ページ 1 / 1
【解決済み】トリアコンタン様のリングステートプラグインと、Moghunter様のMOG_BattleHudについて
Posted: 2020年11月04日(水) 01:15
by ドラクル
お世話になっております。
トリアコンタン様のStateRingIcon(Version2.1.3)と
Moghunter様のMOG_BattleHud(Template 11 v5.04 *)を使用させていただいています。
リングステートプラグインのパラメータは、デフォルトの状態で、
MOG_BattleHudのパラメータの、ステートアイコンの表示モードを
1:ラインモード(ステートアイコンを並べて表示)にした状態で戦闘を行い、
「戦う」「魔法」「アイテム」を使用すると、アクターの残りステートの数字が、ターン経過で減りません。
「防御」を行うと、減ります。
(新規プロジェクトに二つだけ入れた状態で、暗闇ステートで試しました。ツクールMVのバージョンは1.6.2です。)
リングステートプラグインVersion履歴を見たところ、MOG_BattleHudと一緒に使っても大丈夫のようだったので、
何か設定する箇所かあるのか、何か勘違いしてるのか、わかる方がいましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
Re: トリアコンタン様のリングステートプラグインと、Moghunter様のMOG_BattleHudについて
Posted: 2020年11月04日(水) 12:48
by ムノクラ
ドラクル さんが書きました:お世話になっております。
トリアコンタン様のStateRingIcon(Version2.1.3)と
Moghunter様のMOG_BattleHud(Template 11 v5.04 *)を使用させていただいています。
リングステートプラグインのパラメータは、デフォルトの状態で、
MOG_BattleHudのパラメータの、ステートアイコンの表示モードを
1:ラインモード(ステートアイコンを並べて表示)にした状態で戦闘を行い、
「戦う」「魔法」「アイテム」を使用すると、アクターの残りステートの数字が、ターン経過で減りません。
「防御」を行うと、減ります。
(新規プロジェクトに二つだけ入れた状態で、暗闇ステートで試しました。ツクールMVのバージョンは1.6.2です。)
リングステートプラグインVersion履歴を見たところ、MOG_BattleHudと一緒に使っても大丈夫のようだったので、
何か設定する箇所かあるのか、何か勘違いしてるのか、わかる方がいましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
下記で動作確認しました。
1.プラグイン管理の並び
StateRingIcon.js
MOG_BattleHud.js
の順だと、ターン数が表示されない。
MOG_BattleHud.js
StateRingIcon.js
だと表示される。
2.MOG_BattleHudの設定
States Modeだとターン数に問題が出ない。
Line Modeだと問題が再現する。
問題の表示はアクター側のステートターン数。
コード: 全て選択
//==============================
// * Update States 2
//==============================
Battle_Hud.prototype.update_states2 = function() {
if (this.need_refresh_states2()) {this.refresh_states2();};
};
上記を下記に書き換えてみました。
コード: 全て選択
//==============================
// * Update States 2
//==============================
Battle_Hud.prototype.update_states2 = function () {
if (this.need_refresh_states2()) {
this.refresh_states2();
}
};
なんか直ったような気がします…(イマイチ自信がないですが…とりあえず、攻撃でもターン数が減ったのは確認し、詳細確認はできていません。)
動作確認をお願いします。
これで直ったとしたら、StateRingIcon は関係がなく、MOG_BattleHudに未発見バグがあったのがターン数表示されることで明らかになったということでしょうか。
追記
あれ?直ってない?
引き続き調査します。
MOG_BattleHudにバグが有ると予想しているのですが…
攻撃したあとに防御すると2ターン減るので、表示が更新されていないバグだと思います。
追記
StateRingIcon の「味方リングアイコン」の表示をONにすると、SVバトラーにはターン表示が正常に反映します。
なので、やはりMOG_BattleHudの表示更新処理が行われていない(ターン表示が想定されていない)と予想します。
Re: トリアコンタン様のリングステートプラグインと、Moghunter様のMOG_BattleHudについて
Posted: 2020年11月04日(水) 14:40
by ムノクラ
バグ修正パッチを更新しました。
https://fungamemake.com/mv-plugins-tran ... g-japanese
から下記をダウンロードして、差し替え・パッチを追加してください。
MOG Battle Hud V5.04f
https://fungamemake.com/archives/5099
MOG Battle Hud バグ修正パッチ
https://fungamemake.com/archives/11630
v5.04からv5.04fはプラグインパラメーターが増えていたと思います。
多分、セーブデータへの影響があるので、ニューゲームのデータから動作確認してください。
ニューゲームに出来ない事情がある場合、MOG Battle Hud バグ修正パッチの下記部分をMOG Battle Hud v5.04の該当部分に差し替えてください。
コード: 全て選択
//==============================
// * Create States 2
//==============================
Battle_Hud.prototype.create_states2 = function () {
this._states_data[2] = 0; //追記箇所
if (String(Moghunter.bhud_states_visible) != "true") {
return;
}
this.removeChild(this._state_icon);
if (!this._battler) {
return;
}
this._states_data = [0, 0, 0];
this._stateIcons = [];
this._state_icon = new Sprite();
this._state_icon.x = this._pos_x + Moghunter.bhud_states_pos_x;
this._state_icon.y = this._pos_y + Moghunter.bhud_states_pos_y;
this._state_icon.visible = false;
this.addChild(this._state_icon);
this.refresh_states2();
};
//==============================
// * Update States 2
//==============================
Battle_Hud.prototype.update_states2 = function () {
this._states_data[2] += 1; //追記箇所
if (this.need_refresh_states2()) {
this.refresh_states2();
}
};
//==============================
// * Need Refresh States 2
//==============================
Battle_Hud.prototype.need_refresh_states2 = function () {
//追記箇所ここから
if (this._states_data[2] > 60) {
return true;
}
//追記箇所ここまで
if (this._battler.need_refresh_bhud_states) {
return true;
}
return false;
};
Re: 【解決済み】トリアコンタン様のリングステートプラグインと、Moghunter様のMOG_BattleHudについて
Posted: 2020年11月04日(水) 21:46
by ドラクル
ムノクラ様
バグ修正パッチありがとうございます。
確認をさせて頂きましたが、問題なく動作しました!
MOG Battle Hud V5.04f + MOG Battle Hud バグ修正パッチ と
MOG Battle Hud V5.04(該当部分に差し替え) + MOG Battle Hud バグ修正パッチ を
両方試しましたが、どちらも問題ありませんでした。
バグ修正パッチまでつくって頂いて、本当にありがとうございました!
大事に使用させていただきます。