) 14:06
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
こちらで改めて動作を確認しましたが、ループ設定のないタイマーは作動後に内容が破棄されます。
もしこれが破棄されない場合は、何らかの発生条件のあるバグか、競合の可能性があります。
ループ設定やアラームは性質上、解除しない限りセーブデータに残ります。これは仕様上回避できません。
数個程度なら大きな違いはありませんが、大量に残っている場合、肥大化の原因になると思います。
(公式フォーラムでお伝えしたとおりです)
現在保持しているタイマーは開発者ツールのコンソールから以下のスクリプトで確認できます。
プラグインのご利用ありがとうございます。
こちらで改めて動作を確認しましたが、ループ設定のないタイマーは作動後に内容が破棄されます。
もしこれが破棄されない場合は、何らかの発生条件のあるバグか、競合の可能性があります。
ループ設定やアラームは性質上、解除しない限りセーブデータに残ります。これは仕様上回避できません。
数個程度なら大きな違いはありませんが、大量に残っている場合、肥大化の原因になると思います。
(公式フォーラムでお伝えしたとおりです)
現在保持しているタイマーは開発者ツールのコンソールから以下のスクリプトで確認できます。
コード: 全て選択
// 名前無しタイマー
$gameSystem.chronus()._timers
// 名前付きタイマー
$gameSystem.chronus()._namedTimers