《解決済み》【RGSS3】MP超過分をHPに与えるMPダメージ行動/HPダメージをMPで肩代わりする特徴
Posted: 2020年11月04日(水) 18:28
VXAceのスキル・アイテムにて、MP→HPの順にダメージを発生させる要素を利用したいです。
具体的には、以下の2パターンになります。
①MP超過分をHPに与えるMPダメージ行動
メモ欄に<超過時HPダメージ>と記載し、ダメージタイプを「MPダメージ」に設定した行動時に、
MPを超えた分のダメージはHPに与える機能
例)効果量100の<超過時HPダメージ>MPダメージスキルを、残MP70の敵に与えた場合、
MPに70ダメージ&HPに30ダメージを与える。
②HPダメージをMPで肩代わりする特徴
メモ欄に<ダメージMP肩代わり>と記載された特徴要素(装備品やステート等)を持つと、
HPダメージを受ける際にMPで肩代わりする機能
例)効果量100のHPダメージスキルを、<ダメージMP肩代わり>を持つ残MP70の味方が受けた場合、
MPに70ダメージ&HPに30ダメージを受ける。
補足a:
この設定が適用される行動時、以下の挙動で戦闘が進行し、
下記③でもHPダメージ時と同様のダメージ音と敵の明滅を行うかについても追加設定できると理想的になります。
※③~④はMPに1以上減少が発生する場合のみ、⑤~⑥はHPに1以上減少が発生する場合のみ
①・味方Aは***を使った!(使用時メッセージ)
② (行動演出)
③ (MP減少処理・エフェクト)
④・敵AのMPが70減った!(MPダメージメッセージ)
⑤ (HP減少処理・エフェクト・ダメージ音)
⑥・敵Aに30のダメージ!(HPダメージメッセージ)
補足b:
また、これは他者様のスクリプトが絡む要望になりますが、
可能であれば、Momomaru Remix様の"VXAce XPスタイルバトル"スクリプト上で、
ダメージのポップアップ等の挙動が違和感ない形になっていると助かります。
注文が多くなってしまいましたが...
試行錯誤してもなかなか実現の難しい要素でしたので、よろしくお願いいたします。
具体的には、以下の2パターンになります。
①MP超過分をHPに与えるMPダメージ行動
メモ欄に<超過時HPダメージ>と記載し、ダメージタイプを「MPダメージ」に設定した行動時に、
MPを超えた分のダメージはHPに与える機能
例)効果量100の<超過時HPダメージ>MPダメージスキルを、残MP70の敵に与えた場合、
MPに70ダメージ&HPに30ダメージを与える。
②HPダメージをMPで肩代わりする特徴
メモ欄に<ダメージMP肩代わり>と記載された特徴要素(装備品やステート等)を持つと、
HPダメージを受ける際にMPで肩代わりする機能
例)効果量100のHPダメージスキルを、<ダメージMP肩代わり>を持つ残MP70の味方が受けた場合、
MPに70ダメージ&HPに30ダメージを受ける。
補足a:
この設定が適用される行動時、以下の挙動で戦闘が進行し、
下記③でもHPダメージ時と同様のダメージ音と敵の明滅を行うかについても追加設定できると理想的になります。
※③~④はMPに1以上減少が発生する場合のみ、⑤~⑥はHPに1以上減少が発生する場合のみ
①・味方Aは***を使った!(使用時メッセージ)
② (行動演出)
③ (MP減少処理・エフェクト)
④・敵AのMPが70減った!(MPダメージメッセージ)
⑤ (HP減少処理・エフェクト・ダメージ音)
⑥・敵Aに30のダメージ!(HPダメージメッセージ)
補足b:
また、これは他者様のスクリプトが絡む要望になりますが、
可能であれば、Momomaru Remix様の"VXAce XPスタイルバトル"スクリプト上で、
ダメージのポップアップ等の挙動が違和感ない形になっていると助かります。
注文が多くなってしまいましたが...
試行錯誤してもなかなか実現の難しい要素でしたので、よろしくお願いいたします。