ページ 23

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2017年12月24日(日) 18:13
by トリアコンタン
こんにちは!
マップ名の表示有無はプラグインなしでも、イベントコマンド「マップ名表示の変更」から変更可能です。
2017-12-24.png
2017-12-24.png (8.47 KiB) 閲覧された回数 4971 回
ただ、この場合フィールドへ移動するイベント全てに上記コマンドを設定する必要があります。
イベントが多い場合は、コモンイベント等でマップIDを常時監視し、フィールドのマップIDに移動した場合にマップ名表示を無効に設定する等の工夫をした方がいいかもしれません。

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2017年12月24日(日) 19:43
by にゃたま
リンネ様

横から失礼します。
フィールドのポップを表示させたくないのみでしたら根本的には表示名のところを
何も入力しなければよいのではないでしょうか?

尚、何も入力しずにマップのメモ欄にMNE_MapName2タグを付けると
MNE_MapName2の表示が出るまでに若干のタイムラグが発生するようです。
本来のマップの表示名を待つウェイトが入ってしまうからだと思います。

的はずれな回答でしたら申し訳ありませんでした。

.

Posted: 2017年12月29日(金) 13:11
by リンネ
.

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2019年11月16日(土) 01:39
by ドラムカン
トリアコンタン様

いつもトリアコンタン様のプラグインを有難く使わせていただいております。

このプラグインに関しまして、非常におこがましいご要望なのですが
もしも必要かも?と感じましたら気が向いたときにコーティングいただけると泣いて喜びます。

①マップの表示を常に表示できるようにする(パラメーターでON/OFFの切り替え等)
②表示のON・OFFをスクリプトやプラグインコマンドから行えるようにする

当方のゲームはメニューを自作しておりまして、
メニューを開いた際にのみメニュー画面左上にマップ名を表示させたいと思っております。

トリアコンタン様のこのプラグインに①と②が加われば完璧に実現できそうなのです。
どうかお取り計らいの程、宜しくお願いいたします。

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2019年11月16日(土) 13:03
by トリアコンタン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。

①ですが、パラメータ「総フレーム数」に「Infinity」という値を設定すれば時間経過で消えなくなります。
タブを「テキスト」に切り替えて入力してください。
2019-11-16 (1).png
2019-11-16 (1).png (19.82 KiB) 閲覧された回数 4584 回
②については、既存のイベントコマンド「マップ名表示の変更」をOFFにすることで、このプラグインによるマップ名表示演出も含めて表示されなくなるので、この機能がそのまま使えると思います。

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2019年11月16日(土) 20:16
by ラーメン缶
トリアコンタン 様

早速ご回答頂きまして誠にありがとうございます。
仰せの通りに設定したところ、スパッと実現することが出来ました。
重ねてお礼申し上げます。

Infinityという記述に変更すれば永続効果になるのですね。
それに通常コマンドのマップ表示/非表示で切り替えられたとは……orz

わざわざトリアコンタン様にご連絡するほどの案件でもないのに
安直なことをしてしまい、申し訳ございませんでした。

ただ、フェードをさせたくないため設定値を100程度にすると
メニューの表示より先にマップが表示されてしまい、
メニュー表示処理の一番後にマップ表示ONを持ってきても一番早く表示されてしまいます。
今日一日、あれこれ触っておりまして、
フェードなしで表示を遅らせる方法を模索しましたが、
とうとうウエイトをかける以外の対処法を見つけられませんでした。

重ねてのご質問で大変恐縮ですが、
何か良い方法はありますでしょうか?

また、
実名表示をONにしてマップ表示名を空欄にしているときと、
実名表示をOFFにしてマップ表示名を入力しているときですが、
ゲーム開始時からマップ名が表示されてしまいます。

逆に、
実名表示をOFFにしてマップ表示名を空欄にし、
マップのメモに<MNE_マップ名>と入力しているとき、
マップ表示ONイベントを走らせてもマップ名が表示されません。

これはなぜでしょうか?

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2019年11月16日(土) 20:41
by ラーメン缶
ゲーム開始時に表示されてしまう問題は、
マップ表示OFFの自動実行処理を付けて解決できました。
infinityにしていると常時表示されてしまうのでしたね。

ウエイトをかける問題とメモのタグが反映されない問題はまだ解決できておりません。

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2019年11月17日(日) 13:39
by トリアコンタン
<MNE_マップ名2:XXX>のタグは、指定したマップ表示名を表示したあとに追加で表示するための機能です。
よって、大元になるマップ表示名(実名表示がONの場合はマップ名)が空欄の場合は機能しません。

また、もう一つの問題については、マップ名表示を指定したフレーム数の分だけ遅らせる機能をフェードインとは別に実装すれば解決しそうでしょうか。
であれば、機能追加を検討してみます。ただ、対応時期についてはお約束できません。
それでもよろしければお待ちください。

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2019年11月17日(日) 13:51
by ラーメン缶
トリアコンタン様

いつもお世話になります。
早急なご連絡、感謝いたします。

基本的な機能を把握しておらず、大変失礼いたしました。
マップ名表示の拡張機能を使用するには、タグ付けしないと駄目なのかと思っていました。
確認と勉強不足でご迷惑おかけします。

>>もう一つの問題については、マップ名表示を指定したフレーム数の分だけ遅らせる機能を
>>フェードインとは別に実装すれば解決しそうでしょうか。
>>であれば、機能追加を検討してみます。ただ、対応時期についてはお約束できません。

是非、そのようにお願いいたします!
気が向いた際に、修正していただけると幸いです。
どうか宜しくお願いいたします。

Re: ダンジョンの表示名を追加

Posted: 2019年11月17日(日) 14:11
by トリアコンタン
実装を確認したところすぐに対応できそうだったので機能追加しました。
よろしければお試しください。

1.1.0 2019/11/17 マップ名表示を指定したフレーム数だけ遅延させる機能を追加
https://raw.githubusercontent.com/triac ... eExtend.js