ページ 22

Re: 通った道を明るくする方法についての質問

Posted: 2019年3月04日(月) 11:36
by にゃたま
とっぷりクイーン様

エリアという概念がよくわかりませんでした。

しかしながら回答は同じく染色したいマップで並列処理をONにすることです。

Aマップ(染色したいマップ)
   ↓
   ↓場所移動時に並列処理をOFF
   ↓
Bマップ(染色したくないマップ)
   ↓
   ↓場所移動時に並列処理をON
   ↓
Cマップ(染色したいマップ)

これでそれぞれのマップでプレイヤーが歩いたところだけ染色されます。
但し、特定マップのみタイルの染色を削除するといった機能はSAN_TileTonerには備わっていません。

Re: 通った道を明るくする方法についての質問

Posted: 2019年3月04日(月) 11:54
by にゃたま
とっぷりクイーン様

すみません。
SAN_TileTonerの仕様を勘違いしておりました。
他のマップに入ったときに別のマップの扱いになり染色がそれぞれのマップのものになると
思っていました。

前の例でいえばAマップもBマップもCマップも全マップで同じ箇所が染色される仕様でしたね。
もう少し調査してみます。

Re: 通った道を明るくする方法についての質問

Posted: 2019年3月04日(月) 12:14
by とっぷりクイーン
にゃたま さんが書きました:とっぷりクイーン様

すみません。
SAN_TileTonerの仕様を勘違いしておりました。
他のマップに入ったときに別のマップの扱いになり染色がそれぞれのマップのものになると
思っていました。

前の例でいえばAマップもBマップもCマップも全マップで同じ箇所が染色される仕様でしたね。
もう少し調査してみます。
ありがとうございます。
こちらも皆さんに自分のゲームが早く届けられるよう努力します。

Re: 通った道を明るくする方法についての質問

Posted: 2019年3月04日(月) 14:33
by にゃたま
とっぷりクイーン様

解決法を思いつきました。おまたせして申し訳ございません。

現在のタイル状況をゲーム変数4に記憶させます。
$gameVariables.setValue(4,$gameMap.tileTones().concat());

ゲーム変数4に記憶したタイル状況をマップに反映させます。
$gameMap._tileTones = $gameVariables.value(4);

$gameMap.clearTileTones()で全削除しても上記復元スクリプトでマップのタイルがもとに戻ります。
変数名をマップ名にしておけば復元させるときにわかりやすいかと思います。

Re: 通った道を明るくする方法についての質問

Posted: 2019年3月04日(月) 14:52
by とっぷりクイーン
にゃたま さんが書きました:とっぷりクイーン様

解決法を思いつきました。おまたせして申し訳ございません。

現在のタイル状況をゲーム変数4に記憶させます。
$gameVariables.setValue(4,$gameMap.tileTones().concat());

ゲーム変数4に記憶したタイル状況をマップに反映させます。
$gameMap._tileTones = $gameVariables.value(4);

$gameMap.clearTileTones()で全削除しても上記復元スクリプトでマップのタイルがもとに戻ります。
変数名をマップ名にしておけば復元させるときにわかりやすいかと思います。
できました!
無事マップごとに別々の染色状況を反映させることができました。
にゃたまさん、ご尽力していただきありがとうございました!