【解決済み】移動を反転させる方法
Posted: 2020年10月11日(日) 16:18
お世話になります。
右を押したら左、上を押したら下に行くなど、プレイヤーの移動を反転させるステージが作りたくて自分なりにいろいろ調べた結果、
viewtopic.php?t=4952#p17854
この記事に行き着きました。
それはこのイベントが実行されている間、移動のキー(この場合矢印キー)を押しっぱなしにしていると
その方向に移動し続けてしまいます。
例えばマップが切り替わったら自動実行でこのイベントが行われるようにしている場合、
マップが切り替わった瞬間にキーボードから指を離せば問題ないですが、
矢印キーの↓を押しっぱなしにしていた場合は、その後なにもしなくてもアクターが
下に移動し続けてしまうんです。
なにか対処法がわかる方がいましたらよろしくお願いします。
もしくは、他に移動を左右上下反転させる方法がありましたらご教示ください。
右を押したら左、上を押したら下に行くなど、プレイヤーの移動を反転させるステージが作りたくて自分なりにいろいろ調べた結果、
viewtopic.php?t=4952#p17854
この記事に行き着きました。
しかしこの方法だと1つ問題があり、その解決方法がわからないので投稿させていただきました。----------------------------------------------------------------------
1ページ目 自動実行
スクリプト:
Input.keyMapper[37] = 'right'
Input.keyMapper[38] = 'down'
Input.keyMapper[39] = 'left'
Input.keyMapper[40] = 'up'
Input.gamepadMapper[12] = 'down'
Input.gamepadMapper[13] = 'up'
Input.gamepadMapper[14] = 'right'
Input.gamepadMapper[15] = 'left'
スイッチの操作:#0001 鏡の部屋操作 = ON
2ページ目
出現条件:スイッチ0001 鏡の部屋操作
イベント内容空っぽ
----------------------------------------------------------------------
それはこのイベントが実行されている間、移動のキー(この場合矢印キー)を押しっぱなしにしていると
その方向に移動し続けてしまいます。
例えばマップが切り替わったら自動実行でこのイベントが行われるようにしている場合、
マップが切り替わった瞬間にキーボードから指を離せば問題ないですが、
矢印キーの↓を押しっぱなしにしていた場合は、その後なにもしなくてもアクターが
下に移動し続けてしまうんです。
なにか対処法がわかる方がいましたらよろしくお願いします。
もしくは、他に移動を左右上下反転させる方法がありましたらご教示ください。