ページ 3 / 3
Re: 【解決済】メニューにサブコマンドウィンドウを追加するプラグイン
Posted: 2019年10月23日(水) 10:57
by nozomi
トリアコンタン様お世話になっております。
MenuSubCommand.js Version 2.6.1 を使用し
メニューに「場所移動」のコマンドを追加しているのですが
①メニューから「場所移動」のコマンドを選択
②場所移動先のマップでピクチャを表示、キャンセルでメニューに戻る
③メニューから通常マップへ戻るも、②で表示したピクチャが表示されたままになる。
のですが、MenuSubCommand.jsのコマンドで場所移動したマップ先から
メニューに戻ってきた際に、移動先で表示したピクチャを消去するような機能の追加は可能でしょうか?
Re: 【解決済】メニューにサブコマンドウィンドウを追加するプラグイン
Posted: 2019年10月24日(木) 07:59
by トリアコンタン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
現象について了解しました。
こちらで再現確認してみます。
Re: 【解決済】メニューにサブコマンドウィンドウを追加するプラグイン
Posted: 2019年10月24日(木) 18:34
by nozomi
トリアコンタン様
ご多忙の中、御確認ありがとうございます。
御報告させていただいた現象は
新規のプロジェクトにMenuSubCommand.js Version 2.6.1 のみ入れた状態で確認しております。
ピクチャが消せるようになりましたら
マップ移動後のイベント処理で安心してピクチャが使えるようになるので
現状でも使いやすいMenuSubCommand.jsの使い勝手が更に向上するかと思います
お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。
Re: 【解決済】メニューにサブコマンドウィンドウを追加するプラグイン
Posted: 2019年10月25日(金) 02:22
by トリアコンタン
こんにちは!
サブコマンドから移動したマップと通常マップとでピクチャの管理を別々にできる機能を追加しました。
後方互換性維持のため追加したプラグインパラメータをONにすると機能する仕様になっています。
2.7.0 2019/10/25 メニューマップと通常マップのピクチャの表示状態を別々に管理できる機能を追加
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Command.js
Re: 【解決済】メニューにサブコマンドウィンドウを追加するプラグイン
Posted: 2019年10月26日(土) 11:25
by nozomi
トリアコンタン様
御対応ありがとうございます!
新Ver試させていただいたところ
不具合もなくピクチャが消えるようになっておりました
御多忙の中、迅速な御対応本当にありがとうございました!
Re: 【解決済】メニューにサブコマンドウィンドウを追加するプラグイン
Posted: 2021年11月27日(土) 11:50
by red1234
お世話になります。
MenuSubCommandを使わせて頂いていて質問をさせてください。
自分で作ったサブコマンドで、サブコマンド選択後、仲間を選んでから作成したコモンにジャンプして、そこで処理(選んだ仲間によって処理が変わる)をするようなメニュー機能を作りたいです。
そこでこのプラグインを使わせて頂いていますが、
サブコマンドで仲間を選ぶことと、コモンへのジャンプは出来ましたが、選んだ仲間番号を変数に格納するところが上手く行きません。
選択アクターIDに10などとセットするのかと思いましたが、この変数への代入はサブコマンド内の「MAPID」にジャンプ先のマップを設定し、そこに飛ばないと機能しないのでしょうか。マップは飛ばしたくなくて、単にサブコマンドで仲間を選びその選んだ結果の返値が欲しいだけです。
コマンドを選んですぐ実行したいのでReturnmapはtrueですが別のマップに飛びたくないのでMAPIDは0です。
どのようにセットすればマップに飛ばずに仲間選択結果だけを返すことができるでしょうか。お忙しいところ申し訳ございませんが、教えて頂きたくお願い致します。