お世話になっております。
v1.1.0におけるレイアウトの変更方法についてご説明します。
今回説明するのは、スキルツリー上のスキル表示のカスタム方法で、
前回の返信で添付した図でご紹介した画像を使ったスキルの表示方法です。
1.スキル表示は、以下の5つの要素で構成しています。
1.スキル枠の設定<Skill Flame>
2.スキルテキスト(スキル名)の設定<Skill Text>
3.スキル枠画像の設定<Flame Image>
4.スキル枠色の設定<Flame Color>
5.スキルカウント枠の設定<Skill Count Flame>
スキル枠内の原点は、スキルテキスト、スキルアイコン、スキル枠画像の位置の原点です。
スキルカウント枠の原点は、スキル枠の原点とは別ということに注意してください。

- スキルの表示(枠画像無しバージョン).jpg (61.3 KiB) 閲覧された回数 7827 回
2.スキル枠および枠内の設定を変更します。
スキル枠内の表示に関わるプラグインパラメータは、以下の通りです。

- スキル枠の設定.jpg (75.52 KiB) 閲覧された回数 7827 回
上の図は、以下のパラメータを変更しています。
<Skill Flame Width> 40 ⇒ 174
<Skill Flame Height> 40 ⇒ 44
このパラメータで、スキル枠のサイズを規定します。
使用するスキル枠画像が170*40のサイズのため、若干大きめ(+4)に変更します。
この値は、カーソルサイズでもあるため、画像と同じサイズにしてしまうとカーソルが見えなくなります。
<Skill Icon Offset *> 4 ⇒ 6
このパラメータで、アイコンの表示位置を調整します。
スキル枠画像に合わせる場合、スキル枠サイズと画像サイズの差の半分(今回の場合+2)ずらすとちょうど良くなります。
<Skill Name Format> 空欄 ⇒ %1\l[7]
このパラメータでスキル名を表示させます。
%1を入力するだけでスキル名は表示しますが、そのままだとスキル枠からはみ出すため、\l[7](テキストの幅を規定する制御文字)を追記して調整します。
使う画像の幅に合わせて、[]内の数字を調整してください。
<Skill Text Offset *> x : 38 ⇒ 40, y : 2 ⇒ 4
スキル名の表示位置を調整します。
基本的に、アイコンの調整量と同じ分(今回の場合+2)ずらすとちょうど良いです。
<Flame Image Name> 空欄 ⇒ スキル枠画像
このパラメータで、使用する画像ファイル名を指定します。
画像ファイルは、/img/sep/フォルダ内に置いてください。
<Flame Image Width> 空欄 ⇒ 170
<Flame Image Height> 空欄 ⇒ 40
画像のサイズを規定しますが、この値は画像ファイルのサイズでなく、画像ファイル内の枠1つ分の画像のサイズです。
前回添付した枠画像の場合 170*40の枠画像を7つ繋げているため、170と40に設定します。
<Draw Skill Flame> 1 ⇒ 2
これは、枠線の表示方法を設定しますが、この設定については若干注意が必要です。
今回枠画像を使用したため枠線は必要ではありません。
枠線を非表示にする場合、0 を設定すればよいのでが、ウィンドウに背景画像を表示させると、背景画像にカーソルが隠れてしまい、どこにカーソルがあるのか分からなくなります。
そのため、設定2の「カーソルの替わりに枠線を表示する」を選択することで、背景画像を使用しても、カーソルの位置が分かるようになります。
3.次に、カウント枠の設定を変更します。

- カウント枠の設定.jpg (37.94 KiB) 閲覧された回数 7841 回
<Draw Skill Flame> 1 ⇒ 0
カウント枠線を表示するかどうか指定します。
今回は、カウント枠に画像を使用するため、非表示の 0 にします。
<Count Flame Offset X> -10 ⇒ -27
<Count Flame Offset Y> 25 ⇒ 7
カウント枠の表示位置を調整します。
カウント枠のサイズや、スキル枠画像のサイズ等によって、最適な位置は変わりますので、各自調整してください。
今回のスキル枠画像の場合は、上記の設定でちょうど良いと思います。
<Count Flame Name> 空欄 ⇒ カウント枠画像
カウント枠にも画像が使用できます。このパラメータで、使用する画像ファイル名を指定します。
画像ファイルは、/img/sep/フォルダ内に置いてください。
なお、カウント枠画像はサイズが決まっていて、アイコンと同じ32*32の画像です。
その画像を、<Count Flame Width>と<Count Flame Height>の設定値に従い、自動で拡大縮小してサイズ調整します。
4.以上の通りにプラグインパラメータの設定を行うと、以下の図のようにレイアウトが変わります。

- カウント枠の設定後.jpg (115.41 KiB) 閲覧された回数 7841 回
以上の流れで、画像を使用したスキル表示を設定できます。
スキル枠画像の色を変える(画像ファイル内の別の枠画像にする)場合については、別途説明します。
分からない部分がありましたら、返信をお願いします。