Re: コンフィグの表示設定について
Posted: 2017年1月26日(木) 23:41
すみません。一部、自己解決しました。
上の方の「常時ダッシュ」と「コマンド記憶」ばかりに気を取られていて、下の方にある「常時ダッシュ消去」と「コマンド記憶消去」をONにするのを見落としていました。
結果、とりあえず「常時ダッシュ」と「コマンド記憶」はメニューから消えましたので当初の目的は達成されました。
皆様、ありがとうございました!
しかし、BGM~SEの音量の変更は何故か今も反応してくれません。(表示を消すことはできるのですが。)
(ちなみに、今プラグイン画面では「50」にしてあるのにゲームオプション画面では100%になってます。)
一応は出来上がりましたが音関係についても何かご意見いただければ幸いです。
とりあえず今日はここまでに。ありがとうございました。
上の方の「常時ダッシュ」と「コマンド記憶」ばかりに気を取られていて、下の方にある「常時ダッシュ消去」と「コマンド記憶消去」をONにするのを見落としていました。
結果、とりあえず「常時ダッシュ」と「コマンド記憶」はメニューから消えましたので当初の目的は達成されました。
皆様、ありがとうございました!
しかし、BGM~SEの音量の変更は何故か今も反応してくれません。(表示を消すことはできるのですが。)
(ちなみに、今プラグイン画面では「50」にしてあるのにゲームオプション画面では100%になってます。)
一応は出来上がりましたが音関係についても何かご意見いただければ幸いです。
とりあえず今日はここまでに。ありがとうございました。