ページ 3 / 3
Re: 【解決済】 プレイヤーの座標を表示したい
Posted: 2018年6月17日(日) 16:45
by フトコロ
ノラぬこ さんが書きました:1.コマンドを6つにしているのですが、行(縦)の表示が4つで固定されて矢印になってしまいます。
6つに出来ないでしょうか? (サンプル見てると出来そう)
このプラグインには、コマンドの縦の行数を固定にする機能はないのですが
ウィンドウの設定イベントの組み方か、別のプラグインの影響があると思います。
ノラぬこ さんが書きました:
2.キャンセル(Xボタン、右クリック)を押した時にコマンドを消す方法(同時に無効化)があれば教えて下さい。
キャンセルボタンの動作は
◆プラグインコマンド:OSW_コマンド設定 オリジナル 0 キャンセル実行設定 コモンイベント(1)
のように、キャンセル実行設定のプラグインコマンドで設定します。
無効化というのがよくわかりませんでしたが、コモンイベントを呼べるので
特定のスイッチがONまたはOFFの時にウィンドウを閉じたり、シーンを終了させるといった
イベントを組めば対応できると思います。
Re: 【解決済】 プレイヤーの座標を表示したい
Posted: 2018年6月18日(月) 20:53
by ノラぬこ
1.2共に解決しました。
ありがとうございます!
コマンドはイベントの組み方みたいでした。
無効化はアクティブの設定で出来ました。
恐縮ですが、もうひとつ。
3.コマンドに制御文字(今回はアイコン)は使えないでしょうか?
コモン設定では使えているので、もし何か設定の方法があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
Re: 【解決済】 プレイヤーの座標を表示したい
Posted: 2018年6月18日(月) 22:38
by フトコロ
ノラぬこ さんが書きました:3.コマンドに制御文字(今回はアイコン)は使えないでしょうか?
コモン設定では使えているので、もし何か設定の方法があれば教えて下さい。
プラグインパラメータのEnable Escape Codeを有効に設定すると、制御文字が使えるようになります。
が、不具合で反映されていなかったため、プラグインを修正しました。
●FTKR_OriginalSceneWindow.js v1.5.5
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... ndow.ja.md
更新して試してみてください。
Re: 【解決済】 プレイヤーの座標を表示したい
Posted: 2018年6月19日(火) 04:58
by ノラぬこ
出来ました!
重ね重ねお答え頂き、ありがとうございますm(_ _)m
Re: 【解決済】 プレイヤーの座標を表示したい
Posted: 2018年11月23日(金) 19:16
by ノラぬこ
フトコロ 様
もしご覧になってたら教えて欲しいのですが、
オリジナルシーン使用時のテキスト入力で、半角スペースを入れることは可能でしょうか?
例:
OSW_コモン設定 マップ 1 テキスト 0 The Monster1 テキスト 1 The Monster2 テキスト ...
とすると、
The
となって半角スペースの続きが表示されない。
もしかしたらスクリプトでは初歩的な質問かも知れないのですが、
よろしくお願い致しますm(__)m
Re: 【解決済】 プレイヤーの座標を表示したい
Posted: 2018年11月23日(金) 23:02
by フトコロ
ノラぬこ さんが書きました:オリジナルシーン使用時のテキスト入力で、半角スペースを入れることは可能でしょうか?
基本的に、プラグインコマンドには半角スペースは使えません。
ですので、どうしても半角スペースを使いたい場合は、直接半角スペースを使うのではなく
別の何かから変換する必要があります。
例えば、ゲーム変数のどれか(例えばNo.100)に半角スペースを入力しておけば
プラグインコマンドに制御文字\v[100]を使うことで、半角スペースに変換できると思います。
例:OSW_コモン設定 マップ 1 テキスト 0 The\v[100]Monster1 テキスト 1 The\v[100]Monster2 テキスト ...
変数に半角スペースを設定する方法は
変数の代入でスクリプトを選択して、「" "」を入力することです。※「」の中を入力すること
ダブルクォーテーション+半角スペース+ダブルクォーテーション、です。
あとは、私の別のプラグインでFTKR_PopupSpriteMessageを併用すると
専用の制御文字(\_)を使って、半角スペースを入れることができます。
例:OSW_コモン設定 マップ 1 テキスト 0 The\_Monster1 テキスト 1 The\_Monster2 テキスト ...
https://raw.githubusercontent.com/futok ... Message.js
Re: 【解決済】 プレイヤーの座標を表示したい
Posted: 2018年11月24日(土) 22:56
by ノラぬこ
フトコロ 様
ご教授ありがとうございます!
プラグイン使わせて頂きました。
半角スペース用のつもりでしたが説明読んだら色々使えそうなので、
取り敢えずマップのタイトル表示とかにも利用してみたいと思います。
お忙しいところありがとうございましたm(_ _)m