【解決済み】ローカルサーバーでアニメーションが動かない
Posted: 2020年10月02日(金) 14:46
ローカルサーバーを作ったのですが、
デプロイメントしたフォルダ(の中のwwwというフォルダ)をいれて、
chromeでアクセスしてテストプレイすると、アニメーションのところでゲームが止まってしまいます。
(ゲーム自体は始まるけどたぶんアニメーションのところから再生されないで止まる)
戦闘で味方が通常攻撃しても、マップにアニメーションを表示しても同じように止まります。
新規プロジェクトに戦闘とアニメーションのイベントだけおいてデプロイメントしても同じ結果でした。
ローカルサーバーの構築はMVのヘルプに載っているのと同じ方法のInternet information serviceとかいうものを利用しました。
公式に問い合わせた結果、
公式側では再現されないのでローカルサーバーの設定によるものかもしれないそうです。
F12キーを押すと
effekseer.min.js:【ここに数字が書いてあったけどよくわからないので隠しときます】 GET http://【ここにたぶん僕のIPアドレス?】/www/effects/HitPhysical.efkefc 404 (Not Found)
というのが出ているようです。
それも先日公式に問い合わせると、
(転載がダメなようなので重要個所をまとめます)
サーバー側でアニメーションファイル(effectsフォルダ配下のファイル。*.efkefcなど)を
何らかの理由で応答していない可能性がある。
effectsフォルダ配下のファイルに対する許可を行う設定をサーバーセキュリティ関連ですればもしかしたらいいらしい
のですが、ローカルサーバーの設定などで検索しても欲しい情報に出会えず、
パソコンや英語がさっぱりなこともあり思い切って書き込みさせていただきました。
どこで設定すればいいんでしょうか?
デプロイメントしたフォルダ(の中のwwwというフォルダ)をいれて、
chromeでアクセスしてテストプレイすると、アニメーションのところでゲームが止まってしまいます。
(ゲーム自体は始まるけどたぶんアニメーションのところから再生されないで止まる)
戦闘で味方が通常攻撃しても、マップにアニメーションを表示しても同じように止まります。
新規プロジェクトに戦闘とアニメーションのイベントだけおいてデプロイメントしても同じ結果でした。
ローカルサーバーの構築はMVのヘルプに載っているのと同じ方法のInternet information serviceとかいうものを利用しました。
公式に問い合わせた結果、
公式側では再現されないのでローカルサーバーの設定によるものかもしれないそうです。
F12キーを押すと
effekseer.min.js:【ここに数字が書いてあったけどよくわからないので隠しときます】 GET http://【ここにたぶん僕のIPアドレス?】/www/effects/HitPhysical.efkefc 404 (Not Found)
というのが出ているようです。
それも先日公式に問い合わせると、
(転載がダメなようなので重要個所をまとめます)
サーバー側でアニメーションファイル(effectsフォルダ配下のファイル。*.efkefcなど)を
何らかの理由で応答していない可能性がある。
effectsフォルダ配下のファイルに対する許可を行う設定をサーバーセキュリティ関連ですればもしかしたらいいらしい
のですが、ローカルサーバーの設定などで検索しても欲しい情報に出会えず、
パソコンや英語がさっぱりなこともあり思い切って書き込みさせていただきました。
どこで設定すればいいんでしょうか?