ページ 37

Re: リザルト Ver.1.4.5

Posted: 2021年3月07日(日) 00:16
by ヽ(´ω`)ノ
探偵ーちゃん さんが書きました:とりあえず、本当にありがとうございます!凄いプラグインです。

質問があります。

画像

1.このウィンドウをちょっと上に上げたいですけど。出来ますか?
2.この線は何ですか?消す「か色を変わる」ことを出来れば方がだと思います。
3.この番を大きく出来ますか?多分「経験値+2222」とEXP線をちょっと下に動けますか?

簡単な提案だけです。画像 しかし、このままではもう完璧です。
タッチUIをOFFにした時に、ウィンドウを上に詰める(上げる)できる機能を追加しました。
リザルトウィンドウのY座標を調整できる機能を追加しました。
獲得経験値とEXPゲージのY座標を調整できる機能を追加しました。
経験値ゲージの現在値のフォントサイズを変更できるようにしました。
獲得金額の下の線の色を変えられるように変更いたしました。
Result12.png
Result12.png (452.54 KiB) 閲覧された回数 8046 回
2の線ですがMVの時にステータス画面などにあった線ですがMZでは廃止されてしまいました。
Result102.png
Result102.png (162.49 KiB) 閲覧された回数 8046 回
赤い枠の中の線

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Ver.1.4.6更新内容
ドロップアイテム、習得スキルに色を付ける機能を追加しました。
入手画面のアクター名、レベル、獲得経験値のフォントサイスを変更できるように変更しました。
入手画面の獲得経験値、EXPゲージのY位置を指定できる機能を追加しました。
プラグインパラメータ「勝利BGM」に勝利MEを再生させない機能を追加しました。
入手画面の経験値バーの現在値にフォントサイズを指定できるように変更しました。
タッチUIがOFFの時にウィンドウの表示範囲を上に詰める機能を追加しました。
リザルトウィンドウY座標を調整できる機能を追加しました。
線の色を変えられる機能を追加しました。

※ドロップアイテム、習得スキルに色を付ける機能を有効にするには新規獲得アイテムの色を変更するには
「アイテム、スキル欄文字色個別変」プラグイン Ver.1.0.2以降が必要となります。
「アイテム、スキル欄文字色個別変」のタグで設定した色変更でも反映されますが、アイテム、スキル欄に表示する色とリザルトでは別の色を設定したい場合などに使用してください。
色変更の優先度は「リザルト」>「アイテム、スキル欄文字色個別変」で「リザルト」プラグインの色変更が優先して変更されます。

Re: リザルト Ver.1.4.6

Posted: 2021年3月07日(日) 03:08
by 探偵ーちゃん
わあ!早い返信と更新はありがとう。

あの。小さい問題がありますけど。

画像

その線は何ですか?おかしな。。。

Re: リザルト Ver.1.4.6

Posted: 2021年3月07日(日) 17:10
by ヽ(´ω`)ノ
探偵ーちゃん さんが書きました:わあ!早い返信と更新はありがとう。

あの。小さい問題がありますけど。

画像

その線は何ですか?おかしな。。。

同じ条件で確認してみたのですが、線が出るような現象は確認できませんでした。
画像を見た感じ画面横いっぱいに線が数本表示されてるみたいですね。
入手画面の背景画像を設定してその線が背景より手前に出るのか、他のプラグインと競合が起きていないか、前バージョンで同じ現象が起きないか確認してもらってもよろしいでしょうか?
Result103.png

Re: リザルト Ver.1.4.6

Posted: 2021年3月07日(日) 18:01
by 探偵ーちゃん
新し他にのプラグインがないプロジェクトでテストしました。同じ問題がありました。また線が出た。

問題はY座設定そうです。1.4.5v はその設定がありませんでした。今はちょっと変わった、線はなくなった。

画像

Re: リザルト Ver.1.4.6

Posted: 2021年3月07日(日) 18:24
by ヽ(´ω`)ノ
探偵ーちゃん さんが書きました:新し他にのプラグインがないプロジェクトでテストしました。同じ問題がありました。また線が出た。

問題はY座設定そうです。1.4.5v はその設定がありませんでした。今はちょっと変わった、線はなくなった。

画像
少し気になる点があるのですが、MZのデフォルトのウィンドウスキンでも線は出るような感じですか?

Re: リザルト Ver.1.4.6

Posted: 2021年3月07日(日) 18:29
by 探偵ーちゃん
デフォルトのウィンドウスキンも線があります。

画像

Re: リザルト Ver.1.4.6

Posted: 2021年3月07日(日) 18:32
by ヽ(´ω`)ノ
探偵ーちゃん さんが書きました:デフォルトのウィンドウスキンも線があります。

画像
Y座標を0にしたときは線は出ますでしょうか?
コアスクリプトのバージョンはいくつでしょうか?

Re: リザルト Ver.1.4.6

Posted: 2021年3月07日(日) 19:17
by 探偵ーちゃん
Yが0なら、線は出ません。
今ままた 1.1.1.を使っています。

Re: リザルト Ver.1.4.6

Posted: 2021年3月07日(日) 20:57
by ヽ(´ω`)ノ
探偵ーちゃん さんが書きました:Yが0なら、線は出ません。
今ままた 1.1.1.を使っています。
Y座標を変更したときに縦のウィンドウサイズも変更されてしまう問題がありましたので、もしかするとそれが原因の可能性もありますので修正版をあげておきます。
追記 ゲージ現在値のフォントサイズの計算が間違っていましたので修正しています。

Ver.1.4.7更新内容
リザルトウィンドウのY座標を変更したとき、ウィンドウがサイズ変更してしまう問題を修正しました。
アクター名・レベル・経験値のフォントサイズで負の数値を入力できなかった問題を修正しました。
ゲージ現在値のフォントサイズの計算が間違っていたので修正しました。

Re: リザルト Ver.1.5.1

Posted: 2021年3月09日(火) 00:30
by ヽ(´ω`)ノ
このバージョンから入手画面の獲得金額、独自項目の設定が「入手項目の設定」で行うように変更しました。
それにより入手画面設定の独自パラメータ及び名称設定の獲得金額名称が「入手項目の設定」での設定に変更になっています。
これにより任意の項目のみ表示させることが可能になります。デフォルトでは獲得金額とライン(線)になっています。
Result13.png
Result13.png (508.27 KiB) 閲覧された回数 7865 回
Result14.png
Result14.png (508.96 KiB) 閲覧された回数 7865 回
Ver.1.5.0更新内容
獲得金額、独自パラメータの設定方法を変更しました。
戦闘結果の文字の表示位置を左、中央、右から選択し表示できる機能を追加しました。
Result15.png
Result15.png (382.53 KiB) 閲覧された回数 7797 回
Ver.1.5.1更新内容
拡大率による高さ調整が顔グラモードではなくキャラチップモードで反映されていた問題を修正しました。
獲得経験値を非表示にできる機能を追加しました。
レベルアップの位置を指定、調整できる機能を追加しました。(座標指定チェックのみ)
プラグインコマンドでレベルアップSEを変更できる機能を追加しました。
入手画面のアクター表示(アクター画像、アクター名、レベル、EXP)のY座標を調整できる機能を追加しました。